冷んや〜りスイーツに夢中!「夏に子どもと一緒に作りたい手作りおやつ」を調査
今年も暑い夏が近づいてきています。子どもからのおやつのリクエストも、夏バージョンになってきているのではないでしょうか? そこで『kufura』では「夏に子どもと一緒に作りたい手作りおやつ」を聞いてみる...
今年も暑い夏が近づいてきています。子どもからのおやつのリクエストも、夏バージョンになってきているのではないでしょうか? そこで『kufura』では「夏に子どもと一緒に作りたい手作りおやつ」を聞いてみる...
暑さを乗り切るための冷房や冷たい飲み物などで体が冷え、気付いたら夏バテ気味に……なんてことありますよね。そんな時、体を温めてくれる生姜レシピはいかがでしょうか? 柔らかな新生姜も店頭に並びはじめた今こ...
少量の野菜を手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、料理研究家・沼津りえさんが教える連載企画。前回より、旬を迎えて元気な夏野菜をおいしく食べる方法を紹介しています。 今回は、王道の夏野菜「ピーマン」を、生で...
もうすぐ梅雨明け、これから夏本番の到来です。夏に食べたい、心躍る夏野菜といえば? そう、「とうもろこし」です。宝石のようにキラキラした立派なとうもろこしが、お手頃価格でスーパーに並んでいますよ。 いつ...
以前kufuraで行った“冷蔵庫で切らせたくない食材アンケート”の第2位にランクインし、常備しているご家庭が多かった「牛乳」。飲み終わったあとの牛乳パック、みなさんはどうしていますか? 水に強くそこそ...
『kufura』では、これまでにブロッコリーを使った美味しいレシピを数々ご紹介してきましたが、今回は女性450名を対象に“夏に食べたいブロッコリー料理”を調査しました。 シンプルにマヨネーズ和えが美味...
夏の風物詩といえば「かき氷」! お店のようなフワフワ氷をおうちで再現できるマシンなどもあり、子どもから大人まで楽しめますね。しかし……余らせてしまいがちなのが「かき氷シロップ」。じつは氷にかける以外に...
クリーミーで濃厚な「アボカド」は、女子に大人気の食材ですよね! 美味しいだけでなく、栄養価も高く美容と健康に良い成分がたっぷりつまっています。 そんな「アボカド」、みなさんはどのようにして食べるのがお...
豚しゃぶなどで活躍する「ゴマだれ」は、コクと風味のあり美味しいですよね。しかし、使い切れないことはありませんか? 余ったたれは無駄なく使い切りたいもの。 そこで『kufura』では、女性341人にアン...
料理研究家・沼津りえさんが提案する少量の野菜を手軽に漬ける「ちょこっと漬け」。今、スーパーの野菜売り場は、色とりどりの夏野菜が並んでとっても鮮やか。そこで、旬を迎えて元気な夏野菜をおいしく漬ける方法を...
ハラハラするストーリー展開に終始翻弄され、虜になった人も多い韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。編集部Nもその中の一人です! たくさんのカラクリが散りばめられていて、一度観ただけでは真意をくみとるこ...
夏野菜としてお馴染みとなってきた「ズッキーニ」。クセのない淡白な味わいで、どんな料理にも合いますし、栄養も豊富なので積極的に取り入れたい万能野菜のひとつです。 そこで『kufura』では、20〜50代...
熱のこもった夏のキッチンにいると、料理のやる気が減退してしまう……という方は多いのではないでしょうか。それでもなんとか自炊を続けるためには火を使う工程を電子レンジに“おまかせ”してしまうのも1つのコツ...
いま、私たちの生活でもっとも重要なキーワードは、ウイルスから身も守る「免疫力」。そして免疫力を高めるために重要なのが「食事」です。厚生労働省でも、感染予防対策として行うべき生活習慣として「こまめな手洗...
手巻き寿司のように、自分の好きな具材をクルクル巻いて楽しめる「クレープ」。トッピングを自由自在にアレンジできるので、子どもといっしょに自宅で変わり種のクレープを楽しんでいるというご家庭も多いのではない...
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
家族みんなに大人気のメニュー「カレー」! 簡単で失敗が少なく、いつ作っても美味しいと喜ばれる定番メニューですよね。 いつも通りに作ってももちろん美味しいのですが、これからの季節はちょっとだけアレンジ...
代表的夏野菜のひとつ、オクラ。和風にも洋風にも、茹でても、炒めても、煮込んでもおいしい万能野菜です。意外と悩むベストな茹で時間や、表面のうぶ毛が気になるときの下処理方法。そしてもちろん栄養についての知...
米を主食とする日本人の食生活に深く根付いている梅干し。古くから「梅はその日の難逃れ」などと言われていますが、暑さがこたえる時期になると、あの酸味と塩味が減退しがちな食欲を刺激してくれますよね。
キッチンに立つママの姿を見て、あるいはおままごとからお料理に興味をもつお子さんは多いですよね。子どもから、「お料理作ってみたい!」と言われたら、どんな料理を教えてあげますか? そこで『kufura』で...