子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

life

家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。

「life」の記事一覧 (11255件中、5721〜5740件を表示)

奇跡の組み合わせ!「しいたけ」を「とんかつソース」で漬けたら旨味あふれる箸休めに【ちょこっと漬け♯96】

奇跡の組み合わせ!「しいたけ」を「とんかつソース」で漬けたら旨味あふれる箸休めに【ちょこっと漬け♯96】

2021.10.24
kufura編集部

料理研究家の沼津りえさんが、手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、「しいたけ」を意外な調味料「とんかつソース」で漬けてみました。きのこの旨味と濃厚なソースが複雑に溶...

庭が欲しい!と決めたら、どんどん東京からの距離が遠のいて…【湘南に家を建てて移住してみたら…#3】

庭が欲しい!と決めたら、どんどん東京からの距離が遠のいて…【湘南に家を建てて移住してみたら…#3】

2021.10.22
小池百々子

こんにちは。3歳と8カ月、二人の子育てに奮闘中のファッションエディター・小池です。 我が家はこの春、子育ての環境を最優先に考え、東京都内から湘南へ引っ越しました。気持ちも服装も、生活も仕事のスタイルも...

「ヒーター内蔵ベスト」が寒がりママの冬の子育てにイイ理由3つ!【アイリスオーヤマの新作着用レポ】

「ヒーター内蔵ベスト」が寒がりママの冬の子育てにイイ理由3つ!【アイリスオーヤマの新作着用レポ】

2021.10.22
駿河真理子

熱源が内蔵されていて電気の熱で温める防寒服を知っていますか? 昨年から話題になっていて、“電熱ウェア”や“ヒートウェア”と呼ばれることも。私も気になってはいたものの、デザインがメンズライクだったり、本...

薬味以外でもたっぷり食べたい!「しそ(大葉)」の栄養と上手な保存方法を徹底解説【管理栄養士監修】

薬味以外でもたっぷり食べたい!「しそ(大葉)」の栄養と上手な保存方法を徹底解説【管理栄養士監修】

2021.10.21
小原 水月

薬味としても大活躍、爽やかな香りのしそ(ここでは一般的な青じそ=大葉を指します。以下「しそ」とします)。実はしそは薬味として少量食べるだけではもったいないくらい、栄養がたっぷりの野菜なんです。しその栄...

リモートワーク慣れの油断…!超薄の名刺ケース「ココニモ」がいざというときに助かってます【本日のお気に入り】

リモートワーク慣れの油断…!超薄の名刺ケース「ココニモ」がいざというときに助かってます【本日のお気に入り】

2021.10.20
編集部・阿部美里

リモートワーク下、すっかりご無沙汰になったのが“名刺交換”。以前は名刺入れはバッグに常に入れるマストアイテムでしたが、この1年ほどはその意識も薄れてしまったのが現実。もともと、うっかりが多いわたしは、...

元祖スーパーフード「大豆」の栄養は?植物性たんぱく質源としても再注目【管理栄養士監修】

元祖スーパーフード「大豆」の栄養は?植物性たんぱく質源としても再注目【管理栄養士監修】

2021.10.19
小原 水月

もっとも身近な豆類である大豆。そのまま食べるだけでなく、豆腐や味噌・醤油など、大豆を使った加工食品を毎日何かしら口にしているという人も多いはず。栄養豊富なイメージがありますが、実際にどんな栄養が含まれ...

285 286 287 288 289
大特集・連載
大特集・連載