life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10786件中、1〜20件を表示)
文具にコスメ…「缶の世界」が今、こんなところにも広がっています。心躍るアイテムをご紹介!【お菓子缶の世界】
ここ1~2年でしょうか。お菓子のみならず、さまざまなものが“缶”に入って売られるようになったり、“缶”そのものが販売されるようになってきました。 今月は文具やコスメ、付録の世界にまで広がっていっている...
ベランダ菜園で失敗したくないなら「必ず収穫」!グリーンアドバイザーの私が選ぶ「元が取れる高コスパ野菜」とは【♯3...
旅エッセイストの国井律子です。昨今の物価高に抵抗するべく、ベランダ菜園している方も多いこのごろだと思います。かくいう私は、かれこれ四半世紀前から野菜作りにドはまりしています。どうしたらもっと収穫が見込...
カインズの焦げ落とし用「毎日とりかえスポンジ」(30枚入り298円)がコスパよすぎて買わない理由が見当たらない!...
kufuraメンバーズ・プロのeriです。汚れを溜めないために、一日の終わりには必ずキッチンまわりをリセットするように気をつけているのですが、油断するとガンコな汚れはとりきれていない時も……。そんな時...
理想は「実年齢マイナス5歳」!? 20~60代女性に聞く「何歳に見られたいか問題」
ふとした会話の中で言われる「若く見えるね」のひと言、うれしいけれど、どこか気になる“実年齢との差”。実際に「何歳に見られている?」そして「何歳に見られたい?」。そのギャップには、女性の本音や理想がたっ...
「洗濯機まわり」が快適に!デッドスペースが活きるランドリー用品の収納アイディア
日々欠かせない家事のひとつ「洗濯」。少しでも効率的にこなすために、ランドリー空間にはなるべく物を置かずスッキリさせたいという引き算の考え方もありますが、逆に「これのおかげで便利になった!」というお助け...
味噌だれでごはんが進む!「鮭のちゃんちゃん焼き」【フライパンでパパッと魚料理#11】
健康のためにも週に何度かは魚料理にしたいけど、後片付けも大変だし、なかなか手を出せない。そんな人も多いのではないでしょうか。 「もっと気軽に魚を毎日の献立に取り入れてほしい!」というわけで、料理家の神...
小2息子の水筒をタイガーの「夢重力ボトル」に買い替えたら…190gの軽さと洗いやすさの進化に驚き【本日のお気に入...
kufuraメンバーズ・プロの響子です。4月から小学2年生になった我が家の長男。昨年1年間は保育園の頃から使っていたキャラクターものの水筒を継続使用していたのですが、この1年間で水筒の外側はキズだらけ...
「うっわ、返しづらい…」男女330人が思う「返信しづらいLINE」と心がけているマナーとは
便利で気軽なコミュニケーションツールとして使われるLINE。しかし、送られてきたメッセージに「これ……なんて返せばいいの?」と戸惑ったことはありませんか?
家族が喜んだ「チャーハンの具材」意外と美味しいと評判だったもの。冷蔵庫の整理にも!
ごはんのおかずに困ったり短時間で一品作りたかったりする場合には、チャーハンが頭に浮かぶ人も多いかもしれません。でも具材がいつも同じになりがちなのも、チャーハンの特徴かもしれませんね。そこでいつもとは違...
バーミキュラの新製品は「新時代の雪平鍋」!鋳物ホーローだから煮炊き・焼き付けも!【5月28日発売】
世界に145万人のファンを持つ鋳物ホーロー調理器ブランド「バーミキュラ」から、革新的な調理性能と使いやすさ、そしてモダンなデザインが魅力的な「バーミキュラ ユキヒラ」が5月28日(水)...
「これを使えば何でも美味しくなる!」母からもらった秋田のソウル調味料「味どうらくの里」が万能すぎた!【本日のお気...
子どもの頃から実家にあった調味料「味どうらくの里」。自分も家族のごはん作りをするようになり、母が「これを使うと美味しくなるから、持っていきなさい!」と、帰省する度に渡されるように。使ってみると……母の...
店で洋服を見ているときの「何かお探しですか?」にどう答える?皆が実践する「お互い悪い気がしない上手なやり取り」を...
洋服店に行くと、店員さんからよく聞かれる「何かお探しですか?」という質問。特に目的もなく、なんとなく洋服を見ているときなど、どう答えたらいいのか悩むことはありませんか? 店員さんに話しかけられるのは苦...
手軽に華やか!「生春巻き」に欠かせない定番具材から意外と美味しい具材まで。みんなのおすすめは?
春めいてくると食卓に並べたくなるのが「生春巻き」。手軽に野菜をたっぷり摂れて、しかも華やか。そんな魅力たっぷりの生春巻きですが、みなさんはどんな具材を巻いていますか? 今回『kufura』では、20代...
梅雨時でもこんな「雨の日グッズ」なら快適に!編集部員が使ってみて便利だった4アイテム
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーやライターが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 今回...
「無印良品」のサーキュレーターが360度首振りできて部屋干しの味方に!分解できるからお手入れもラク【本日のお気に...
kufuraメンバーズ・プロのNagisaです。愛用していたサーキュレーターを買い替え! 使い勝手もよくお手入れもラクなサーキュレーターが『無印良品』にありました!
今期の高得点ドラマはこれだ!「夫よ、死んでくれないか」は最終回に向けて目が離せない
意欲作を出してくると評判のテレビ東京のドラマ、今期は『夫よ、死んでくれないか』という物騒なタイトルです。 独自視点のTV番組評とオリジナルイラストが人気のコラムニスト・吉田潮さんに、その見どころポイン...
コスパも味も最強!シャトレーゼで3回以上リピ買いしている洋菓子TOP10「必ず10本は購入します」ガチ勢も
お財布に優しく高クオリティなスイーツが揃う「シャトレーゼ」。ラインナップが豊富でお店でどれにしようか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか? そこで、今回は洋菓子に絞って“3回以上リピ買いしている激...
「マルちゃん正麺 醤油味」をアレンジ!おすすめトッピングやちょい足しで激ウマな調味料は?
インスタントながら、生麺のようなモチモチ食感の麺とコクのあるスープで本格的なラーメンを再現している「マルちゃん正麺」シリーズ。なかでもシンプルながらも深みのある醤油味は不動の人気で、自宅にストックして...
30~50代女性に聞いた!以前流行っていたけど「今年着るのはどうか」と迷っているファッションアイテム 。甘め・細...
衣替えのためにクローゼットの奥から引っ張り出してきた服を久しぶりに見たときに、なんとなく「違和感がある」と感じることはありませんか? 以前はお気に入りだった服も、気が付けば流行の波から外れてしまうこと...
「LINE交換したくない」45%が経験あり? 「教えたくない相手」とその断り方を調査!
LINEは今や多くの人にとって欠かせないコミュニケーションツールですが、全員と気軽にLINEを交換したいわけではありませんよね。特に、初対面の相手やそこまで親しくない人に「LINE交換しよう」と言われ...