【1LDKを1Rにフルリノベーション】一番こだわったのは「開放感」、これが大正解だった!
2階建てで1階と2階が別々のドアという賃貸物件を、2008年に家族が購入。以来、筆者は義父さんと“味噌汁の冷めない距離”かつ“お互いのプライバシーが守られた状態”で同居しています。 そんなわが家は利便...
2階建てで1階と2階が別々のドアという賃貸物件を、2008年に家族が購入。以来、筆者は義父さんと“味噌汁の冷めない距離”かつ“お互いのプライバシーが守られた状態”で同居しています。 そんなわが家は利便...
家族といえども年代や価値観が違えば、一緒に生活するうえでさまざまなモヤモヤが生まれるもの。そこで今回は“お風呂”に着目したところ、風呂の温度や掃除からはじまり、お風呂の時間や節水する・しないといったた...
街で、ピカピカのランドセルを背負った小学生を目にする季節です。それと同時に、ランドセルを購入する「ラン活」も、実は今が佳境なんです……! 就学前後の子どもがいない人からしたら「1年も前に決めるの!?」...
「ChatGPT」などの生成AIがどんどん身近になってきています。「全く使ったことはない、でも興味はある」という人も多いかも。そこで専門家に聞いた、毎日の生活の中での活用方法をご紹介します! 今回は「...
家事や育児、仕事に忙しい主婦たち。でも、ふとしたスキマ時間にスマホを手に取ることも多いのではないでしょうか。 そこで『kufura』では20〜60代の既婚女性111名を対象に「スマホで何をしている時間...
生成AIがどんどん身近になってきています。「全く使ったことはない、でも興味はある」という人も多いかも。そこで今回は、専門家に「毎日の生活で役に立つChatGPTの使い方」について教えてもらいました! ...
近ごろ若者の間で”レトロブーム”が到来しています。フィルムカメラや平成ギャルなど昭和・平成前半生まれには「懐かしいな~」と感じる意外なものが流行する中、今波にのっているのが「手芸」。K-POPアイドル...
昨今、レジ袋が有料化し、アパレルショップなどで買い物をする際にも、包装されていない洋服をそのまま手渡されることも増えたように思います。洋服をむき出しで持ち帰るのも……かといって、有料袋をわざわざ買うの...
外出時の紫外線対策の味方である「日傘」。最近では男性も日傘使用の方が増えてきています。機能性がUPしたものも増え、酷暑の夏には必ず日傘を持ち歩くという人も多いのではないでしょうか。ただ、雨天時と異なり...
汚れた服を洗濯して、クローゼットに戻すまでには、いくつものプロセスが待っています。洗濯物まわりの家事の中で「面倒」と感じる人が多いプロセスとは? 今回は、「洗濯」の中で特に負担感が高い家事を探りました...
引越しをすると新たに始まるご近所との関係。「最初が肝心!」とご近所に引越しのご挨拶をするとき、ちょっとしたものを贈る場合に何がいいのか頭を悩ませることも。そこで今回『kufura』では、20〜50代の...
物価上昇が続くなか、家計への影響を感じている人も多いのではないでしょうか。生活費や食費、税金の増加にどう対処していくのか、そして政治に対する不満も高まっています。今回『kufura』では、20~60代...
車に家族以外の人を乗せる際、ガソリン代や高速代、運転代などの費用をどう分担するかは、多くの人が悩む問題です。特に長距離ドライブや頻繁に他の人を車に乗せる場合、どのように費用を分担すればよいか気になると...
長年マンションなどの共同住宅に住んでいると、定期的にやってくる大規模修繕。一般的に大規模修繕は12〜15年の周期で行われることが多いようですが、使用されている建材や建築技術の方法により周期は多少変わっ...
春先は洋服選びに悩むもの。日によって気温の変動が大きいですし、紫外線も気になる。脱ぎ着が楽なアウターが必要になってくるかもしれません。また花粉が気になる時期なので、対策を講じたいと思う場合もあるでしょ...
いつだって素敵な人でありたい。それは全ての人の願い。一方で、自分にかける時間がどうしても減る子育て中、鏡に映る自分の疲れた表情に驚いた経験があるのは筆者だけでしょうか? 子育てに疲れたおばさんになんて...
皆さんは、やめたいと思っているのに、なかなかやめられないことはありますか? 甘いものの食べ過ぎや夜更かし、ギャンブルなど、やめたほうがいいとわかっていても、強い意思はもちろん、何かきっかけがないとやめ...
毎日の生活に欠かせない日用品。食器用洗剤やスポンジ、トイレットペーパー、洗濯用洗剤など、日々の家事やルーティンを快適にしてくれるアイテムは、何度もリピートして使いたくなるものです。今回『kufura』...
4月からの新生活に向けて、引っ越しの準備をしている、もしくはちょうど引っ越したという人もいることでしょう。引っ越しの際は、荷物の整理等でいろいろなものを処分することもありますが、それって本当にもう必要...
皆さんは普段、どのように休日を過ごしていますか? 家族や友人と出かけたり、自分の趣味に没頭するなど、有意義な時間を過ごしている人もいるでしょうが、2度寝や3度寝をする、1日中家でダラダラするなど、休日...