子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

life

家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。

「life」の記事一覧 (10614件中、1〜20件を表示)

NHK朝ドラ「あんぱん」でも話題!横浜アンパンマンこどもミュージアムで「しってる? やなせさん と アンパンマン」が開催中!

NHK朝ドラ「あんぱん」でも話題!横浜アンパンマンこどもミュージアムで「しってる? やなせさん と アンパンマン...

2025.04.19
岸綾香

3月31日からスタートしたNHK朝の連続テレビドラマ小説『あんぱん』は、みなさんおなじみ『アンパンマン』の作者である漫画家のやなせたかしさんと妻の小松暢さんがモデル。 『横浜アンパンマンこどもミュージ...

スープの素いらず!「鶏ひき肉と豆腐のスープ」を美味しく作るたったひとつのコツ【テレワーク父さんの塾弁当】

スープの素いらず!「鶏ひき肉と豆腐のスープ」を美味しく作るたったひとつのコツ【テレワーク父さんの塾弁当】

2025.04.18
マエダヒデキ

こんにちは、東京都府中市で、中学受験を控える次女(小4)と、中学受験を終えたばかりの長女(中1)、フルタイムで働く妻と4人で暮らしているマエダヒデキと申します。 若い頃は大きなレストランで調理の仕事を...

ニトリのたためる「フライパン・鍋、兼用蓋」が画期的!かさばる蓋の収納問題に終止符【本日のお気に入り】

ニトリのたためる「フライパン・鍋、兼用蓋」が画期的!かさばる蓋の収納問題に終止符【本日のお気に入り】

2025.04.18
編集部・ポム子

フライパンや鍋の蓋を収納するとき、取っ手の部分のでっぱりが邪魔だと感じることはありませんか? これがなければスッキリ収納できるのに……と思っていたところ、ニトリで発見したのが「立ってたたんで収納できる...

「炊飯器調理」にドはまり中の我が家、2種の「ノンギルティケーキ」を作ってみた【#30】

「炊飯器調理」にドはまり中の我が家、2種の「ノンギルティケーキ」を作ってみた【#30】

2025.04.16
国井律子

旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」はお子さんと簡単に作れる、砂糖不使用、自然な甘みでノンギルティな、「プロテインケーキ」と「りんごケーキ」のご紹介。ダイエットしている方にもオ...

材料は3つだけ!砂糖不使用、炊飯器で作る ヘルシー「あんこ」で目指せ料理男子!【#29】

材料は3つだけ!砂糖不使用、炊飯器で作る ヘルシー「あんこ」で目指せ料理男子!【#29】

2025.04.15
国井律子

旅エッセイストの国井律子です。今回の連載「無駄のない暮らし」は砂糖不使用で、お子さんと簡単に作れるノンギルティ「ぜんざい」。 3月8日に幼稚園を卒園して長い春休みの次男。ひまさえあればふたりで炊飯器料...

1 2 3
大特集・連載
大特集・連載