子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

洗濯の記事一覧

毎日の洗濯が楽しくなる!? 意外と知らない正しい洗い方、干し方、たたみ方や、効率的な洗濯の仕方などについて紹介していきます。

「洗濯」の記事一覧 (200件中、1〜20件を表示)

汗びっしょりの「キャップ」は洗濯機でこまめに洗おう!型崩れしない干し方も必見【プロが教える洗濯講座】

汗びっしょりの「キャップ」は洗濯機でこまめに洗おう!型崩れしない干し方も必見【プロが教える洗濯講座】

2025.08.16
大貫和泉

お洗濯の専門家であるライオンのお洗濯マイスター・大貫和泉さんに、日々の暮らしをラクにする、知って得する洗濯のコツを教えてもらう連載企画。 今回は夏場に手放せない「キャップ」の洗い方について。毎日暑すぎ...

スニーカーだけでなく上履きにも!? しっかり汚れが落ちるABCマートの「スニーカークリーナー」【本日のお気に入り】

スニーカーだけでなく上履きにも!? しっかり汚れが落ちるABCマートの「スニーカークリーナー」【本日のお気に入り...

2025.06.04
三木ちな

毎週持ち帰ってくる、子どもたちの上履き。わが家は子どもが3人いるので、この「上履き洗い」が毎週末のひと仕事なのです。これが地味~に辛い……。子どもに洗わせてもいまいちきれいになってない、連休などで3日...

洗濯は「小さな家事」の集合!なかでも面倒に感じるのは「洗濯物たたみ」「予洗い」 …男女間で差も

洗濯は「小さな家事」の集合!なかでも面倒に感じるのは「洗濯物たたみ」「予洗い」 …男女間で差も

2025.04.08
北川和子

汚れた服を洗濯して、クローゼットに戻すまでには、いくつものプロセスが待っています。洗濯物まわりの家事の中で「面倒」と感じる人が多いプロセスとは? 今回は、「洗濯」の中で特に負担感が高い家事を探りました...

あなたの一番イヤな「名もなき家事」は何?カビ取りにラベルはがし…夫がらみの余計なひと手間も!

あなたの一番イヤな「名もなき家事」は何?カビ取りにラベルはがし…夫がらみの余計なひと手間も!

2024.06.30
高山恵

今年も暑い夏がやってきます。ムシムシ、じめじめする日本の夏は湿気やカビも発生しやすく、家事の負担もグッと上がりますよね。そして日常生活でちょっとしたストレスになる“名もなき家事”も大量に発生……。そん...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載