【こっくりおいしい!ぶり大根】ママ料理家 楠さんちのホットクックレシピ Vol.32
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
清潔な服を着て、それなりに健康的な食生活を送り、まあまあ片付いた部屋でくつろぐ……。 こんな暮らしをキープするためには、種々雑多な仕事がつきものです。そうじ、洗濯、料理、家計管理、買い物、細々した仕事...
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品を教えてくれる連載の第6回。 今回は冷凍フルーツの中でもバロンママさ...
春巻きの皮が余ったら、おやつ作りに利用してみませんか? スイーツの生地代わりになるから、生地作りの手間が省けてあっという間に簡単スイーツが作れますよ。 今回は、『kufura』が20代から50代の女性...
ちょっとしたひと手間で料理の腕前がグンとアップする「下ごしらえ」を、料理研究家・沼津りえさんが分かりやすく楽しく解説。 今回は、鶏手羽元を使った「チューリップの唐揚げ」の作り方を紹介します。見ている...
2013年5月20日、群馬県のメーカーから生麺風の「こんにゃく麺」が誕生したことから、5月20日は「こんにゃく麺の日」に制定されています。こんにゃく粉が主原料のため、通常の麺製品に比べて低カロリーで食...
1つでアレコレ使える食器やアイテムに目が無い筆者なのですが、久しぶりにテンションの上がるお買い物をしました。その名も「CHOPLATE(チョップレート)」です。まな板でありながらそのままテーブルに出せ...
タンパク質をしっかり摂れて、子どもから大人まで食べやすい食材の卵。料理にもお菓子にも使えて、レシピのバリエーションも豊富なので、毎日のように使っている方も少なくないでしょう。 今回『kufura』では...
材料を入れてスイッチを押すだけで焼き立てほかほかのパンが作れるホームベーカリー(以下HB)。以前、パン講師であるnagyiさんにシロカのお手頃なHBを使って実際にパンを焼いてもらい、使い勝手や仕上がり...
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・14歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
昔から身近にあるけれど、ちょっと手を出しにくいという人も多い乾物。でも実は、生の状態より水分が抜けて成分が凝縮されていることで栄養パワーがアップしていることが多く、長期保存も可能なため、使いこなせると...
さらさら食べられて食欲がないときにも助かる「お茶漬け」は忙しいときの味方ですよね。お茶漬けの素があれば、お湯を注ぐだけで完成する手軽さも嬉しい! そのまま食べても美味しいですが、ちょい足しアレンジする...
今年の「新玉ねぎ」ももう終盤。柔らかくて辛みが少ない新玉ねぎは春だけのお楽しみ。しかし2022年の春は普通の玉ねぎだけではなく、新玉ねぎも天候の影響を受け流通量が通常より少なく高騰化しています。毎年、...
5月15日はヨーグルトの日。さっぱりした口当たりで、そのまま食べてもサラダなどに使っても美味しいですが、一手間加えることでちょっぴりスペシャル感のあるヨーグルトスイーツに早変わりしちゃいます! そこで...
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品を教えてくれる連載の第5回。 代表的な夏野菜のひとつであるオクラ。生...
お弁当のおかずに欠かせない卵料理。彩りも綺麗で、ほっとする味。子どもから大人まで食べやすい食材として、重宝しているという方も多いでしょう。 今回『kufura』では、「お弁当に入れると喜ばれる卵料理の...
おやつにも朝ごはんにも、特別感がある「パンケーキ」。ふわふわしていて甘くて美味しくて、ちょっと幸せな気分になれますよね。そんなパンケーキにまつわる記念日があることを知っていましたか? フォークを「1」...
ちょっとしたひと手間で料理の腕前がグンとアップする「下ごしらえ」を、料理研究家・沼津りえさんが分かりやすく楽しく紹介。 今回は、「ふき」の下ごしらえを徹底解説。フライパンでゆでるから手軽なうえ、皮が...
連休も終盤の5月7日は「コナモンの日」ということをご存知ですか? 「コナモン」のコナと57の語呂合わせに由来しているそうですよ。連休疲れをコナモンで英気を養ってほしい、という思いもあるようです。 そこ...
手軽に栄養素が摂れることで人気の「ブロッコリー」。様々な使い方ができる便利な野菜ですが、いつも食べ続けていると飽きてしまう、いつも同じように調理してしまう、なんてことはありませんか? そこで『kufu...