life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11248件中、6281〜6300件を表示)
ママはラクラク、子どもはルンルン。消しカス集めはクルマ型ミニクリーナーがいい!【本日のお気に入り】
ダイニングテーブルで子どもが宿題やお絵かきをしたときに出る、消しゴムのカス。みなさん、どう処理されていますか? 私はしばらく専用の道具なしで悪戦苦闘した結果、選んだのは「クルマ型のミニクリーナー」。お...
【本格&お手軽の2種のビーフシチュー】ママ料理家 楠さんちのホットクックレシピ Vol.10
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」、「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方たちのために、野菜ソムリエでもありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホッ...
GUの「バミューダパンツ」も!ハーフパンツなのに大人っぽい着こなしを調査【kufuraファッション調査隊】
日中は夏日になる日も増えファッションも徐々に夏のムードに移行中。そんなさなか「バミューダパンツ」という聞き慣れないキーワードが目に入りました。調べてみると北大西洋にあるイギリス領バミューダ諸島で広く着...
朝ご飯のマンネリ化解消に、野菜たっぷり卵料理が簡単に作れる「おはようカップ」はいかが?
冷凍ポテトでおなじみの「オレアイダ」ブランドから、忙しい朝でも簡単・手軽に野菜たっぷりのおかずが作れる商品「オレアイダ おはようカップ スペイン風オムレツ」、「オレアイダ おはようカップ 和風オムレツ...
「コインランドリー」の利用実態を調査!主婦377人に聞いたイマドキ事情とは?
店構えがオシャレなだけでなく、カフェや美容院が併設されていたり、24時間対応のサポートサービスが充実していたりと、年々進化している「コインランドリー」。梅雨シーズンともなると、駆け込みスポットとして頼...
【コミック連載 vol.15】なんで「片付け」られないのか…その答えがわかってきました!
「小さい頃から片付けが苦手」なコジマさんが、ちょっとカオスな自宅を少しずつ片付けていくコミック連載『サステナ片付け、できるかな?』。第15回はキッチン編の3回目、完結編として、キッチンの吊り戸棚に挑み...
ごま油×みそで「きゅうり」を漬けたら…濃厚コク旨だった!【ちょこっと漬け♯78】
料理研究家の沼津りえさんが、手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、旬の時期に向かってだんだんと価格も手頃になってきた「きゅうり」を、手軽にごま油とみそで漬けてみまし...
キッチンで「洗い桶」を使っている人はどのくらい?使うのをやめた人の理由にも注目しました
ひと昔前は多くの家庭で見られた「洗い桶」。食器のつけ置き野菜を水洗いする時に便利なアイテムですが、食洗機の普及などでキッチン周りが変化している今、洗い桶を使っている人はどのくらいいるのでしょうか? そ...
試して正解!「意外と美味しかった変わり種ドライフルーツ」気になる味の感想も
さまざまな栄養素や食物繊維がたっぷり詰まった「ドライフルーツ」は、持ち運びに便利で小腹が空いたときのおやつなどにもピッタリ。美容や健康にいろいろな効果が期待できるため、女性を中心に人気が高いですよね。...
閉じた瞬間たたまれてる!折りたたみ傘「urawaza」でたたむストレスがゼロに【本日のお気に入り】
いよいよ梅雨シーズンの到来ですね。「雨が降りそう……」という日は、カバンに折りたたみ傘を忍ばせている人も多いかと思います。コンパクトに持ち運べていざという時に便利ですが、私は昔から「たたむのが面倒くさ...
朝食にも人気!「おかゆ、雑炊のアレンジレシピ」主婦のアイディアが続々…
おかゆや雑炊は、体調がすぐれず食欲がないときの定番メニュー。プレーンで食べると体に優しい感じですが、食材や調味料をチョイ足しすれば、バリエーションがどんどん広がり、ささっと朝食をとりたいときにもぴった...
「あれ、鍵どこだっけ?」の迷子をなくしたい!Appleのエアタグ、使ってみました
しょっちゅう家の中で「スマホがない!」「鍵がない〜」「お財布入れたバッグどこだっけ」とひとりで焦ることが多いのは、ワタシだけではない……はず。まさにそんな“なくしもの”を探すのに役立つというのが、『A...
ブラウン ハンドブレンダー「マルチクイック9」をお試し!お料理をぐんとラクにしてくれる、さすがのすぐれモノでした
お鍋やグラスに入れて直接撹拌できる便利な調理家電、「ハンドブレンダー」。今回お試しするのはハンドブレンダーの代名詞とも言える『ブラウン』のトップ機種「マルチクイック9」です。ハンドブレンダーだけでなく...
へたらないから、とにかく長持ち!「ダスキンの台所用スポンジ」水切れもいいんです【本日のお気に入り】
『ダスキン』の“超”人気商品、台所用スポンジを使ったことがありますか? 私がこの商品を初めて使ったのは、かれこれ10年、いやもっと前かもしれません。その後、形の可愛いものや、近所で買えるスポンジに”浮...
こんな使い方も!「鶏手羽」の美味しいアレンジレシピを500人に聞きました
いつもとはちょっと違うお肉を使いたいなと思ったら“鶏手羽”がおすすめ! 「手羽先」「手羽中」「手羽元」と呼ばれる翼の部分で、お値段もリーズナブルなのが嬉しいですよね。 今回『kufura』では、20~...
ダイソーで発見!ポコッとはめるだけで排水口がすっきり見え&お掃除ラクラクの洗面台ゴミ受け【本日のお気に入り】
お掃除は嫌いではないですが、これからの季節に面倒なのが水回り。ちょっと気を抜くとすぐにヌメリが出たり、詰まりやすくなったりします。もっとお手入れが楽にならないかなーと思っていたときにダイソーで見つけた...
春限定!シャキシャキのうどに含まれる栄養とは?下処理の方法や保存方法も確認しよう【管理栄養士監修】
山菜の一種であるうどは、独特の香りとシャキシャキした歯ごたえが魅力。真っ白なうどですが、実は特徴のある栄養をたくさん含む野菜でもあるのです。その栄養情報や、美味しいうどの選び方、保存方法、下処理の方法...
女性500人に大調査!「シャトレーゼ」でリピ買いしちゃうスイーツは?~和菓子編~
老若男女に愛されるお菓子メーカー『シャトレーゼ』。もともと和菓子店として創業し、洋菓子やアイスのみならず和菓子のラインナップも豊富。その美味しさにも定評があります。
もう箸が止まらない!「きゅうり」のやみつきレシピを500人に聞きました
暑い夏が旬のきゅうり。ほてった体を冷やす効果がある上に、さっぱりとしたテイストが、これからのシーズンに欠かせない野菜のひとつですよね。 そこで『kufura』 では、「きゅうり」を皆さんがどのように食...
大人こそ着たい!「Uniqlo U」のエアリズムオーバークルーネックT【本日のお気に入り】
この春夏に注目されているトップスといえば“Tシャツ”。若い頃は何の気負いもなく着こなせていたのに、年齢を重ねるうちにどんどん難しくなるトップスの代表格でもあります。 大人でもさらっと着こなせるTシャツ...