life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10963件中、5961〜5980件を表示)
旬の間にたくさん食べたい!そら豆の栄養情報や簡単調理法までご紹介【管理栄養士監修】
初夏の味、そら豆。栄養豊富な豆類の中でも、そら豆には食物繊維やビタミン類など、特徴的な栄養がいくつも含まれています。栄養情報に加え、“薄皮は食べる?食べない?問題”、上手な保存方法、茹でる/焼くなど簡...
Tシャツ一枚でもおしゃれに見える!「グリーンパークス」のオレンジスカート(4,400円)【4ケタアイテムで叶える...
こんにちは、editor_kaoです。ファッション誌やウェブサイトなどの編集者として活動する私が、4ケタ(1万円未満)の新作から、いいなと思ったアイテムを紹介するこの連載。もう夏の気配すら感じる今の時...
ごま油×にんにくの最強コンビ!「きゅうりのピリ辛ガーリック」はビールのお供に最高でした!【ちょこっと漬け♯79】
料理研究家の沼津りえさんが、手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、旬のきゅうりをごま油&にんにくを利かせた、ヤミツキ必至のちょこっと漬けにアレンジ。暑くなってきたこ...
おうちにカレンダー飾ってるor飾ってない?便利な使い方や飾らない理由を聞きました
新年を迎える際に、新しいカレンダーを買って家に飾る人も多いと思いますが、最近はスマホやタブレット等で日付や予定を確認する人が増えているため、家にカレンダーを飾らないという人も増えているようです。そこで...
意外な健康効果も!らっきょうの栄養情報&おいしい食べ方をご紹介【管理栄養士監修】
カレーのおともに欠かせないという人も多いらっきょう。独特の香りと歯触りがくせになるおいしさです。らっきょうはもともとは薬用に使われていたというくらい、いくつもの効能が期待できる野菜。そのくわしい栄養情...
Uniqlo Uも!新定番「くすみカラーT」大人の着こなしを調査【kufuraファッション調査隊】
夏といえばTシャツ。Tシャツといえば白というイメージでしたが、今年はくすみカラーのTシャツが種類豊富! 特にUniqlo Uメンズの評判は男性だけにとどまらず、女性陣からのラブコールも。そこで今回のk...
話題の「SDGs」そろそろ理解しておかないと…と思ったとき、10 分で読めるこの1冊!【本日のお気に入り】
環境月間の6月がスタート。いつも以上にこの言葉が飛び交ってますよね「SDGs」。なんとなくイメージはわかるのだけど、根本的なところで理解してるとは言い難い……という人、多いのではないでしょうか。実は私...
甘じょっぱウマくて危険すぎた!「パンケーキ」に「ロースハム」をサンドしたら…【禁断のコンビニかけ合わせグルメ#2...
コンビニで買える食材をかけ合わせるだけで、いつもの“コンビニ飯”がリッチな“お食事”に変身する「禁断のコンビニかけ合わせグルメ」。絶妙な掛け合わせをDJでミュージシャンのディスク百合おんさんに教えても...
ママリフレッシュ!子どもはやる気がでる!朝に親子で聴きたいクラシック2曲【田中泰の親子で楽しむクラシック#5】
音楽ジャーナリストの田中泰さんが親子で楽しめるオススメのクラシック曲を毎回テーマごとに紹介する連載・第五回目のテーマは「朝に親子で聴きたいクラシック2曲」。1日のスタートに、ママはリフレッシュできて、...
「トマト」がもっと美味しくなるアレンジ11選!500人に聞きました
「トマトが赤くなると医者が青くなる」とは西洋に伝わることわざですが、これからのトマトは、旬を迎えて栄養価が高くなるというメリットがあります。豊富に含まれるリコピンには抗酸化作用があり、美肌効果が期待で...
キズを防いで作業もしやすい!「シリコンの調理台マット」こんなに便利なら、もっと早く知りたかった!
毎日使うキッチン、収納や掃除方法にはこだわっているのに、“調理台の使い勝手”のことは考えたこともなかったという人はいませんか? 気がつけば小さなキズがチラホラ……なんてことも多いですよね。 キズも防げ...
ふわしゅわ食感の玉子焼き!鈴廣かまぼこの「海のすふれ」【本日のお気に入り】
『鈴廣かまぼこ』といえば、かまぼこを筆頭に、ちくわや、チーズや明太マヨ入りの一口サイズの焼きかまぼこ「ぷちかま」などが有名ですが、今回はおやつの時間にオススメしたい、まるでスイーツのような玉子焼き「海...
おうち時間の増加で使用量アップ!? コロナ前と比べて主婦がよく買うようになったもの#日用品編
新型コロナウイルスの影響により、家族みんなが家にいることが多くなった今、以前と比べて「減りが早いな」と感じる日用品がいろいろありますよね。今回『kufura』では、20~50代の既婚女性500人にアン...
トーストに飽きたら、コレ作ろう!「食パン」のアレンジレシピを集めました
常備しておくと便利な、食パン。焼くだけで美味しいトースト、ちょっとアレンジすればピザトーストなどにもなるありがたい食材です。けれど、いつもついついトーストレシピになってしまいがちという方も多いのではな...
「森のバター」アボカドは健康や美容にお役立ち!栄養情報・選び方・保存方法を徹底解説【管理栄養士監修】
こっくりクリーミーな食感のアボカドは、生はもちろん、最近では加熱して食べるレシピも多く見かけるようになりました。おいしいだけでなく「世界一栄養豊富な果物」と呼ばれるほどの高い栄養加価にも注目が高まって...
金色の缶を開けると…8色のカラフルな輪ゴム!子ども以上に私の気分がアガります【本日のお気に入り】
工作好きな我が子に「ママ、輪ゴムちょうだい!」と言われることが多くなり、ここ数年、輪ゴムを購入しています。家にあると、暮らしのあちこちで使える輪ゴム。もちろん普通のもので十分なのですが、缶入り&...
データ化するか悩ましい…子どもの想い出がたくさんつまった紙焼き写真、みんなはどうしてる?
今はスマホなどで撮影してデータで保存していることが多い子どもの写真ですが、一昔前となると紙焼きが当たり前。または学校行事の写真を紙焼きで購入することも。そんな紙焼きした写真は、現在どのようにしています...
大好きな「ルバーブ」の季節!自家製ジャムは、こんな風に【お米農家のヨメごはん#53】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
何度リピートしてもまた食べたくなる!えとやの梅の実ひじき【本日のお気に入り】
ご飯のお供はいろいろありますが、我が家では普通の梅干しはイマイチ不人気。でも『太宰府 十二堂えとや』の「梅の実ひじき」は何度もリピートし、冷蔵庫に常備しています。
【牡羊座6月の運勢】イヴルルド遙華が占う12星座別・2021年6月
“フォーチュンアドバイザー”イヴルルド遙華が、12星座別にあなたの今月の運勢を占います。牡羊座の2021年6月の運勢は……?