余ったキャベツは「もむだけカレーピクルス」が正解!アレンジはタルタルソース!?【ちょこっと漬け♯24】
余った野菜を手軽に少量漬けられる便利な「ちょこっと漬け」を、料理研究家の沼津りえさんに教えてもらう連載企画。 今回は、今が旬の「春キャベツ」を使ったちょこっと漬けを教えてもらいました。春キャベツはふわ...
余った野菜を手軽に少量漬けられる便利な「ちょこっと漬け」を、料理研究家の沼津りえさんに教えてもらう連載企画。 今回は、今が旬の「春キャベツ」を使ったちょこっと漬けを教えてもらいました。春キャベツはふわ...
休校期間からそのまま春休みに突入。両親に仕事がある場合、留守番ができる年齢の子どもであれば、子どもだけでお昼を食べるというご家庭もあるかもしれません。 そんな時に用意するお留守番弁当、通称「置き弁」は...
長い休校から春休みに突入。おかずをいつもより多めに作って、次の日のお昼や夜ごはんに回している方もいるのではないでしょうか。中でも「カレー」は家族みんなが好きな定番メニュー! お鍋で一気に作れてしまうの...
新型コロナウイルスの影響もあり家にこもることが多く、おうちごはんの回数が増えている今日このごろ。子どもも毎日家にいることから、朝、昼、晩と毎日の献立をどうしようかと悩んでいる人も多いのではないでしょう...
日増しに春の暖かさが感じられますが、まだまだ朝晩は肌寒い日も。そんな日の献立に、ホッと温まる「あんかけ」料理はいかがでしょうか? とろ〜りアツアツのあんがかかった一品は箸が進みますよね。 『kufur...
今年の長い春休み。新型コロナウイルスの影響で外出を控え、家で過ごす時間が長くなりました。パワーを持て余す子どもたちにとっては、家の中でじっと過ごすことを苦痛に感じることも。子どもたちの気分をなるべく平...
冬野菜の代表格、白菜。葉はもちろんのこと、軸もみずみずしくてやわらかく、その淡い甘みは鍋ものはもちろん、生のままサラダで食べてもおいしい!せっかくなら丸ごと1個買って、あれこれと楽しみたいものです。「...
お弁当作りにあると便利なのが「冷凍食品」です。最近のお弁当用冷凍食品はどんどん進化していて、手軽で驚くほど美味しいおかずがたくさん販売されています。今回『kufura』では、お子さんのいる20~50代...
材料を炊飯器にセットして、炊くだけで完成! 炊き込みご飯は簡単に作れるのに手抜き感がなく、食卓のマンネリ防止にもなるすぐれものですよね。しかも、調味料や具材しだいでバリエーションは無限大。あなたの家庭...
今年は休校・休園の影響で、特に長〜く感じる子どもの春休み。休み中は「ママ、おなかすいた!」という子どものコールが家の中で何度も響き渡り、その度に「またなの?」と内心穏やかではいられないママ達も少なくな...
突如、子どもが通う学校や園が、休校・休園に。子どもが家にいることで、いつもより色々な手間が増えることが多くなり、なかでも「お昼ご飯の用意が大変!」と感じている方も少なくないのではないでしょうか。在宅ワ...
週末とも春休みともちょっと違う、臨時休校中の子どもと家で食べるお昼ごはん。こちらも仕事をしながらだと、メニューを決めるのも、作るのもちょっと大変です……。 そこで、”メニュー表”を作ってみたら、子ども...
お好み焼きには欠かせないこってり濃厚な「お好み焼きソース」。でも、それほど頻繁にお好み焼きを作らない場合は、ソースが余って「賞味期限が切れそう……」なんてことも。 そんなとき、皆さんはお好み焼きソース...
春の訪れを告げるように、スーパーなどで「たけのこ」を目にするようになりました。炊き込みご飯や若竹煮といった定番メニューでいただくのも素敵ですが、あれこれアレンジして旬の味覚を存分に楽しみたいもの。 そ...
トーストは、食材をのせて焼くだけというお手軽さで、とくに忙しい朝は大助かり! けれど、最近のせる具材がマンネリ化してきちゃったな……という方、必見です。 『kufura』では女性415人にアンケートを...
お弁当を作っているみなさん、いつもお疲れさまです! この時期、臨時休校のために学童弁当や置き弁を作っている方も多いでしょう。予定外の連日のお弁当作りは大変ですが、先行きが見えづらい状況の中、子どもたち...
「アスパラ」の旬の季節がやってきました! 年中手に入るアスパラですが、春のものは柔らく筋も気にならないのが特徴。硬いから調理が面倒……なんてこともなく、アスパラそのものの美味しさを味わうことができます...
前回、料理研究家の沼津りえさんが教えてくれた「ちょこっと漬け」は、野菜ではなく、豆腐をみそで漬ける方法。もちろん、そのまま食べてもおいしいのですが、豆腐にしっかり味が染み込んでいるので、他の食材と組み...
栄養がたっぷり詰まった“豆”は毎日摂りたい食材の一つです。乾燥豆は調理の前に水に浸したり、蒸す、煮るなどの下準備が必要ですが、市販の「蒸し豆」を使えば手間いらず。すぐに食べられる状態になっているので、...
すっかり朝食の定番と化したグラノーラ。スーパーでも手軽に買えますが、カフェやレストランなどで売っている手作りグラノーラの香ばしさや歯ごたえはやはり特別。ただ、高いんですよね~! なんとか自分で作れない...