惜しい…「ワークマン」から「エコフロー」まで、泣く泣くボツにした生活家電グッズ一挙紹介!【本日のお気に入り】
筆者が『kufura』編集部に来て3年、これまでにたくさんの【本日のお気に入り】を紹介してきましたが、泣く泣く没(ボツ)にしたグッズも数知れず存在します。ボツ理由は「いまいちココが使い勝手が悪い」とい...
筆者が『kufura』編集部に来て3年、これまでにたくさんの【本日のお気に入り】を紹介してきましたが、泣く泣く没(ボツ)にしたグッズも数知れず存在します。ボツ理由は「いまいちココが使い勝手が悪い」とい...
ハンカチって、昔はしっかりアイロンをかけたものを使っていましたが、いつの頃からかノーアイロンでOKのタオルハンカチが主流になりましたね。 洋服は白黒紺グレーと色味のないものばかりの私ですが、その反動な...
こんにちは、editor_kaoです。 近ごろ話題の“ハンズフリーシューズ”。あれだけCMが打たれていると、いったいどんな履き心地なの???と、気になってしまいます。 そう思って調べてみたら、意外とい...
夏が終わり、サンダルからスニーカーに履き替える季節がやってきました。今やスニーカー文化は、ファッションの中心にあるように感じています。筆者は元々ヒールを履かない派なので、靴はずっとスニーカーを愛用。ど...
「これ、本当にすごいよ! 1,900円でこの暖かさ、信じられないから!」 数年前から『ワークマン』の新商品発表会に行くたびに、kufura編集部のUさんに激推しされていたメリノウール100%の商品。 ...
秋や春など涼しすぎず暖かすぎない季節に特に大活躍するボーダートップス。白地に色ボーダーが入ったトップスは、それ1枚でさまになるし、ジャケットやカーディガンの下に着ても、ファッションのいいアクセントにな...
酷暑も過ぎ去り、肌寒くなってきた今日この頃。衣替えのタイミングは、手持ちの服と改めて向き合う機会でもありますよね。収納していた服を手に取って「なんだか違うかも?」と違和感を覚える人もいるのではないでし...
こんにちは、editor_kaoです。 秋冬のいいところは、ニットが着られるところ!と、個人的に思っています。これから春にかけては、もうほとんど毎日ニット。なのでデザインで、どれだけバリエーションを出...
この秋冬の足元の注目株といえば「ローファー」! ここ数年のトレンド靴ですが、今年はどんなローファーが注目されているのでしょうか? そこで今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagram...
季節をつないでくれるファッションアイテムとして、ここ数年定番となってきている「ジレ」「ベスト」。Tシャツなどカジュアルなアイテムと組み合わせても、きれいめに仕上げてくれる便利なアイテムです。そこで今回...
毎日のように身につける下着。肌に直接触れるものなので、肌触りやフィット感を重視して買うことが多くなりますね。一方で見えない部分でもあるために、買い替えの判断が難しいかもしれません。 そこで『kufur...
秋の訪れとともに羽織りアイテムが気になるように。定番の「カーディガン」、今年はどんなものを着たいですか? 今回の【kufuraファッション調査隊】では、Instagramで見つけた素敵なカーディガンコ...
50代、ふっくら体型の私はデニムがまったく似合わず、カジュアルはどちらかというと苦手。そんな私にピッタリのスニーカーを見つけたのでご紹介します!
こんにちは、editor_kaoです。 秋のトップスといえばスウェット! 昨年まで大大大活躍させていた一枚が、あまりに古くなってしまったので、今年は新調したいと思っていました。
女性のインナーの進化も目覚ましく、機能性はもちろんですが着け心地や楽さなどが重視されることもしばしば。以前はブラジャーが主流だったでしょうが、ここ数年はブラトップを着ける人も多いのでは? そこで『ku...
毎日の生活の中にある疲労を回復するため、リカバリーウェアが話題になることが多くなりました。筆者も3年以上リカバリーウェアを着用していますが、今ではもはやユニフォームに。仕事中もそうですが、旅行など長時...
ようやく暑さも一段落(であってほしい……!)、店頭には秋のアイテムが並んでいます。『ユニクロ』にも既にニットのラインナップが登場。詳しくご紹介していきます。
最近はフラットシューズが人気で、スニーカーやローファーがポピュラーになっています。 膝をやられてヒール靴離れが加速している近頃の筆者、歩きやすいスニーカーがあると聞き、スイスのスポーツブランド「On」...
こんにちは、editor_kaoです。 以前、【vol.103「ダイソー」のミリタリー時計(550円)】をご紹介したように、カジュアル時計からブランド時計まで、幅広く身につけているのですが、試してみた...
ブランド誕生から25周年を迎えた『KEYUCA(ケユカ)』。生活雑貨やインテリアはもちろん、アパレルも熱いことをご存知ですか? 2011年「絹の重ね履き靴下」から始まり、現在はインナーから衣類、バッグ...