きっかけは、仲良し店員さんの休憩中のひらめき
null私がよく通う店舗の店員さんが、休憩中に何気なく食べていたのが
舟形のサクサクパイに、熊本県産ゴールドスイートを使った濃厚なスイートポテトがのった、リッチな味わいの焼き菓子です。
でもそのとき、こう思ったそう。
「おいしいんだけど……なんか、もっとさっぱり食べたいかも!」
そこで店員さんが、冷凍ケースから「淡雪バニラ」(税込み124円)を取り出して上にのせてみたところ……
「えっっ!? なにこれ、最高!」と大興奮。
その勢いのまま、私に教えてくださったというわけです(笑)。


ということで、マニアも実食!
null私もさっそく、ゴールドスイートポテトパイの上に淡雪バニラをのせて、実食してみました!
……こ、これは…本当においしい!!!
スイートポテトは想像以上に味がしっかり濃くて、バターの香りもしっかり。
そこへ、ひんやり冷たくてシャリシャリ食感の「淡雪バニラ」が合わさると、味も温度も食感も、一気に激変!
口の中でふわっと温かさと冷たさが交差し、やわらかくしっとりしたスイートポテトに対して、アイスのシャリシャリがいいコントラスト。
これ、おうちカフェで出されたら感動するレベルです。


「マニア×店員さん」だから知っている、裏おすすめの世界
null『シャトレーゼ』って、定番商品のクオリティが高いのはもちろんなんですが、実は掛け合わせのポテンシャルがすごい!
そして、店舗で働くスタッフさんの“リアルな食べ方”って、聞いてみると本当に参考になるんです。

まとめ
null「スイートポテトパイ」×「淡雪バニラ」の掛け合わせは、
しかも、2つのスイーツを足しても、税込み253円とコンビニの豪華スイーツよりもコスパが良いところもポイントです。
これは、『シャトレーゼ』ファンにはぜひ試してほしい食べ方です!
こういう“裏おすすめ”シリーズ、また店員さんから仕入れてご紹介したいと思っています。

料理家・再現レシピ研究家・ショップマニア(シャトレーゼ、ドン・キホーテ、久世福商店ロピア、カルディなど)。