子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

生活雑貨の記事一覧

「生活雑貨」の記事一覧 (664件中、1〜20件を表示)

レンジで簡単「ゆで卵メーカー」が早くも今年のベストバイ!もうない生活には戻れません【本日のお気に入り】

レンジで簡単「ゆで卵メーカー」が早くも今年のベストバイ!もうない生活には戻れません【本日のお気に入り】

2025.03.27
編集部・モグ

ゆで卵って、あると便利だけれど作るのが面倒だなーと思っていた筆者(theズボラ民)。なんとレンジでゆで卵が作れる調理アイテムを知って、即購入。これがもう本当に便利で、買ってよかったと日々しみじみと実感...

【ニトリのおすすめ】画期的サイズ感の「極細クリップ」(6本入り299円)で使いかけの冷凍食品もすっきり収納!

【ニトリのおすすめ】画期的サイズ感の「極細クリップ」(6本入り299円)で使いかけの冷凍食品もすっきり収納!

2025.03.26
三木ちな

ニトリ大好きな整理収納アドバイザーが、おすすめのアイテムをご紹介するシリーズ。今回は食品の入った袋などを閉じる「クリップ」を取り上げます。もう持ってるよ……という人も、長さと太さを変えることでこんなに...

肉も魚もこびりつきにくい!「魚焼きグリル」の掃除がグッと楽になった「焼き物メッシュシート」【本日のお気に入り】

肉も魚もこびりつきにくい!「魚焼きグリル」の掃除がグッと楽になった「焼き物メッシュシート」【本日のお気に入り】

2025.03.21
編集部・加藤友佳子

魚焼きグリル、みなさんは使っていますか? 週に1~2度は魚焼きグリルを使う我が家。最近、網へのこびりつきが気になっていたので、“網の上にのせてこびりつきを防ぐ”という便利なシートを使ってみました。

フライパンは「軽い・深い・安い」に限る! たどり着いたのは、あの「お値段以上」のフライパンでした【本日のお気に入り】

フライパンは「軽い・深い・安い」に限る! たどり着いたのは、あの「お値段以上」のフライパンでした【本日のお気に入...

2025.03.17
岸綾香

家庭でよく使う調理道具といえば、なんといっても「フライパン」。でも、フライパンって世の中に種類が多すぎますよね。みなさんはどんなフライパンを使っていますか? ずっとフライパン迷子だった筆者がようやくた...

ムートンブーツが白茶けちゃった…でもたった660円でよみがえる!「コロンブス」の「スエードカラー」【本日のお気に入り】

ムートンブーツが白茶けちゃった…でもたった660円でよみがえる!「コロンブス」の「スエードカラー」【本日のお気に...

2025.02.28
編集部・マコ

もはや流行とか関係なく、ムートンブーツ愛用歴20年以上。自称末端冷え性代表の私にとっては欠かせないアイテムです。 数年に1度買い替えながら履き続けていますが、現在使用しているのは昨年購入した『UGG』...

もう手放せない!「洗面台ヘアキャッチャー」を使ったら排水栓の掃除がとにかくラクすぎた【本日のお気に入り】

もう手放せない!「洗面台ヘアキャッチャー」を使ったら排水栓の掃除がとにかくラクすぎた【本日のお気に入り】

2025.02.27
編集部・エリー

日常のお掃除のなかでも最もストレス度が高く、苦痛に感じていた洗面台の「排水栓の掃除」。様々なゴミがべっとりと絡み合った排水栓の汚れを拭きとったり、古歯ブラシで落としていく作業が本当に苦手でした。 長年...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載