子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

料理の記事一覧

「料理」の記事一覧 (2604件中、2161〜2180件を表示)

余ったそうめんもご馳走に!パルメザンチーズがキメ手の「そうめんのカリカリ焼き」 松田美智子の真夜中ごはん#7

余ったそうめんもご馳走に!パルメザンチーズがキメ手の「そうめんのカリカリ焼き」 松田美智子の真夜中ごはん#7

2018.12.08
神史子

そうめんをゆですぎた時や、ちょっと小腹が空いたときにぴったりの一皿。具材はセロリとねぎだけなのに、パルメザンチーズをたっぷり加えることで満足度がアップします。オリーブオイルでカリッと焦げ目をつけておや...

アッサム、ダージリン、ウバ、キームン。世界三大銘茶ではないものはどれ?【中上級編・紅茶検定♯10】

アッサム、ダージリン、ウバ、キームン。世界三大銘茶ではないものはどれ?【中上級編・紅茶検定♯10】

2018.12.07
kufura編集部

紅茶が日本に伝来して100年以上。豊かな香りと味わいで優雅な時間を与えてくれる紅茶は、今や欠かせない飲料となりました。でも、みなさんどれくらい紅茶のことをご存じですか? そこで、紅茶にまつわる歴史や産...

皮を簡単きれいにむく技も!イカの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

皮を簡単きれいにむく技も!イカの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

2018.12.02
島本美由紀

季節を問わず手ごろな値段で手に入る「イカ」は、日本の食卓で昔から愛されている食材の一つ。プリプリの食感と、かんだときに口に広がるほのかな甘さは、何とも言えず美味しいですよね。どうすれば鮮度と美味しさを...

うまみと栄養を丸ごと!薄切り肉を使った「牛肉の和風シチュー」太らない・もたれない! 松田美智子の真夜中ごはん#6

うまみと栄養を丸ごと!薄切り肉を使った「牛肉の和風シチュー」太らない・もたれない! 松田美智子の真夜中ごはん#6

2018.11.28
神史子

温かいスープにほっとする季節となりました。今冬、松田さんのイチオシは、牛薄切り肉を巻いてボリュームを出し、じゃがいもや玉ねぎがゴロゴロ入って鰹と昆布のだしが効いた和風スープ。薄切り肉なら子どもも噛み切...

107 108 109 110 111
大特集・連載
大特集・連載