きれいめコーデに「サマーカーディガン」
null@reeechan419さんのコーディネートをご紹介しました。長袖だけではなく半袖のカーディガンもいいですね。ネイビーのカーディガンはデニムとよく合います。サマーニットカーディガンは『BONJOUR SAGAN(ボンジュールサガン)』のものを着用されています。
@10090725cさんのコーディネートをご紹介しました。白のカーディガンとデニムスカートの爽やかなコーディネートです。ニットカーディガンの金ボタンがほどよいアクセントに。夏に真似したい組み合わせです。『BONJOUR SAGAN(ボンジュールサガン)』の「ゴールドボタンパフスリーブVネックニットカーディガン」を着用されています。
@mai_inoueさんのコーディネートをご紹介しました。子どもとのユニバーサル・スタジオ・ジャパンへのお出かけは白のキャミソールにピンクのカーディガンをレイヤードしています。きれいなピンク色でお出かけにぴったりですね。カジュアルになりすぎず素敵な装いです。
@ruiko______さんのコーディネートをご紹介しました。カーディガンはカラバリ豊富なのも嬉しいですよね。『UNITED ARROWS green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)』の「【結論シリーズ】忍ばせカーデ 2WAY ―ウォッシャブル―」は、ほどよく透け感のある生地で、前後2wayで着られるからニットのように前はシンプルに、バックデザインはボタンがアクセントになってお洒落に着こなせます。日よけや冷房対策として、バッグに忍ばせておきたい一枚ですね!
カジュアルにはおるなら「シャツ」
null@maichi912さんのコーディネートをご紹介しました。日焼け対策や冷房対策にももってこいの
1着持っていて間違いなしアイテムは、『coca(コカ)』のガーゼシャツ。綿100%なので風通しがよく涼しく羽織れます。インナーはキャミソールで女っぽく。オーバーサイズのシャツを合わせることで華奢見えも。スタイルアップして見えますね。
@chan.mi3さんのコーディネートをご紹介しました。暑い日に羽織りたいガーゼシャツは『coca(コカ)』のものを着用されています。シアーシャツは大人っぽい抜け感があって、品のあるリラックススタイルが叶いますね。リゾートやお出かけのシーンにも重宝しそう。
@mi___.5さんのコーディネートをご紹介しました。シンプルでオーバーサイズ、接触冷感で綿100%と通気性もばっちりだから真夏まで着られるシャツは『ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)』の「綿ボイルバックタックシャツ」。ハリ感のある素材で、きれいめに着こなせるのも嬉しいポイントですね。
@manaodaysさんのコーディネートをご紹介しました。やはり定番のシャツといえば白シャツも見逃せません。オーバーサイズのシャツは『Lig.(リグドット)』のものを着用されています。やはりシャツは清潔感が出ますね。ぜひ大人コーデに取り入れたいアイテムです。
以上、Instagramで見つけた素敵な「はおりものコーデ」をご紹介しました。キレイめにコーディネートしやすいカーディガンやシャツが人気でした。ぜひ毎日のコーディネート選びの参考にしてみてください!