子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

生活雑貨の記事一覧

「生活雑貨」の記事一覧 (773件中、21〜40件を表示)

盛り上がる「コンロキャンセル界隈」、コンロを使わないメリットとは?キッチンのプロに聞きました

盛り上がる「コンロキャンセル界隈」、コンロを使わないメリットとは?キッチンのプロに聞きました

2025.07.23
ニイミユカ

忙しい日、疲れた日、暑い日。お湯を沸かしたり火加減を見たりしながら料理をするって大変だな……。そんなふうに思ったこと、ありませんか?  近年、調理家電や調理器具の目覚ましい進化もあり、コンロを置かない...

水筒の汚れどうしてる?「CAINZ(カインズ)」のボトルクリーナーならシャカシャカ振るだけでスッキリ!【本日のお気に入り】

水筒の汚れどうしてる?「CAINZ(カインズ)」のボトルクリーナーならシャカシャカ振るだけでスッキリ!【本日のお...

2025.07.18
岸綾香

毎日危険な暑さですね。熱中症対策として、水分補給にマイボトルは欠かせない存在になってきました。毎日使っていると気になるのが水筒の茶渋。底の方の汚れって長いスポンジでゴシゴシ洗うのも面倒だし、なんだかち...

3COINSの「漬物容器」(880円)がフタつきにリニューアル!酢の物づくりに大重宝しています【本日のお気に入り】

3COINSの「漬物容器」(880円)がフタつきにリニューアル!酢の物づくりに大重宝しています【本日のお気に入り...

2025.07.14
kufuraメンバーズ・プロ

kufuraメンバーズ・プロの海老原葉月です。夏はなるべく火を使わずに調理したいですよね…。わが家では、酢の物が夏の定番副菜です。バテがちなときでもさっぱり食べられるので、多めに作って作り置きしていま...

「L.L.Bean」定番トートは「刺繍」や「マイクロ・トート」と組み合わせて、世界でひとつの素敵なギフトに!

「L.L.Bean」定番トートは「刺繍」や「マイクロ・トート」と組み合わせて、世界でひとつの素敵なギフトに!

2025.07.13
ニイミユカ

「トートバッグ」の起源ともいわれる『L.L.Bean(エル・エル・ビーン)』の「ボート・アンド・トート」。発売から80年を超えるロングセラーで、今もアメリカの工場で一つひとつ丁寧につくられています。 ...

トイレットペーパー「シングルvsダブル」論争。双方ゆずれない理由がアツい!逆派の説得力に思わず試してみたくなる

トイレットペーパー「シングルvsダブル」論争。双方ゆずれない理由がアツい!逆派の説得力に思わず試してみたくなる

2025.07.13
沖田かへ

あなたの家で使っているトイレットペーパーはシングルかダブルか、どちらですか? トイレットペーパーは普段何気なく選んでいるようで、実はこだわりが分かれるアイテムの一つです。 そこで今回『kufura』で...

リピ買い必至!「ファミマ」のキッチンスポンジ(110円)はしつこい汚れもしっかり撃退【本日のお気に入り】

リピ買い必至!「ファミマ」のキッチンスポンジ(110円)はしつこい汚れもしっかり撃退【本日のお気に入り】

2025.07.11
川崎さちえ

キッチンスポンジを消耗品と考えると、価格を抑えたものでもいいかなと思うのですが、一方で毎日使うからこそこだわりたいという声もありますよね。筆者自身、以前は単価が安いスポンジを使っていたのですが、すぐに...

【ニトリのおすすめ】「バスマット干しボード」で「マットジメジメ問題」とおさらば!子どもでも扱い簡単

【ニトリのおすすめ】「バスマット干しボード」で「マットジメジメ問題」とおさらば!子どもでも扱い簡単

2025.07.08
三木ちな

ジメジメのバスマットの気持ち悪さって、なんともいえないものがあります。しかも、湿ったままのバスマットを置いておくと、バスマット自体がカビたり、床にも蓄積ダメージが発生しがち。「使った人がすぐに干す」と...

驚きの洗いやすさ!「象印のシームレスせん水筒」はパッキンとふたが一体化、スポーツドリンクも可【本日のお気に入り】

驚きの洗いやすさ!「象印のシームレスせん水筒」はパッキンとふたが一体化、スポーツドリンクも可【本日のお気に入り】

2025.07.04
川崎さちえ

熱中症対策のため、水筒に飲みものを入れて持ち歩く機会が増えそうです。使った後は水筒を洗うことになりますが、手間がかかるのは本体ではなくふたの方ではないでしょうか。せん、パッキンなどパーツが複数あると、...

隠れた名品!「アイリスオーヤマ」1個約40円のミニウェットティッシュはカピカピにならなくて超優秀【本日のお気に入り】

隠れた名品!「アイリスオーヤマ」1個約40円のミニウェットティッシュはカピカピにならなくて超優秀【本日のお気に入...

2025.07.02
駿河真理子

アイリスオーヤマといえば、私はこれまでサーキュレーターやフェイススチーマーなど気軽に試せるお値段の家電に注目していましたが、最近見つけたのは、ミニサイズのウェットティッシュ! 普段使っているものよりも...

1 2 3 4
大特集・連載
大特集・連載