子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【トロトロ牛すじ煮込み】楠さんちのホットクックレシピ Vol.43

ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクックで作るからこそおいしい、オリジナルレシピをご紹介します。

今回は、居酒屋メニューでもおなじみの「牛すじ煮込み」。圧力鍋がないという人や、お鍋を気にしながら長時間煮込むのはムリ!という人でもOK! 時間はかかりますが基本はホットクックにおまかせなので、簡単にトロトロのやわらか~い牛すじになりますよ。

下茹で・煮込みの2段階で作る牛すじ煮込み

null

居酒屋さんなどで人気の牛すじ肉の煮込み。トロッと柔らかく煮えた甘辛味の煮込みは、ついついお酒が進んでしまう一品です。家で作るというより、お店で食べるというイメージが強いかもしれませんね。

下処理がちょっと面倒な牛すじの煮込みも、ホットクックがあれば意外と簡単に作ることができます。下茹でした際のスープを活用したレシピもご紹介しますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

3〜4人分が作れる1.6Lタイプを使用

今回使用したホットクックがこちら。我が家は3人家族なので、扱いやすい2~4人用、1.6Lタイプを使用しています。炊飯器と同じくらいの大きさなので、それほど場所もとりません。

こちらは2021年9月に発売されたもので、現在の最新型よりひとつ前のモデル。内鍋がフッ素コーティングされているので、煮物などもこびりつきにくく扱いやすいです。

トロトロ&旨味たっぷり!牛すじ煮込み

null

【材料】(4人分)

・牛すじ 400~500g
・こんにゃく(一口大にちぎる) 小1枚
・大根(5ミリ幅程度のいちょう切り) 1/4本
・長ネギの青い部分 適量
・しょうがの薄切り 適量

<調味料>
・酒 大さじ4
・みりん 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・醤油 大さじ2

【作り方】

(1)最初に牛すじの脂抜きをします。ホットクックの内鍋に牛すじと長ネギの青い部分、しょうがの薄切りを入れ、水800ml(分量外)を加えます。まぜ技ユニットを装着して、ホットクック本体にセットします。

●ポイント:牛すじはアキレス腱やスネなどの固い部位で、臭みや脂が多い部分でもあるので、きちんと下処理をしてから調理しましょう。

(2)「手動で作る」→「スープを作る」→「まぜない」→「10分」にセットしてスタートボタンを押します。

(3)加熱が終了しました。アクを取り、ザルなどでこして、牛すじとスープに分けます。牛すじを洗って、食べやすい大きさに切ります。

●ポイント:スープは別の料理に活用できるので、捨てないでください。

(4)ホットクックの内鍋を軽く洗い、大根、こんにゃく、牛すじ、<調味料>を加えます。

(5)再度ホットクック本体にセットして、「カテゴリーで探す」→「煮物」→「肉」→「牛すじの煮こみ」を選んでスタートボタンを押します。約1時間30分かかります。

(6)完成直後がこちらです。大根にも味が染みておいしそうに仕上がっています! 器に盛り付け、お好みで青ネギの小口切りや七味唐辛子を添えます。

夫のおつまみ用に作ったのですが、こんにゃくや大根が大好きな娘は「食べてみたい!」と興味津々。味の染みた大根とこんにゃくが気に入ったらしく、たくさん食べてくれました。

牛すじの煮込み自体は醤油ベースの甘辛い味付けなので、七味唐辛子をふらなければ、子どもでもおいしく食べられます。

固かった牛すじが驚くほどほろほろ&トロトロに仕上がっていて、噛みしめるほどに旨味が感じられます。夫にも好評で、「忘年会にまた食べたい!」と言われました。お酒が進むこと間違いなしの一品なので、年末年始など、家族が集まってゆっくりお酒を楽しみたい時にぴったりですね。

スープでもう一品!フォー風にゅうめん

null

牛すじの煮込みの【作り方】工程(3)でできたスープには牛すじの旨味がたっぷり残っています。

今回は、スープと少量の牛すじ、大根と長ネギを一緒に煮込み、茹でたそうめんを加えてベトナム料理のフォー風のにゅうめんを作りました。

三つ葉をトッピングし、お好みで七味唐辛子をふると味のアクセントになります。三つ葉以外にも、もちろん青ネギやパクチーでもOKです。

澄んだスープは優しい味わいで、味付けは塩こしょうのみでも十分おいしい! 夏のそうめんが残っているという方にもおすすめのアレンジです。他にも、牛すじやスープはカレーやおでんにも活用できるので、無駄なく活用してください。

 

牛すじの煮込みは、下茹でしたりこまめにアクを取ったりと、家で作るにはかなり面倒なイメージがありますが、ホットクックがあればずいぶん簡単に作ることができます。下処理と煮込み時間を合わせると完成までに2時間近くかかりますが、基本はほったらかしでOKなので、手間はそれほどかかりません。

トロトロで味の染みた牛すじを食べれば時間がかかってもまた作りたい!と思うはず。

寒い冬は、牛すじの煮込みをお酒と一緒にゆっくり味わいながら、おうちで居酒屋さん気分に浸るのも良いですね。家族にも好評だったので、また作ってみたいと思います。

楠 みどり
楠 みどり
フードコーディネーター、野菜ソムリエプロ
出産後、幼児食インストラクターの資格を取得し、企業のレシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングや料理教室講師などに携わる。子どもと一緒に楽しめる家庭料理を提案し、子どもの健やかな味覚を育てるための出張つくり置きサービスなども行う。公式ブログ
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載