life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10742件中、5141〜5160件を表示)
「ブラウン&ベージュ」の羽織りものなら、カジュアルでも品良くまとまる!【kufuraファッション調査隊】
秋から冬へ季節が変わりゆく中で何を着ていいか悩む日も増えましたよね。そこでオススメしたいのはベージュやブラウンなど茶系でまとめるコーディネートです。カーディガンやトレンチコートなどのライトアウターもブ...
【乾物と仲良くなろう!】「高野豆腐」はたんぱく質&カルシウムの宝庫!栄養とおいしいレシピ
昔から身近にあるけれど、ちょっと手を出しにくいという人も多い乾物。でも実は、生の状態より水分が抜けて成分が凝縮されていることで栄養パワーがアップしていることが多く、長期保存も可能なため、使いこなせると...
「ボーダーカットソーのこだわり」を女性309人に大調査。ボーダーの太さなどポイント続々
ワードローブの定番の一つ「ボーダーカットソー」。カジュアルな着こなしはもちろん、工夫次第できれいめな着こなしも可能なので、1枚持っていると何かと便利ですよね。ボーダーカットソーは色や形などさまざまな種...
食材の水切りからレンチン蒸しまで!「コランダー&バット」(2セット1,100円)で調理スペースすっきり【本日のお...
コランダーとは水切りのための穴があいた調理道具。リッチェルの「コランダー&バット」はその名の通り水切りとバットのセットです。蒸し料理に使えるかな?と買ったアイテムなのですが、下ごしらえに便利な上に、重...
仕上げ磨きは卒業したけれど、「ちゃんと磨けてる?」「やっぱりフッ素が大事?」…ママの不安と対策を200人に聞き...
子どもの健やかな成長を願うわたしたちにとって、“歯の健康”については頭を悩ませることも多いですよね。今回、『kufura』では、200人のお母さんたちに「仕上げ磨き卒業後の子どものひとり磨きで悩んでい...
早い、簡単、うまいの三拍子!「鮭フレーク」で作るお手軽ランチレシピを集めました
鮭のほぐし身が詰まった「鮭フレーク」は、しっとりした食感とほどよい塩気がたまらないご飯のお供! おうちに常備している方も少なくないのではないでしょうか。 『kufura』では、そんな鮭フレークが活躍す...
スーパーなどで見かける「ちふれ化粧品」は、美容液が660円!「手が届きやすい価格」で発売できる秘密を聞いてみると...
ドラッグストアやスーパー、コンビニなどで見かける、私たちの生活になじみ深い『ちふれ化粧品』。シンプルで清潔感あるデザインや良心的な価格が特徴的ですよね。なかでも、この季節にとくに嬉しい保湿シリーズに注...
豆にしみた塩気が最高!サミットで見つけた「くらし良好」の冷凍茶まめ【本日のお気に入り】
常に冷凍庫にストックしてあり、いろいろなスーパーへ行く度に新しい冷凍枝豆を発見しては試しています。そんな中で見つけた抜群に美味しい冷凍茶まめ、くらし良好の「塩あじ茶まめ」を紹介します。
「敢えてマヨネーズ以外で食べてみる!」ブロッコリーに意外と合う調味料トップ5を発表
食卓やお弁当の彩りにもってこいのブロッコリー。その味付けの定番といえばマヨネーズですが、実はそれ以外にも意外と合う調味料があるのをご存知でしょうか。 『kufura』では、無類のブロッコリー好きを自称...
【野菜たっぷりポトフ】ママ料理家 楠さんちのホットクックレシピ Vol.20
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」、「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方たちのために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホット...
306人に聞いたわが家のテッパン「おでん」の具は?ちょっと気になる「おでんの日の主食」も調査
日暮れどきに寒さを感じ始めると、食べたくなる冬の定番鍋のひとつが「おでん」。地域や家庭によって“わが家の味”があるのも楽しいですよね。そこで『kufura』では、20代〜50代の既婚女性306人に、「...
「自宅にスリッパ」って必要?家族用、来客用を用意している人の割合とその理由を聞きました
あって当たり前だと思っていたけど、お家からなくしてみても実は困らなかった……。そんなアイテムが意外とたくさんあるものです。今回はそのなかでも“スリッパ”をピックアップ。 かつては多くの家庭の玄関に家族...
小5の娘。帰宅後のルーティンを「見える化」したら驚きの成果が!【理系夫のみるみる片付く整理収納術#3】
家の中で一番の「散らかし大臣」は誰? それは「子どもです」というご家庭も多いのではないでしょうか。 学校から帰ってきてすぐにランドセルをポーン! リビング学習の名の下に、テーブルは勉強道具でぐちゃぐち...
「アース ミュージック&エコロジー」のスタンドフリルシャツ(1,999円)で、レイヤードを盛り上げて!【4ケタア...
こんにちは、editor_kaoです。4ケタプライス(1万円未満)のアイテムから、私がほしいと思ったものを、着こなしを交えつつ紹介するこの企画。今回は、なんやかんやと一年を通して必要なシャツを、アップ...
「シチュー」ともう1品、おかずは何にする?我が家で人気の組み合わせを242人に聞きました
心も身体もほっかほかにしてくれる「シチュー」。寒さの本番を迎えるこれからの時期に食卓に欠かせないメニューですよね。けれど、家族からは“夕飯にシチューだけだとちょっと物足りない……”という声が聞こえてく...
貯金1千万円以上の人に聞いた「他は節約してもここだけは節約しない」と決めていること
お金を貯めたいと思っていても、何から何まで節約ばかりしていると息が詰まってしまいますよね。そこで今回『kufura』では50歳以下で貯金が1千万円以上ある既婚女性44人にアンケートを実施し、「他は節約...
【成城石井】オール2,000円以下!ワイン初心者にもおすすめの今買うべきデイリーワイン厳選6本
みんな大好き成城石井。こだわり抜かれたお菓子やパン、ドリンク、お惣菜……とお店を眺めているだけでワクワクしてしまいますが、忘れてならないのがワイン! 世界中から集められたワインがずらりと並ぶ様子を...
掃除がラクに!「水回りは浮かせる収納」整理収納アドバイザーの主婦が自宅で実践していること
洗面所やトイレ、お風呂は毎日使う場所。いつも使うからこそキレイを保っていたいし、そのためにはいかに掃除をラクにできるか、というところが課題になります。 そこで整理収納アドバイザーの資格を取った筆者が、...
あのイライラが解消!「立つフローリングワイパー」で快適お掃除【本日のお気に入り】
いまや一家庭に1つあると言っても過言ではないフローリングワイパー。掃除機をかけるまでもない、日々のちょこっと掃除にこんな便利なものはありません。我が家も長年使っていますが、1点、これまで使っていたフロ...
「オムライスの中身、ケチャップライス以外なら何が美味しい?」意外だけど合う、人気の味付け大公開!変わり種も
オムライスは、子どもから大人までみんなが笑顔になれるメニュー。昔から慣れ親しんだものですが、黄色い楕円にスプーンを入れる瞬間は、何だかワクワク感がありますよね。 そんなみんな大好きオムライスの中身とい...