子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「セーター」って何回着たら洗う?自分って多いの少ないの?一般的な洗濯頻度は【素朴な疑問】

冬の定番ファッションアイテム、セーター。いろいろな素材のセーターがありますが、普通の服よりもデリケートなものが多いため、洗濯の際はいろいろと気をつかいますよね。このちょっとお手入れが面倒なセーター、皆さんはどれくらいの頻度で洗濯していますか? 今回『kufura』では、20〜50代の女性178人にアンケートを行い、セーターを洗う頻度とその頻度で洗う理由を聞いてみました。

冬場のセーター、何回着たら洗っている人が多い?

null

まずは、皆さんが普段、セーターを何回着てから洗っているのかを調査したところ、以下の結果となりました。

「毎回洗う」・・・35人(19.6%)

「2〜3回着たら洗う」・・・57人(32%)

「4〜5回着たら洗う」・・・26人(14.6%)

「6〜7回着たら洗う」・・・7人(3.9%)

「8〜9回着たら洗う」・・・6人(3.4%)

「10回着たら洗う」・・・6人(3.4%)

「21〜30回着たら洗う」・・・2人(1.1%)

「31〜40回着たら洗う」・・・1人(0.6%)

「1シーズンに1回洗う」・・・16人(9%)

「1シーズン中、1回も洗わない」・・・6人(3.4%)

「セーターは着ない」・・・16人(9%)

いちばん多かったのは「2〜3回着たら洗う」、2番目は「毎回洗う」、3番目は「4〜5回着たら洗う」という意見でした。このことから、皆さん割とこまめにセーターを洗っていることがわかりましたが、「1シーズンに1回洗う」という意見も意外と多いのが気になるところ。なお、お手入れが面倒、首元がチクチクするなどの理由で、セーターは着ないという人もけっこういました。

汚い、ニットが傷む…その頻度で洗濯をする理由とは?

null

先ほどの調査で、セーターを洗濯する頻度が、人によってかなり違うことがわかりましたが、なぜその頻度で洗うことにしているのでしょうか。特に多かった4つの頻度について、以下それぞれの理由を見ていくことにしましょう。

・「毎回洗う」

「セーターは1回着るだけで汚れるし、同じセーターをまた着るのは不潔な感じがして嫌なので、毎回洗います」(40歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「ほかの服と同様、1度着たら洗わないと汚く感じてしまうので、セーターも毎回洗っています」(41歳/主婦)

「冬でも意外と汗をかくので、セーターに汗のニオイが染みつかないように毎回洗います」(27歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「外に出ると、やはりウイルスの付着などが気になるので、毎回洗わないと気がすみません」(29歳/その他)

「セーターにウイルスや花粉などが付着しているかもしれないので、毎回洗濯をしています」(38歳/主婦)

セーターを毎回洗う理由として、ほかの服と同じく、1度着たセーターには汗やニオイなどがついていて汚いので、毎回洗うという人がたくさんいました。また、目には見えないウイルスや花粉などの付着が気になるからという人も目立ちました。

・「2〜3回着たら洗う」

「本当は毎回洗いたいのですが、それだとセーターに毛玉ができたり、傷んだりしそうなので、2〜3回着てから洗濯するようにしています」(52歳/総務・人事・事務)

「セーターは縮むので、あまり頻繁に洗いたくありませんが、やはり冬でも普通に汗はかくし、ニオイも気になるので、2〜3回着たら洗うようにしています」(48歳/その他)

「毎回洗ってセーターが傷むのは嫌ですが、汗染みで黄ばむのも嫌なので、2〜3回着たら必ず洗うようにしています」(49歳/主婦)

「セーターはすべて手洗いしていて頻繁には洗えないので、2〜3回着てから洗っています」(43歳/その他)

本当は毎回洗いたい気持ちはあるものの、あまり頻繁に洗うと縮んだり、毛玉ができるなどセーターが傷みそうなので、2〜3回着てから洗うという人が多いようです。ほかには、セーターを手洗いするのが面倒なので、2〜3回着てから洗うようにしているという人もいました。

・「4〜5回着たら洗う」

「頻繁に洗うとセーターが傷むので控えていますが、4〜5回着るとさすがに汚れが気になるので洗います」(45歳/主婦)

「セーターは手洗いなど洗濯が面倒だし、汚れやニオイが気になるのが、大体これくらいの着用頻度なので、4〜5回着たら洗うようにしています」(47歳/営業・販売)

「4〜5回くらい着ると、何となく汗のニオイが気になるので、洗うようにしています」(36歳/主婦)

「セーターが直接肌に当たらないようにしているので、よほど汚れたりしない限りは、これくらいの頻度で洗って、シーズン終了時にクリーニングに出すようにしています」(43歳/総務・人事・事務)

「セーターはほかの服と違って、それほど頻繁に洗濯しなくていいと思っているので、これくらいの頻度で洗うのがちょうどいいと思います」(31歳/その他)

やはり、セーターは洗いすぎると傷むし、手洗いなど洗濯が面倒なので、頻繁には洗濯したくないという人が多いようですが、さすがに4〜5回着ると、汚れやニオイが気になって洗いたくなる様子。また、セーターは下にほかの衣類を着ることが多く、直接肌に当たらないので、洗濯はそれほど頻繁でなくても良いと考えている人も少なくないようです。

・「1シーズンに1回洗う」

「セーターの下に必ず何かしら着ていて、そんなに汚れないと思うので、セーターの洗濯はこの頻度で十分だと思います」(54歳/その他)

「着用時にセーターに化粧をつけないようにするなど、汚れに対して気をつかっているので、よほどひどく汚れない限りは、この頻度でしか洗いません」(54歳/その他)

「洗いすぎるとセーターが縮むし、風合いも悪くなりそうなので、1シーズンに1回しか洗いません」(51歳/主婦)

「たくさん洗ったら、毛玉ができたり、毛羽立ちするなど、セーターが傷みそうなので、汚れがひどくなければ1シーズンに1回しか洗いません」(46歳/主婦)

「セーターは洗濯が面倒なので、1シーズンに1回くらいしか洗っていません」(22歳/学生・フリーター)

意外と多かった、1シーズンに1回洗うだけという意見。基本的に考え方としては、ほかの頻度と同じで、セーターの下に何か着ているのでそれほど汚れない、洗いすぎるとセーターが傷んでしまうという理由で、この頻度で洗っている人が多いようです。また、同じく洗濯が面倒なので、1シーズンに1回しか洗わないという人もいました。

いかがでしたか? 基本的には毎回洗う以外は、セーターは洗いすぎると傷む、セーターはそれほど汚れない、洗うのが面倒という点を踏まえて、洗濯頻度を決めている人がほとんどでした。ただ、人によって汚いと感じるタイミングなどは大きく異なるので、セーターの洗濯頻度は、その人の衛生観念も大きく影響してくるといえそうですね。

土田奈々子
土田奈々子

フリーライター。2011年よりイギリス在住。渡英前は出版社に勤務し、金融機関向け専門誌やマタニティ&ベビー誌の編集に携わる。現在は、ウェブを中心に女性向けの記事を数多く執筆。得意ジャンルは、妊娠・出産・育児や女性の健康、海外生活事情など。プライベートは、田舎の小さな村で日英バイリンガル育児に奮闘する二児の母。自分自身の働く主婦としての目線、子育て中の母としての目線を大切にしながら記事を書いていきます

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載