子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

フードの記事一覧

「フード」の記事一覧 (1920件中、1〜20件を表示)

ポテサラに「ポテチ」「いぶりがっこ」「練乳」!? 美味しすぎて沼りそう!魅惑のポテサラアレンジ教えます

ポテサラに「ポテチ」「いぶりがっこ」「練乳」!? 美味しすぎて沼りそう!魅惑のポテサラアレンジ教えます

2025.07.07
土田奈々子

ホクホクしたじゃがいもに、マヨネーズの酸味とコクがマッチした美味しいポテトサラダ。大人にも子どもにも大人気で、食卓に登場することも多いと思います。潰したじゃがいもにハム、きゅうり、にんじんなどを入れて...

【お米のプロに聞きました】「いつもと違うお米が美味しくない!」ツヤがない&味が弱い…、状況別・おすすめの食べ方

【お米のプロに聞きました】「いつもと違うお米が美味しくない!」ツヤがない&味が弱い…、状況別・おすすめの食べ方

2025.07.06
岸綾香

今年の新米が出回るまであと数カ月。備蓄米をはじめ、いつもと違う米を食べるなどして、なんとか乗り切っている人も多いのではないでしょうか?  予想以上の騒ぎとなった令和の米騒動ですが、この局面を乗り切るべ...

【業務スーパーのおすすめ#80】本格派の味!「王府井」の冷凍点心(焼売・焼き小籠包・餃子)実食レポ

【業務スーパーのおすすめ#80】本格派の味!「王府井」の冷凍点心(焼売・焼き小籠包・餃子)実食レポ

2025.07.05
kufura編集部

生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。 今回は、横浜中華街の名店『...

幻といわれるタブレット「たべる珈琲」が本格的な味わいでどハマり!高速道路でのマストバイの一品に【本日のお気に入り】

幻といわれるタブレット「たべる珈琲」が本格的な味わいでどハマり!高速道路でのマストバイの一品に【本日のお気に入り...

2025.06.23
編集部・阿部美里

先日、私用で東京〜栃木を週に数回往復したときのこと。立ち寄ったサービスエリアで「飴かガムでも買おうかな」と売り場をのぞいたところ見つけたのが「食べる珈琲」(タブレットです)。車に乗ってひとくち食べたら...

コスパ抜群!「シャトレーゼ」の「大容量アイス」と「可愛すぎチョコラスク」、2つを組み合わせたら天才スイーツが誕生した

コスパ抜群!「シャトレーゼ」の「大容量アイス」と「可愛すぎチョコラスク」、2つを組み合わせたら天才スイーツが誕生...

2025.06.21
稲垣飛鳥

こんにちは、『シャトレーゼ』歴36年のマニアの稲垣飛鳥です。 今回は、私が心から「これは買い!」と太鼓判を押す、コスパよし・味よし・見た目もよしの2品をご紹介。 そしてこの2つ、ただ食べるだけじゃもっ...

【業務スーパーのおすすめ#79】ザクザク食感で止まらないおいしさ!新商品「のり塩スティックチキン」

【業務スーパーのおすすめ#79】ザクザク食感で止まらないおいしさ!新商品「のり塩スティックチキン」

2025.06.21
kufura編集部

生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。今回は、新商品の冷凍フライド...

「ピラフ」と「チャーハン」の違いは「洋風か中華か」じゃなかった!? 実は作り方がこんなに違う!おすすめレシピも

「ピラフ」と「チャーハン」の違いは「洋風か中華か」じゃなかった!? 実は作り方がこんなに違う!おすすめレシピも

2025.06.08
時吉真由美

【食べ物の違い豆知識】を紹介するこちらのシリーズ。44回目は、なんだか似ている「ピラフ」と「チャーハン」について。違いは洋風と中華の味付けだと思っている人も多いのでは? 2つの違いを料理研究家・時吉真...

ゴリラが調子に乗っている!「ゴリラのひとつかみ」がUHA味覚糖とコラボでグミ爆誕!! その名も「ゴリラのひとかみ」

ゴリラが調子に乗っている!「ゴリラのひとつかみ」がUHA味覚糖とコラボでグミ爆誕!! その名も「ゴリラのひとかみ...

2025.06.05
kufura編集部

インパクトのある名前と、その力強さで話題になった健康家電「ゴリラのひとつかみ」。立ち仕事の多い方、足がむくみやすい方などのふくらはぎをゴリラの力でむぎゅ~っと押しまくる、ケアアイテムです。そんな「ゴリ...

【身近で見つける、2025年父の日おすすめギフト】全部3,000円台以下!おいしいものからファッション小物まで、アイディアずらり

【身近で見つける、2025年父の日おすすめギフト】全部3,000円台以下!おいしいものからファッション小物まで、...

2025.05.31
中田ぷう

今年の父の日は6月15日。でも父の日って、母の日よりもプレゼントに悩みませんか? 母にはやっぱり何をあげたらいいのかなんとなくわかるのですが、父の方は正直、さっぱりわかりません(笑)! そこで今まで実...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載