life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10932件中、6981〜7000件を表示)
「無印良品」一部店舗でお菓子の量り売りスタート!全28種類どれを選んでも1グラム4円
なんと、無印良品の一部店舗で、お菓子の量り売りが9月16日(水)からスタートします! 無印良品初の試みという今回の企画。現代の多様なライフスタイルを意識した、無印良品ならではの提案となっています。
からしのツーン!と身のうまみが癖になる紀文食品「からしマヨしたらば」【本日のお気に入り】
今年の夏ドハマリした、紀文食品の「からしマヨしたらば」。1日に2本は食べるくらい空前のマイブームが到来しています。スティックタイプで片手で食べられるので、テレワーク中のおやつにもオススメです。
まずは「配偶者控除」「配偶者特別控除」について知ろう!【働く主婦が知っておきたいお金の知識1】
働く人に養う家族がいる場合、その分の負担を減らすために所得控除が受けられます。この所得控除には、配偶者を養うための控除と、そのほか家族を養うための控除などがありますが、今回は「配偶者控除」について2回...
季節の変わり目にも!大人が選ぶ秋色ワンピ&サロペットを大調査【kufuraファッション調査隊】
1枚あればコーディネートに迷わないワンピース。年中着られるデザインも多いですが、せっかくならばお洋服からも秋の気配を感じてみませんか? 今回のkufuraファッション調査隊は、夏から秋にかけて季節の変...
自分用にも欲しくなっちゃう!1,000円以下で買える手土産大集合【プチプラ極上ギフト#9月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。今月は、思わず自分用も買ってしまった魅惑の手土産(し...
光る&ニヤリと笑う!?楽しい仕掛けがいっぱいの「パパブブレ」ハロウィンキャンディ9/15発売開始
かわいいキャンディで大人気の”世界一おもしろいお菓子屋さん”、パパブブレ。今年も9月15日より、ハロウィンのキャンディが発売されます。酸っぱい! 光る! 光に透かすと……? など、遊び心にあふれた仕掛...
兄弟姉妹、親戚、同僚、友人…出産祝いの相場ってどれくらい?【解決!お祝いのマナー】
無事出産の報告を受けて、お祝いを用意するときに気になるのがその金額。少なすぎても失礼だし、多すぎて気を使わせてもいやだし……など、迷ったことがある人も多いのではないでしょうか。赤ちゃんの両親と贈る側と...
スイーツからシュウマイまで!家族が盛り上がる「たこ焼き器」を使ったアイディアレシピ
家にたこ焼き器はあるものの、棚の奥にずっとしまったままになっているという人はいませんか? たこ焼きしか作らない場合は、たしかにあまり出番がなさそうですが、実はたこ焼き器はたこ焼き以外にもさまざまな料理...
買い物に再利用テク…「我ながらケチ?と思うこと」節約上手さんの日常を聞きました
無駄遣いや買い物で損はしたくない!という思いは誰にもありますよね。そのために節約を意識するあまり、ふと我に返ったとき「ちょっとケチケチしてるかな……」と思ったことはありませんか? そこで『kufura...
料理中の「ちょい入れ」に!直径13㎝のできるやつ【本日のお気に入り】
もともと料理が趣味なのですが、春から続くリモート生活でほぼ3食自炊に。すると、これまで「お酒のつまみ」とか休日のランチ麺を作っていた時に比べると、圧倒的に「切る」「混ぜる」作業が増えたんですよね……。...
妻が「結婚しなければよかった」と感じた理由。妻と夫が求める「自由」の違いとは…?
もともと他人同士だったカップルが“末永い愛”を誓う、夫婦関係。円満であっても、ともに過ごす時間を積み重ねるうちに、気持ちが揺らぐ瞬間を経験している夫婦は多いのではないでしょうか。
秋限定!北海道産新じゃがを使ったロイズのポテトチップチョコレート登場
チョコの甘さとポテトチップのしょっぱさがたまらなく美味しいロイズのポテトチップチョコレート。秋限定で、新じゃがを使った「ポテトチップチョコレート[新じゃが]」が期間・数量限定で発売中。北海道当別町産の...
美の栄養素たっぷり!おしゃれな副菜「切り干し大根の胡麻酢和え」【松田美智子のお酢レセピ#5】
ウイルスから身も守る「免疫力」を高めるために重要なのが「食事」です。「大豆」シリーズに続き、料理研究家の松田美智子さんがおすすめするのは「お酢」を使ったお料理。お料理の口当たりをさっぱりとさせ、食欲を...
実は万能!家族が喜ぶ「冬瓜(とうがん)」レシピ…冷たいスープからとろり煮物まで
みなさんは、ご家庭で「冬瓜(とうがん)」料理を作ることはありますか? あまり買ったことがないという方もいるかもしれませn。 「冬瓜」は冬と書くのに実は夏野菜。秋深くなる前のちょうど今頃までが旬で、水分...
【キッチン収納】元・無印良品の整理収納アドバイザー発「使う回数で1軍と2軍に分ける」収納のルール
仕事に家事に育児に日々追われながら、家の中をいつもキレイに整えておくのって至難のワザ。夫や子どもたちに「片付けて!」と怒ってしまったり、片付けられない自分に自己嫌悪したり……頭を悩ませている人も多いの...
アイリスオーヤマのスティッククリーナーにアタッチメント充実の新商品が登場!11/9より発売
「静電モップクリーンシステム」を採用し好評のアイリスオーヤマ「極細軽量スティッククリーナー」がさらに進化! 「極細スティッククリーナー モップ・マルチツール付き」として11月9日より新発売されます。5...
残念…!買ったけれど失敗だった「子どものおうち時間用100均アイテム」
遊びたい盛りの子ども達と過ごすおうち時間。100均のアイテムを上手に活用して、おうち遊びを楽しんでいる方も多いようですが、まれに買ったのを後悔するようなイマイチな商品に当たってしまうことも……。 そこ...
敬老の日のプレゼント「贈ろうと思っているもの」は何?今年は定番以外も人気です
もうすぐ敬老の日。実家が遠方という方は、数カ月おじいちゃん・おばあちゃんに孫の顔を見せられていないかもしれませんね。 そんな状況下、『kufura』は20~50代の子どものいる女性186名を対象に、今...
ドトールの新作は大豆ミートの全粒粉サンド&きなこ豆乳ラテ!9/17発売開始
ドトールコーヒーショップにて9月17日より発売される、「全粒粉サンド 大豆ミート ~和風トマトのソース~」と、「きなこ豆乳ラテ ~国産丹波黒豆きなこ使用~」。植物由来の原料にこだわった、健康を気遣う人...
黒蜜コーヒーに黒蜜納豆!? 「黒蜜」をかけて食べたら美味しかった意外な食べ物
コクのある甘さと、ねっとりとした口当たりがなんとも後を引く美味しさの黒蜜。和スイーツでは馴染みのある甘味料ですが、意外や意外、コーヒーや納豆にかけても美味しいんだとか!? 『kufura』では女性31...