コットン100%の使い捨てフェイスタオル「うふっと スウヨタオル」が神!1枚で洗顔〜掃除が完結【本日のお気に入り...
洗って、干して、畳んで……毎日、朝晩使うので仕方がないとはいえ、日々の家事でタオルにかける労力が大きすぎやしないか?と思っていました。そんなときにドラッグストアで見つけたのが使い捨てフェイスタオルです...
kufura編集部のスタッフやライターがいまハマっているモノを平日の毎日、公開しています。
洗って、干して、畳んで……毎日、朝晩使うので仕方がないとはいえ、日々の家事でタオルにかける労力が大きすぎやしないか?と思っていました。そんなときにドラッグストアで見つけたのが使い捨てフェイスタオルです...
子どもが大きくなってくると、塾や習い事で生活リズムが合わず、夕食がバラバラになってしまうことも。そんな時にわが家で登場するのはおにぎりです。おにぎりは、作ってさえおけば自分たちの良いタイミングで食べる...
テーブルやデスクの上は、ちょっとした小物の置き場所になりがちです。筆者は1つ置くと、その後2つ、3つと置いてしまうことが多く、デスクの上、特にパソコン周りが散らかってしまうこともありました。そうすると...
『LOWYA(ロウヤ)』のダイニングテーブルが我が家にやって来てから2年半が経過しました。食事にも仕事にも活用していますが、購入してから今までずっとお気に入り状態が続いています。1万円台で購入できるお...
こんにちは!漫画家兼イラストレーターの新里碧(にっさとみどり)です。 昨年突如として、「ピンクハウス」沼に足を踏み入れました。 「ピンクハウス」それは、1980年代〜1990年代に流行した、リボンとフ...
最近はもっぱら「ラクな靴」ばかり追い求めています。ただ、それでも新しい靴やサンダルを履いた時に靴擦れが起きてしまうことも……。しかも靴擦れ痕が全然治らない40代後半(つらい)!「どうしたもんかな……」...
我が家は賃貸物件なのですが、入居時からすでにうっすらとあったのが、IHコンロのガラスについた焦げ付き。気づけば(いや、見てみぬふりをしていたら)、しっかりと育ててしまいました……。そこで、『CAINZ...
9月は防災月間。家の防災アイテムをこの時期に見直しているという方も多いのではないでしょうか。スーパーにもこの時期は防災アイテムの棚が用意されているので、いろいろな商品が目に留まりますよね。今年、新たに...
無印の冷凍食品、食べたことありますか? 最寄りの店舗に冷凍食品コーナーができたことをきっかけに少しずつ試しているのですが、この「焼き鯖寿司」が大ヒットだったのでご紹介します。
朝食はトースト派のわが家。近頃、コンビニで購入できる“贅沢な食パン”を食べるのが、週に1度のおたのしみになっています。 それは『セブン-イレブン』「金の食パン」(2枚入り、税込み181円)と、『ローソ...