life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11152件中、10121〜10140件を表示)
パパブブレの七五三!撮影映えする「オリジナル千歳飴」期間限定発売
スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「papabubble/ パパブブレ」は、福岡在住の陶芸家である鹿児島 睦(まこと)氏とコラボレーションし、七五三に向けた商品を2018年8月25...
「ネットフリマ」週1以上利用する人は何%?主婦247名の使い方を調査
『メルカリ』や『ラクマ』など、個人が気軽に物品の売買できるフリマアプリが話題です。あなたも利用したことがあるでしょうか? 「不用品が売れてお小遣い稼ぎができる」「お店で買うより安く買える」など、口コミ...
素敵に仕上がる!プロが教える「子どもの旅写真」の撮り方【子連れ海外お役立ちテク#4】
旅行に行ったからには、旅先の美しい風景とともに、子どもの素敵な写真を残したいのが親心ですよね。ファッション雑誌の撮影をしており、ファミリーフォトスタジオも経営している人気のプロカメラマン羽田 徹さんに...
巨峰の皮をツルンと簡単に剥く方法も!ぶどうの長持ち保存方法…選び方のコツや冷凍保存の仕方
暑くなり、さまざまな種類の「ぶどう」が店頭に並ぶようになりました。甘くて美味しいぶどうは、夏から秋にかけてのデザートにピッタリ。ただ、意外とすぐに実が柔らかくなったり、茶色く傷んできたりするため、家で...
449人に聞いた「冷やし中華」に入れると意外と美味しいもの…変わり種も多くバラエティ豊かです!
夏の定番メニューの一つ「冷やし中華」。程よい酸味とツルツルしたのどごしが、暑い夏にピッタリの美味しさです。 お店で食べるだけでなく家で作ることも多いと思いますが、皆さんは普段、冷やし中華にどんなものを...
重曹を使った消臭術!トイレ、カーテン、靴、ソファーのニオイもスッキリ
おうちの中で、においが気になる場所はありませんか? 自分では気づかなくても、来客からは「この家なんかにおうような……」なんて思われていたらショックですよね。そんな自宅のにおい問題は、重曹で解消しちゃい...
花火大会に作っていったら喜ばれた「みんなの好評レシピ」を聞きました
夏の風物詩の“花火大会”。夜風を浴びながら見る花火は、風情があっていいものです。そんな花火大会の時、みなさん食べ物はどうしていますか? コンビニや屋台で買うという方もいると思いますが、混んでいたり、場...
公園に動物がいっぱい!? 駅チカ「練馬区立美術館」とパブリックアート【子どもと楽しむ美術館】vol.11
歩くのもつらい夏の暑い時期、お子さんと一緒にどこへ行こうか迷ってしまう……そんなときは、美術館へどうぞ! いつも涼しく、湿気もない美術館は夏に出かける場所としても最適。 今回ご紹介する『練馬区立美術館...
パサつかない!味がキマる「ペペロンチーノ」の作り方【プロが教える本格パスタレシピ】
家でもパスタ料理はよく作るけれど、やっぱりお店で食べると格段に美味しく感じるのはなぜでしょうか。イタリアン料理店のシェフ小野宗隆さんに教えてもらう、家庭で作りたい本格パスタレシピ、今回は 「ペペロンチ...
1,000円以下で名店のお菓子も!厳選【プチプラ極上ギフト#8月】極暑に喜ばれる、涼しげ手土産
日々の生活の中、小さなギフトを手渡す機会って、意外なほど多いものです。でも贈る方も貰う方も負担にならない額であることが大切。その金額って、出せて1,000円台だと思いませんか? 小さなギフトは人間関係...
重曹でフローリングやカーペットを掃除する方法…消臭・汚れ落としにも便利!
カーペットやフローリングの掃除は、いつも掃除機をかけるだけで満足していませんか? 実は、掃除機をかけるだけでなく、重曹や酢を活用すれば、もっと清潔、快適な住空間を保つことができるんです! 今回は、未...
熱中症対策で注目!猛暑でも家族の食欲が出る「梅干し」のアイディアレシピ
今夏の猛暑で「熱中症対策によい」と話題を呼んでいる梅干し。機能性だけでなく、食欲を刺激する酸っぱさもあり、夏のメニューには欠かせない食材ですよね。 『kufura』では20代~40代の既婚女性173名...
100均や無印良品のアイテムが大活躍!「アクセサリー」の整理術【kufura収納調査隊】vol.41
おしゃれの必須アイテムであるピアスやネックレス、指輪などのアクセサリーは、気付けばどんどん増えていて、収納に困ってしまう……なんて方もいるのではないでしょうか? ちょっとした工夫やアイディアで、アクセ...
「またそうめん?」と言われない! 休日・夏休みの「ランチ麺」主婦の絶品アレンジ
なるべくゆったり過ごしたい休日。「調理の手間をかけずに、でもボリューム感があるランチを」と思ったとき、真っ先に麺料理が浮かぶ、という人も多いのでは? 『kufura』では20代~40代の既婚女性173...
どこで探す? ペットショップ以外にも「飼う犬と出会う場所」【ペット雑学帳】vol.3
犬を飼いたいと思っても、経験がないとどこから迎えればいいか迷ってしまうかもしれませんね。まず思い浮かぶのはペットショップという方も多いと思いますが、犬と出会う場所や機会はほかにもあります。自分の生活ス...
レモンが爽やかなアクセントに!「ブルーベリーレモントースト」のレシピ
スイーツトーストのアレンジレシピ。今回は、レモンの酸味がアクセントのブルーベリーを使ったレシピです。ホイップクリームが大好きな方、必見ですよ!
現地で困らないように…海外旅行での「乳幼児向けフード」の見つけ方【子連れ海外お役立ちテク#3】
離乳食時期や、大人と同じものが食べられない時期の子どもと海外旅行するとき。心配なのは、現地で安心して食べさせられるものがあるかどうかということ。 これまで20回ほど子連れ海外旅をしているママエディター...
平日夜がラクになる!「半作り置き」主婦がリピートする4つの簡単テク
仕事の帰り道、「今日は帰りにスーパーに寄らなくてもいいし、夕飯の支度が簡単に終わる!」という安心感があると、足取りが軽やかになりますよね。 時間の余裕があるときに、あらかじめ食材を下ごしらえした“半作...
アイスの中につぶつぶ果肉入り!「ホームランバー二十世紀梨ミルク」新発売
連日の猛暑で、仕事終わりに、お風呂上りに、日常生活にアイスが欠かせませんよね。そして新商品のチェックに、コンビニやスーパーをのぞくのが日課になっている方もいませんか? そんな方に朗報です! メイトーブ...
のこしていきたい母の味「かぼちゃの甘煮」【93歳・ばぁばの愛情たっぷりごはん】
「お料理は結局、家族を思う心が何よりの隠し味。子育てと一緒ね」 “ばぁば”の愛称で親しまれる、現役最高齢の日本料理研究家・鈴木登紀子さん(93)。今も月に1度、10日間連続で料理教室を主宰、約3時間に...