子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

ライフスタイルの記事一覧

「ライフスタイル」の記事一覧 (508件中、81〜100件を表示)

年末年始は「もっとゆっくりしたい」人が45%!そのためにいっそ「やめてしまいたい」こととは?男女500人に調査

年末年始は「もっとゆっくりしたい」人が45%!そのためにいっそ「やめてしまいたい」こととは?男女500人に調査

2024.12.29
川崎さちえ

1年の終わりを迎える年の瀬は、次から次へとやることができて、バタバタの連続です。年明けも慌ただしい時間になってしまう……。年末年始を忙しく過ごしていると、ゆっくりと過ごしたいという気持ちになるものです...

「義実家の水回り」で、帰省中にどうしても気になるのは?カビにぬめり…汚れとは真逆の意見も

「義実家の水回り」で、帰省中にどうしても気になるのは?カビにぬめり…汚れとは真逆の意見も

2024.12.29
川崎さちえ

年末年始は義実家に帰省することもあるかもしれませんね。何かお手伝いをしようとキッチンに入ると、思わず目が行ってしまう場所も。また義実家に泊まるとなればお風呂に入るでしょうから、そこでも「あれ?」と思う...

子ども4人(小5、小3双子、2歳)の【時短献立】にお役立ちの「冷凍サバ」。簡単レシピ4品はこんな風に!

子ども4人(小5、小3双子、2歳)の【時短献立】にお役立ちの「冷凍サバ」。簡単レシピ4品はこんな風に!

2024.12.25
kufura編集部

インスタグラムのフォロワー28万人! 4人の子育て中、宮崎県にある35坪のローコストハウスに住むママインフルエンサーhichon(ひちょん)さんの暮らし方が話題です。育児に追われながら家事や仕事を忙し...

【冬の寝具事情】とにかく重ねる派、部屋を暖かくして寝具はシンプル派…みんなの「寒さ対策」教えてください!

【冬の寝具事情】とにかく重ねる派、部屋を暖かくして寝具はシンプル派…みんなの「寒さ対策」教えてください!

2024.12.24
川崎さちえ

冬場は布団のぬくぬくとした温かさが最高! という意見も多いですが、問題は布団の中が温かくなるまで。寝具が冷たいと、寝付けないなど睡眠に支障が出てきてしまうので、どうにか対策を取りたいもの。 そこで『k...

【セルフレジ恥ずかしい体験あるある】お店でやらかしたこと男女457人に聞きました。機械相手にたじたじ…

【セルフレジ恥ずかしい体験あるある】お店でやらかしたこと男女457人に聞きました。機械相手にたじたじ…

2024.12.16
中田綾美

ここ数年で急激に社会に浸透したセルフレジ。有人レジよりもスピーディーに買い物できるなど、何かと客側にもメリットがありますが、ただ慣れるまでは操作方法がわからなかったり、予期せぬトラブルが生じたりで、戸...

「長財布やめました」!お財布も「シンプル」「コンパクト」が主流に… みんなが長財布をやめた理由を聞きました

「長財布やめました」!お財布も「シンプル」「コンパクト」が主流に… みんなが長財布をやめた理由を聞きました

2024.12.13
ナカムラミカ

財布の選び方には、生活スタイルや価値観が反映されます。収納力が高く、デザインも豊富な長財布は、昔から男女問わず人気のタイプ。「お札は折らない方が金運が上がるらしい」「長財布はリッチなイメージ」などの理...

メルカリの達人もビックリ「売れて意外だったもの」5選。決めつけ厳禁!お菓子缶、旅行のガイドブック…これも売れた!?

メルカリの達人もビックリ「売れて意外だったもの」5選。決めつけ厳禁!お菓子缶、旅行のガイドブック…これも売れた!...

2024.12.05
川崎さちえ

月間2,300万人以上が利用するメルカリでは、本当にいろいろなものが取引されています。筆者自身、出品で利用することが多々ありますが、瞬時に売れたり思わぬ高値で売れたりしてびっくりすることも。これはお宝...

3 4 5 6 7
大特集・連載
大特集・連載