life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10682件中、2621〜2640件を表示)
自分へのご褒美にも!夏と秋の狭間に「癒しの香りアイテム」を【プチプラ極上ギフト#8月】
一説には「12万年ぶりの暑さ」を言われ、今年は日本のさまざまな場所で猛暑日の最多記録を更新。「立秋」を過ぎ、朝晩わ~ず~かに“秋の風”を感じられるようにもなりましたが、それでも日中はまだまだ暑くて疲れ...
「冷凍スイートポテト」はおいもスイーツの材料にも使える!【業務スーパーのおすすめ#35】
生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。 今回は冷凍品を焼くだけで食...
ピンチ!今日はそうめんなのに「めんつゆがない…」そんなときどうする?代わりの美味しい食べ方
まだまだ暑い日が続き、さっぱりと食べられるそうめんが食卓に上がる機会も多いと思いますが、「いざ食べようと思ったら、家に市販のめんつゆがなくて困った!」なんてこともありますよね。そんなとき、皆さんはどう...
材料は3つだけ。ダイソーの「レンジで簡単シリアルバー」で、親子でおやつ作り【本日のお気に入り】
グラノーラ、マシュマロ、チョコレートを容器に入れて、レンジアップするだけ。近頃、親子でハマっているのが、100均『DAISO』(ダイソー)で見つけた「レンジで簡単シリアルバー」で作るおやつです。
残暑も注意!「生ゴミ」のいや~なニオイ対策、すぐマネできる6つのアイディアをご紹介
気温が高いと気になるのが、生ゴミから漂ういや~な悪臭。“どうにかしたい!”と頭を悩ませている方も少なくないのではないでしょうか。ニオイだけならまだしも、コバエなどの虫が発生することもあるので、残暑が厳...
「きゅうりの大量消費レシピ」おいしい食べ方いろいろ!おつまみ、ご飯のお供、両方いける
シャキシャキした食感とみずみずしさがたまらない夏野菜のきゅうり。1本ずつ個別で買うより、まとめ買いするほうがお得なのでたくさん買ってしまうことも。最後まで無駄なく使い切るためにも、購入したものはなるべ...
みんなの「福神漬けアレンジ」が簡単で美味しそう!チャーハン、タルタル、サラダにも
カレーライスに欠かせない「福神漬け」。カレーの日に買ったものの余ってしまった、賞味期限まであと少し、なんて経験がある人も多いのではないでしょうか。福神漬けで作れるアレンジレシピがあればいいのにと思った...
お弁当や朝食に!まん丸目玉焼きがトースターで作れる「目玉焼きプレート」が大活躍【本日のお気に入り】
息子たちのお弁当を作り続ける生活もトータル10年近く。もはやマンネリどころではない我が家ですが、たまに新しいお弁当箱や便利な調理グッズなどを導入しては自分のモチベーションアップをはかっております。 そ...
「牛丼ともう一品」何にする?味噌汁以外に多かったのは…500人に調査
ご飯の上に味の染みた牛肉をたっぷりのせる牛丼。簡単だし、ご飯がぱくぱく食べられて、特に育ち盛りのお子さんがいる家庭では登場回数が多いメニューかもしれません。ただ、丼だけじゃ寂しいし、あまりにガッツリし...
おもてなしにも!【豚バラブロックでポッサム】楠さんちのホットクックレシピ Vol.55
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
「親子丼のアレンジ」ちょい足しでもっと美味しいレシピを500人に調査!チーズ、キムチ、追い卵など変わり種も
少ない材料で作れて、大人も子どもも喜ぶ「親子丼」。頻繁に作る家庭はきっと多いですよね。「この前食べたばっかりかも……」というときにはちょっとアレンジを加えてみると、もっと美味しく飽きることなく食べられ...
「ピザ用チーズ」×豆腐にサバ缶、たこ焼きも!組み合わせ力最強食材の口コミレシピ
メイン料理にはもちろん、副菜にもおやつにも使いやすい「ピザ用(シュレッド)チーズ」。あなたは普段どんな料理に使っていますか? 今回は、20-50代男女500人に「ピザ用(シュレッド)チーズ」について...
「ひやむぎ」の人気アレンジを233人に調査 。そうめんのほうが…とは言わせません!
暑い時期によく食べる麺といえば、そうめん。この夏もそうめんのアレンジレシピの記事をネット上で見かけた人が多いのではないでしょうか。 他方、そうめんと似たビジュアルのひやむぎは、そうめんと比べるとやや注...
初秋に着映える&涼しい!「Te chichi(テチチ)」の2WAYシアーカーディガン(今なら4,543円)【4ケ...
こんにちは、editor_kaoです。 どうしてでしょう、実際には暑くても、8月も終わり……と聞くと、途端に秋のオシャレに気持ちが動いてしまうのは。とはいうものの、現実には(たぶん)人生でいちばんの猛...
炊飯器で完成!「アジア風チキンライス弁当」はジューシーな鶏もも肉が絶品【スヌ子さんの夏弁当#4】
暑い日でも、家族のために朝からキッチンに立ち、お弁当作りに励む皆さん。少しでもラクに作りたい! そう思いませんか? そこで、働く人目線のレシピが人気の料理家・スヌ子さん(稲葉ゆきえさん)に、簡単に作れ...
「アイスボックス」の美味しいアレンジって?意外な組み合わせもイケる!まだまだ暑い日に試したい
「アイスボックス」といえば、夏に食べたくなるアイスの代表ですよね。爽やかなグレープフルーツ味のクラッシュ氷が人気です。 そのまま食べるのもすっきりひんやりして美味しいですが、ちょっとしたアレンジで暑い...
夏の「床の水拭き」頻度…週1回以上が半数超え!他の季節より多いor少ないかも調査しました
暑い日は洗濯物量が増えたり、なるべく火を使わない調理法で食事の用意をしたりと、家事にも変化が出てきますよね。そこで今回『kufura』では、ベタつきがちな「夏の床の水拭き掃除」に注目してみました。 2...
「GU」ベルベットシューズ(1,990円)は履き心地が抜群でお洒落!大人こそ見逃せない【本日のお気に入り】
GUの「ワンストラップフラットシューズ」(1,990円・税込)を履いてみたら驚きました! ふかふかのインソールはもちろんのこと、アッパーもふかふか。靴というより、これはほとんど“ルームシューズ”の履き...
豆腐好きが選ぶ!冷奴にイチ押しのトッピングTOP10…最強に美味しいのは
夏のおつまみの定番、冷奴。豆腐を器にのせて醤油を垂らすだけでもごちそうですが、それ以外にもさまざまな食材や調味料をちょい足しすることで、おいしさが無限に広がりまくります。 そこで、『kufura』では...
パン屋さんで発見!1枚ずつラクに取り出せるポリ袋「トパック ハンギングバッグ」【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのeriです。日常で出番の多い小さめのポリ袋、取り出す時にうまく剥がれない……、2枚くっついて取り出してしまった……なんて経験はありませんか。 そんなモヤモヤを払拭してくれ...