子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

無印良品の「観葉植物の栄養スプレー」を使って3年目!葉っぱが生き生き…2週に1回のお手入れがラクで手放せません【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロの響子です。22年から家の中でも潤いをということで、「おうちグリーン化」を目指した結果、観葉植物"0"から一気におうちグリーンが増えました。最初は水をあげ過ぎたり足りなさすぎたりして枯らすこともありましたが、途中からは店員さんに積極的に上手にグリーンを育てるコツなんかを聞いているうちに我が家の観葉植物は今では15個に!

1年で1本のコスパのよさ!香りも心地よい

null

『無印良品』「観葉植物用 液体栄養剤」(990円・税込)

ウンベラータやアルテシマのようなタイプは固形肥料の方が良いのですが「葉を垂らす蔦系の観葉植物にはスプレータイプの液体栄養剤が良いですよ〜」と無印良品の店員さんに教えてもらってから使い始めたのが、「観葉植物用 液体栄養剤」(990円・税込)です。

いろいろな植物に使えます
植物の栄養となる「リン酸」「カリ」「チッ素」が入っていて
葉っぱだけでなく土や根もとにも!

観葉植物・多肉植物・エアプランツなど幅広く使用できるので、おうちグリーンにこれ1本あればOK!

2週間に1回程度の感覚で散布することで植物をイキイキとさせ葉の色を鮮やかにしてくれるというもの。

シュシュっとするだけという手軽さとアロマオイルも配合されているので、ほんのり匂うユーカリの香りに癒やされます。

手にとってなじむ形状も長く使い続ける大事なポイント

2022年から使用していて、大体1年に1本使いきる感じ。

スリムなボトルで手に取りやすくスプレータイプなので使いやすいのもポイント。

水だけしかあげていなかった時と比べると段違いにグリーンの状態が良いので、手放せないお気に入りの1品です。

これからおうちにグリーンを増やしていきたいという人は、ぜひ試してみてくださいね。

構成/kufura編集部


響子(kufuraメンバーズ・プロ)

3人の子どもがいるワーキングママ。整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーター®Expertの資格を持つ。スッキリ心地よい暮らしを発信中。→Instagram(@kaehalon11

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載