life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11174件中、7841〜7860件を表示)
その手があったか!「ツナ缶」のアレンジレシピ、主婦はどう使ってる?
缶詰のなかでも、1、2を争う人気ともいえるツナ缶。スーパーで特売になることも多く、保存食として買いだめしたものを、キッチンに余らせていないでしょうか? 『kufura』では、20代~50代の既婚女性2...
ささやかな幸せ!夫や子どもには内緒にしている「私だけのプチご褒美」
仕事や家事、あるいは育児……。休みなく動いている働き者の主婦のみなさま! たまには、自分にご褒美をあげたくなりませんか? そこで『kufura』では、20〜50代の主婦246人に「家族には秘密にしてい...
ブロッコリーの茎がまるでザーサイに!ごま油としょうゆだけでヤミツキ必至【ちょこっと漬け♯27】
料理研究家の沼津りえさんが提案する「ちょこっと漬け」は、余った野菜を使い切るのにとっても便利。今回は、消費に困る「ブロッコリーの茎」をおいしく食べる方法を教えてもらいました。 歯応えのある独特の食感で...
時短調理でアレンジ自在!「サバ缶を使ったアイデアレシピ」主婦の意見が続々…
栄養豊富だけど、イチから調理しようとなると、尻込みしてしまう魚介類……。そんな主婦の悩みを一挙に解決してくれるのは、保存がきいて、下処理なしですぐに使えるサバ缶です。 お皿に出して、そのまま食べるだけ...
チョコを毎日食べて4年!チョコマニアが「子どもと楽しめるチョコ」を教えます!
ここ3年半で、3,800種類以上のチョコレートに出会ったという「チョコマニア」の荒木千衣さん。毎日チョコレートを食べ続けている荒木さんに、自粛生活が続くこの時期でも、身近なスーパーやコンビニで手に入る...
最高級和牛が激安に!? 今だからこそ「自宅で極上ローストビーフを作ってみた」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛が続いています。旅行は当然のこと、外食なども自由に楽しめる状況になく、ストレスをためこんでいる人も多いのではないでしょうか? 今回は、kufuraライターTが...
一回で劇的効果!ダイソーの「シリコーンかかとパック」で、ゴワゴワかかとがツルリ!
stay at home で在宅勤務の方も増えていると思います。在宅ならではの不便さやイライラなどもありますが、お家ならではのメリットもあります!そのひとつがボディケアです。 今回はフットケア。日常品...
もちもちタピオカとチーズの甘じょっぱコンビ!ドミノ・ピザから「いまさらタピオカピザ」期間限定発売
タピオカミルクティーなど、タピオカをドリンクとして楽しんでいる方は多いと思いますが、なんと今回は、ピザとの奇跡のコラボが実現したんです! その名も「いまさらタピオカピザ」。ドミノ・ピザから、期間限定で...
我が家の「ポテサラ」隠し味を教えます!調味料や具材一つで味がキマるとびきりアイディア
子どもにも大人にも人気があるポテトサラダ。副菜やおつまみとして、食卓に登場する機会も多いのではないでしょうか。そこで、『kufura』では女性392人に「ポテトサラダの隠し味」を尋ねました。ちょっとし...
ないと不安…「冷蔵庫内でコレだけは切らせたくない!」という食材は?
外食の機会が減り、自宅で3食用意しているというご家庭は多いかと思います。冷蔵庫内はフル回転状態! そんな中で、残りが少なくなると不安になる食材ってありませんか? そこで『kufura』では、20〜50...
絶品カレーを「#料理リレー」で発見!作業時間5分「コンビーフのレモンカレー」【kufura編集部日誌】
そろそろ疲れてきたおこもり生活。もちろん基本は毎日自炊ですよね……。そんな中、料理のプロの方たちが、簡単で美味しい、しかも失敗しないレシピをドンドンwebやSNSにアップしてくれている「#料理リレー」...
材料入手困難、ならば家にあるもので!手作り布マスクにチャレンジしてみました【kufura編集部日誌】
使い捨てマスクが相変わらず手に入りにくく、最近注目されているのが手作りマスク。でも、需要が高まるにつれてマスクの材料が入手しにくい状況になってきています。できるだけ買い物をせずに家にあるもので作りたい...
お気に入りのお皿やカップがキレイに長持ち!「食器」の素材別お手入れ方法【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本】...
皆さんのお宅では、普段どんな食器を使っていますか? お茶碗やお皿は陶磁器、お椀やお箸は漆や木製、コップはガラス製、子どもの食器はプラスチック製など、家にはいろいろな素材の食器がありますよね。食器は素材...
通販OK!バームクーヘン専門店「ねんりん家」から季節限定「マウントバーム お抹茶」発売中
おうち時間が長い今、ちょっと贅沢な巣ごもりおやつはいかがでしょうか? 日本うまれのバームクーヘン専門店「ねんりん家」から、毎夏恒例の季節限定品『マウントバーム お抹茶』が今年も発売となりました。これま...
みんな家で何してる?外出自粛で増える「おうち時間」で始めたこと…女性402人の充実アイディア
新型コロナウイルス感染症の影響で、各地で外出自粛が呼びかけられています。リモートワーク(在宅勤務)や営業時間の短縮で、家で過ごす時間が増えているのでは? 自分や家族を守るためとはいえ、ずっと自宅にいる...
お家時間が長いとつい手が伸びて困ちゃう!みんながやってる「お菓子食べ過ぎ防止策」
新型コロナウイルスの影響で、今はみんな家にこもりがち。いつもより家にいる時間が長いと、ストレスがたまったり、暇でなんとなく口ざみしくなったりして、ついついお菓子を食べ過ぎちゃったりしますよね。「外出自...
子どもの集中力が続く!「ドラえもん」のスクラッチアートよ、ありがとう【kufura編集部日誌】
子どもを家でみながらリモートワークをされているお父さんお母さん、本当に毎日お疲れ様です。私も……、だいぶ疲れてきました。 今回はそんな中でも、子どもが意外なほど長い時間遊んでくれた優秀アイテム、“スク...
「ちぎりパン」のキットを無料で1万世帯に!「cotta」が過剰在庫となった業務用食材を活用【22日11時~】
製菓・製パン用の材料などを扱うECサイト「cotta(コッタ)」を展開する株式会社cottaは、新型コロナウイルスの影響で出荷できなかった小麦粉などの過剰在庫を有効活用し、新たに家庭向けの手づくりパン...
クッキーからチヂミまで!「小麦粉」で美味しく遊ぼう!【子どもとおうち時間対策#4】
おうち時間が増え、今、多くのママたちが親子ともどもどうやって時間を使うか苦戦していることと思います。私もそんなママの1人です。 なんとかいろんな「キッズDIY」をして時間を楽しく潰しています。 今回、...
ブロッコリーが、梅おかか、ごま油、みそ…3種類の漬け物に変身!【ちょこっと漬け♯26】
少量だけ漬けられるから、余った野菜を使い切るのにも便利な「ちょこっと漬け」。今回は、料理研究家の沼津りえさんにブロッコリーを手軽に漬ける方法を教えてもらいました。 ゆでてマヨネーズをつけて食べるのが定...