life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10730件中、6161〜6180件を表示)
冬のお家時間に聴きたい!2021年のメモリアル作曲家の2曲【田中泰の親子で楽しむクラシック#1】
音楽ジャーナリストの田中泰さんが親子で楽しめるオススメのクラシック曲を毎回テーマごとに紹介する連載・第一回目のテーマは「親子で聴きたい今年注目のクラシック」。2021年のメモリアル作曲家である、サン=...
ウーバーイーツ、出前館…人気のデリバリーサービス使ってる?リピあり&リピなしの理由も調査
皆さんは今までに、ウーバーイーツや出前館、menuといった"デリバリーサービス”を利用したことはありますか? ここ最近は、新型コロナウイルスの影響により外食を控えている人が多く、代わりに自宅...
食べすぎ注意!家族がおかわりする「トマト缶レシピ」簡単・時短・美味しいの三拍子
さまざまな料理に応用できるトマトの水煮缶は、多くのご家庭で常備されているのではないでしょうか? トマトがないときの代用品として活用するだけでなく、トマト缶ならではの美味しさも魅力です。 そこで『kuf...
健康効果にも注目!長ねぎ・青ねぎ・小ねぎの違いと栄養情報、上手な保存方法まで【管理栄養士監修】
管理栄養士の中村りえさんに教えてもらう、野菜の基礎知識シリーズ。冬になると食べる機会が増えるねぎですが、あのピリッと辛みに含まれる成分が、体にとってもいいんです! ほかにも、白くて長い長ねぎと、緑の部...
大人はロゴより“フォト”がイイ。「niko and…」のフォトTシャツ(3,900円)【4ケタアイテムで叶えるオ...
こんにちは! editor_kaoです。普段はファッション誌をはじめ、ブランドサイトやウェブマガジン等で、編集者として活動しています。
【カルディ】ローマ名物の映えデザート「マリトッツォ」登場!本場アレンジも加えてみました
カルディの冷凍コーナーに登場した「マリトッツォ」。日本では聞き慣れない名前ですが、イタリア・ローマを中心に愛される伝統的なお菓子です。ちなみに早くも今年のトレンドスイーツの1つとして候補に挙げられてお...
女性508人に聞いたおうちでよく使う「薬味チューブ」ランキング!2位わさび、さて1位は?
料理のアクセントや味付けに便利な「薬味チューブ」。数種類を常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか。なかでも、とくに使う頻度の高い薬味チューブはなんですか? そこで『kufura』では、20...
「自家製キムチ」が手軽に作れるキットが登場。味の変化も楽しんで!【Oisixの「手仕事」ミールキット】
お家時間が長くなり、これまでより"手仕事”の楽しさを再認識している方も多いのではないでしょうか。 食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社が手掛ける食品宅配サービス「Oisix」でも...
おいしい!液漏れしない!最後まで使いやすい!3拍子揃った「タリーズのハチミツ」【本日のお気に入り】
乾燥がひどい冬になると、消費が多くなる「ハチミツ」。はちみつしょうが紅茶にしたり、ヨーグルトやコーヒーにもちょっと入れるだけで喉が潤う気がします。おいしくて栄養満点! でも、ハチミツって固まって最後ま...
みんなの「すき焼きに入れると、実は美味しい具材」が、想像以上のバリエーションでした
特別な日にいただきたいご馳走「すき焼き」。牛肉をメインに焼き豆腐、しらたき、長ネギ、春菊などがお馴染みですが、生まれ育った地域や家庭によって、入れる具材も違ってくるもの。そこで、『kufura』では女...
1個54円(税込)!「シャトレーゼ」のバイキングヨーグルトがお得で楽しい
日本全国に店舗を構え、良心的な値段のケーキを売ることで有名な「シャトレーゼ」。ファミリー世帯にとってはありがたい存在のお店です! ケーキのみならず、和菓子や焼き菓子、飲料やアイスなども手がけていますが...
ダイソーの時計が推せる!子どもにもインテリアにもオススメな時計を解説します
あっと驚く便利グッズも、おトクなお菓子パックも、子どものちょっとしたおもちゃもいろいろ揃うダイソー。主婦の味方ですよね。先日、デザインも機能も◎な時計を発見。今回は、我が家で引っ張りダコになっている、...
拭くだけでモヤモヤが解決!「くもり止めメガネクロス」【本日のお気に入り】
マスクが欠かせなくなってもう一年ですね。生活スタイルががらりと変わりましたが、私の場合もうひとつ、視力の悪化でメガネをかけるようになりました。それで実感したのが、外出時のメガネのくもりストレスです!
ジワジワ人気の「手作りツナ」カンタン美味しい作り方は、こんな風に!
そのままでも、火を通しても……応用範囲が広いうえ、ちょっと足すだけで旨味も増すから、ストック食材として欠かせない「ツナ缶」。そんなツナ、手作りするのがジワジワ人気なんです! 手作りすればゴロゴロとして...
限定も!今年は「コンビニで買えるチョコ」がスゴイ!チョコマニアが厳選したのは、この5つ
今年のバレンタインは、いつもの年とはだいぶ違いますよね。職場の男性たちへのチョコが不要になった人も多いのでは? そんな中、断然充実してるのが「コンビニチョコ」。そこで毎日チョコを食べ続けて5年、1年に...
新年度の整理収納にうってつけ!セリアの「モノボックスA4」ならお部屋に馴染む【本日のお気に入り】
気がつけばもう2月。新年度はもうすぐ! めでたくも子どもの学年が1つあがる前に、整理整頓が必要です。教科書に返却されたテストに、それから塾のプリント類も。捨てるかひとまずとっておくか、それも悩ましいの...
「具だくさんスープ」は大鍋で。アレンジ4段活用はこんな風に!【お米農家のヨメごはん#45】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
ストレスが減った!仕事と家事を両立するために「やめてみたら楽になったこと」
毎日仕事をしながら家事もこなすというのは、体力的にも気力的にも大変で、負担が大きいですよね。ストレスをためずに、心穏やかに毎日を過ごすためには、いつもやっている家事などを思い切ってやめて、時間や自分の...
スイーツだけじゃない!「シャトレーゼ」のピザと中華まんがコスパ最強です
日本全国に店舗を構え、良心的な値段のケーキを売ることで有名な「シャトレーゼ」。ファミリー世帯にとってはありがたい存在のお店ですよね! ケーキのみならず、和菓子や焼き菓子、飲料やアイスなども手がけていま...
レンチンで完成!ご飯作りが面倒な日に便利なキッコーマンの「香味ねぎだれふっくらチキン」【本日のお気に入り】
お家ご飯が増えて「毎食作るのが面倒!」、そんなかたにオススメしたいのが、キッコーマンの「うちのごはん 肉おかずの素『香味ねぎだれふっくらチキン』」(1袋2人前、270円・税抜)。フライパンを使わず、レ...