子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

life

家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。

「life」の記事一覧 (11180件中、7301〜7320件を表示)

出産祝いの「のし(熨斗)」選び方と書き方は大丈夫?しっかり解説します【解決!お祝いのマナー】

出産祝いの「のし(熨斗)」選び方と書き方は大丈夫?しっかり解説します【解決!お祝いのマナー】

2020.08.31
松本繁美

赤ちゃんへの最初の贈り物、出産祝い。プレゼントを用意するとき気になる、のし(熨斗)紙をかけるべき? どんなのし紙を選べばいいの? 名前の書き方は? などの疑問に答えます。読んでおけばいざというときに困...

「しめじ」はダイエットや健康にうれしい栄養がたっぷり!上手な保存方法や調理の時の注意点まで徹底解説【管理栄養士監修】

「しめじ」はダイエットや健康にうれしい栄養がたっぷり!上手な保存方法や調理の時の注意点まで徹底解説【管理栄養士監...

2020.08.30
中村りえ

カロリーが低くてヘルシーなのきのこ類。カロリーが低いと栄養素が少ないと思われがちですが、きのこ類は低カロリーな一方で不足しやすい食物繊維やビタミンDをしっかり含んでいます。管理栄養士の中村りえさんが、...

新発想「ズッキーニのみそ漬け」のおいしすぎる和洋コラボに驚き!【ちょこっと漬け♯46】

新発想「ズッキーニのみそ漬け」のおいしすぎる和洋コラボに驚き!【ちょこっと漬け♯46】

2020.08.30
kufura編集部

旬の夏野菜を手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、料理研究家・沼津りえさんが動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、「ズッキーニのみそ漬け」に挑戦。洋風のイメージが強いズッキーニですが、実は和風のみそとも...

「かぼちゃ」には夏に摂りたい栄養がたっぷり!気になるカロリー、上手な切り方、保存方法まで徹底解説【管理栄養士監修】

「かぼちゃ」には夏に摂りたい栄養がたっぷり!気になるカロリー、上手な切り方、保存方法まで徹底解説【管理栄養士監修...

2020.08.29
中村りえ

かぼちゃは、ビタミン類や食物繊維など、美容を気にする人にはとくにおすすめの野菜。ほくほくとして甘いかぼちゃはカロリーが高いイメージがあるかもしれませんが、実は心配するほど高カロリーではないんです。スー...

「ズッキーニの塩レモン漬け」がスッキリさわやか!夏の疲労回復にも【ちょこっと漬け♯45】

「ズッキーニの塩レモン漬け」がスッキリさわやか!夏の疲労回復にも【ちょこっと漬け♯45】

2020.08.28
kufura編集部

料理研究家・沼津りえさんが、旬の夏野菜を手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を動画で楽しくご紹介。 今回は、「ズッキーニ」を塩とレモンでさっぱり漬ける方法を教えてもらいました。生で食べるしんなりしたズッキー...

「ゴーヤー」の豊富な栄養、保存方法、苦みをおさえておいしく食べる方法まで徹底解説【管理栄養士監修】

「ゴーヤー」の豊富な栄養、保存方法、苦みをおさえておいしく食べる方法まで徹底解説【管理栄養士監修】

2020.08.27
中村りえ

独特の苦みがクセになるゴーヤー。特徴的なイボイボの中には暑い夏を乗り切るために必要な栄養素がたっぷり詰まっています。栄養についての知識に加え、苦みが出にくいように調理する方法、上手な保存方法まで。ゴー...

364 365 366 367 368
大特集・連載
大特集・連載