子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

話題の「黒ニットパンプス(7,990円)」“ステッピ”なら軽い・洗える・痛くない!旅行にも雨の日にも【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol.118】

こんにちは、editor_kaoです。
近ごろ話題のニットシューズ。正直、これまであまり興味がなかったのですが、ある日尊敬するスタイリストさんが素敵に履いていたのを目にし、急に気になってきました(ミーハー)。

改めて調べてみると、単にフィット感がいいだけでなく、いろんな意味で優秀なアイテムだなと思うように。

こっそり「美脚効果」もあるベーシックなパンプス

null

そこで今回ご紹介するのは、ステッピの「【洗える/撥水】ベーシック ポインテッド パンプス」です。素材以外は非常にシンプルで、使い勝手がよさそう!

軽くて、履き心地が優しいニットシューズです。
色は定番カラーから差し色まで幅広く、3(21.5cm)〜8(26cm)までの全10サイズ展開。なんと幅広い!

価格:7,990円(税込)
カラー:ブラック
素材:(甲材)ポリエステル、(底材)合成底
サイズ:4H(22.5cm)、ヒール高1.5cm

“ステッピ”は、ニットシューズに特化したブランド。「洗える」「軽い」「痛くない」をキャッチフレーズに、形も色もバリエーション豊かに展開されています。今回はその中から、最も定番のポインテッドトウタイプをセレクトしました。

片足約120g(タマゴ2個くらい)と軽量なのは、歩くのがラクなだけでなく、旅先などに持っていくのにも便利です。

またヒール1.5cmと低めながら、ふかふかのインソールが内蔵されていて、実質2.5cmくらいの効果を発揮。シュッとしたつま先もあいまって、こっそり美脚効果が狙えるんです。

さらに撥水機能もあり、自宅で洗えるなんて、なんという実力派……!

なじませたり効かせたり……汎用性の高い一足です

null

デザインそのものは、ベーシックな黒のポインテッドトウパンプスなので、幅広い着こなしにフィット。今回は、着こなしになじませるパターンと、効かせるパターンで考えてみました。

【Style01】ポインテッドトウならワンピースが甘く見えない

ワンピース/リエディ ネックレス/クリームドット バングル/GU バッグ/イサック

「黒パンプスを合わせる着こなしといえば」の、黒いワンピースとの組み合わせ。

ポインテッドトウが、フェミニンなワンピースにスパイシーな雰囲気を与えてくれます。メッシュバッグはナチュラルトーンで、全体が重くならないように。

実はこのワンピース、スカート部分がシャカシャカ素材になったドッキングデザイン。パンプスに撥水効果があるから、雨の日スタイルとしても活用できそうです。

【Style02】黒をアクセントカラーにして、夏らしい着こなしにメリハリを

ブラウス/Room k パンツ/アクリス ネックレス/ノーブランド バッグ/和光

ブルーをキーカラーにした、ストライプブラウスとパンツの組み合わせ。

そこにネックレスと靴で少量の黒を差し、全体を引き締めました。

バッグも黒だとお揃いにしすぎかなぁと思い、白で抜け感を与えて。

まだまだ語れる機能美がいっぱい!

null

ステッピのポインテッドトウパンプス、ほかにもたくさんこだわりがあります。

たとえばつま先の部分に締めつけ感がない編み方を取り入れたり、履き口にリブを取り入れて、足あたりを感じさせない工夫をしたり。

サステナブルな素材にもこだわり、使用済みペットボトルやプラスチック廃材をリサイクルしたポリエステルヤーンを採用。アウトソールも中敷きにも、リサイクル素材が配合されています。

また水にも強く、編み地の糸だけでなく縫製のミシン糸にも撥水加工を。汚れたら、ネットに入れて洗濯機で洗う(手洗いコース)ことだって可能。足だって汗をかく夏、清潔な状態で靴が履けるのは、すごくありがたいのではないでしょうか!

調べれば調べるほど、優秀ポイントが溢れてきて、本当にびっくりです。

今日もいいお買い物、できました!

editor_kao
editor_kao

フリーエディター。ファッション誌の編集プロダクションに勤務の後、独立。現在は大人の実用ファッションを中心に、人物インタビューや日本の伝統文化など、ジャンルレスで雑誌やブランドサイト、ウエブマガジンで活動中。現在Domaniでも「今日からは、自分のために服を着たい」を連載中。また、インスタグラム@editor_kaoでは私服コーディネートを紹介するかたわら、さまざまなブランドや百貨店とのコラボレーションも手がけている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載