子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「豚しゃぶ」に合わせるもう一品、みんなのおすすめ副菜を集めました

美味しい豚肉が手に入った日は、簡単で美味しいしゃぶしゃぶが食べたくなりますよね。ただ、それ以外のおかずはどうしようか、献立に悩んでしまいませんか?

そこで今回『kufura』では、20~60代の女性175人にアンケートを行い、「豚しゃぶに合わせるのにおすすめなおかず」は何かを聞いてみましたよ。しゃぶしゃぶの日の参考にしてください。

「サラダ」なら相性バッチリ

null

豚しゃぶにはサラダを合わせるという方が一番多かったですよ。さっぱり系のサラダにすれば口の中をさっぱりさせてくれて、しゃぶしゃぶをいくらでも楽しめそうです。野菜をたくさん摂りたい方にもおすすめです。

「コールスローサラダ。みずみずしいキャベツが、豚肉の脂身をサラッと緩和してくれる」46歳/総務・人事・事務)

「ざる豆腐とトマトと水菜のサラダ。ポン酢で豚しゃぶと一緒に食べても良し」44歳/その他)

「チョレギサラダなどさっぱりしたサラダ。豚に巻いても相性良さそうだから」(26歳/総務・人事・事務)

「ポテトサラダ。豚しゃぶのさっぱりにポテトサラダのこってりがよく合うから」(36歳/その他)

「玉ねぎサラダ。さっぱりして健康的な感じがします。豚肉とも相性がいい」(57歳/その他)

「大根サラダ。きゅうりと細切りにしてマヨネーズ醤油であえる」(62歳/主婦)

箸休めにも!「さっぱり副菜」

null

箸休めになるさっぱりした副菜も人気でした。マリネや酢の物、ナムル、胡麻和えなど、さまざまな意見が集まりましたよ。簡単に作れるものや作り置きできるものが多いのも嬉しいですね。

きのこマリネ。豚しゃぶはさっぱりとした味わいなので、酸味のあるマリネが箸休めになる」68歳/その他)

「タコとキュウリの酢の物。ポン酢をかければ簡単」58歳/主婦)

「トマトとモッツァレラのカプレーゼ。トマトがさっぱりして彩りも良い」51歳/主婦)

「ほうれん草の胡麻和え。さっぱりで美味しい。肉に合わせるにはさっぱりとしたものがいい」21歳/学生・フリーター)

「もやしのナムル。もやしをレンチンして、粉末鶏ガラスープ、ごま油、コショウと和えるだけ。結構ごはんのお供になる」47歳/主婦)

「食べるラー油のきゅうり和え。冷たいきゅうり和えがあたたかな豚しゃぶと合う」36歳/主婦)

「煮物」を濃い目の味付けで

null

煮物を豚しゃぶに合わせる方も多かったですよ。あっさりとしたしゃぶしゃぶには、煮物を濃い目の味付けで作るとさらに相性が良くなるようですよ。ご飯のお供にもなるので多めに作って次の日も楽しみたいですね。

「ひじきの煮物。少し濃いめの味付けなので、あっさりとした豚しゃぶと合う。ご飯とも合うから」49歳/主婦)

「厚揚げの煮物」52歳/総務・人事・事務)

「切り干し大根の煮物。素朴だけど、具沢山で満足出来るから」41歳/総務・人事・事務)

「肉じゃが。味が濃いめで、さっぱりな豚しゃぶと相性が良い」31歳/主婦)

「里芋の煮っころがし」57歳/その他)

さっと「炒め物」も合う

null

冷蔵庫にある野菜を使ってさくっと炒め物にしても、しゃぶしゃぶに合わせるもう一品にぴったりですよ。簡単に作れて野菜がたくさん摂れるのは嬉しいですよね。

「アスパラとれんこんの明太子炒め。すごく美味しくて豚しゃぶにも何にでも合います」41歳/主婦)

「きんぴらごぼう。ごぼうの風味と甘辛い味付けで相性が良いです」58歳/営業・販売)

「ゴーヤーチャンプル。ゴーヤーの苦みとビタミンCが健康に良いし、美味しい」59歳/主婦)

「もやし炒め。ちょっと濃い目の味付けにする」54歳/主婦)

「ワカメのゴマ油炒め。低カロリーだが香ばしく箸休めになる」63歳/主婦)

 

いかがでしたか?

しゃぶしゃぶだけでも美味しく食べられますが、ちょこっと副菜があるともっと満足できそうですね。しゃぶしゃぶの日の献立に悩んだときはぜひ参考にしてください。

柳川マキ
柳川マキ
大手PR会社、事業会社広報を経て、フリーライターに。世の中に埋まる良いもの・人を紹介すべく、日々奮闘中。趣味は、旅行と美容。
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載