専用ケースが大人気!「無印アイテム」を使った収納
nullアクリルケースにトレーを上手に組み合わせる
@miii1123さんは、『無印良品』の『蓋付きアクリルケース』とアクリルケース用の『ベロア内箱仕切』を使ってピアスや指輪などのアクセサリーを収納。
『ベロア内箱仕切』は様々なタイプがあるようで、ピアスは格子状のもの、指輪は指輪専用、ネックレスはネックレス専用のものを使って上手に組み合わせると、達人たちのようにアクセサリー専用の収納ケースが完成するようです。
プチプラ!「100均アイテム」を使った収納
null「書類ファイル×パンチングボード×麻紐」を使ったDIY収納術
「無印良品の人気アイテムから技アリ収納テクまで!“ピアス”の収納実例集【kufura収納調査隊】vol.31」でもご紹介した@yuyup207さんは、『セリア』の『MDFパンチングボード』と書類ファイル、麻紐を使ってピアス収納をDIYしています。
麻紐をパンチングボードの穴に通すことで、ピアスを簡単にかけられるようです。とても素敵な収納術ですよね。100均で揃うアイテムなので、真似しやすいのではないでしょうか。
フェルトを使ってリングやピアス収納ケースに
@ai_blue.moonさんもフェルトを使っていますが、写真立てにくるくる巻いたフェルトを付けています。写真たてなら壁に飾る収納も可能。お二人とも、まるでお店のような収納法を実践していますね。
専用スペースを確保!「引き出し」を使った収納
null100均の『セクションケース』を使って細かく収納
引き出しをアクセサリーの収納場所としている人も多いはず。@hibiscus_alohaさんは100均の『製氷器』や『セクションケース』を使って上手にアクセサリーを収納しています。
まサングラスやブレスレット、時計なども上手にケースを活用して収納。それぞれ収納場所が決まっていると、取り出しやすさも片付けやすさも上がりそうですね。
ピアスやネックレスで『無印良品』のトレーを使い分ける
@e_ring_homeさんのように『無印良品』の様々なトレーを上手に組み合わせることで素敵なアクセサリー収納スペースとなっています。
ベロア素材のトレーなため、引き出しを開けてもアクセサリーがごちゃごちゃ動く心配はなさそう。これなら、お出かけのときのアクセサリー選ぶも楽しくなりそうです。
壁や扉裏を使った「かける」収納
null鏡付きの扉裏にウォールポケットでかける収納
@mc.home36さんは鏡付きの扉裏に100均の「フック」と『セリア』の『ウォールポケットクリア』を使ってアクセサリーを収納しています。透明なウォールポケットは、どこに何が入っているかも一目瞭然。
絡まりやすいネックレスは、端っこを少しだけポケットから出すのが達人技! これならネックレスの絡まりも予防できそうですね。
ネックレスの壁掛けは下の高さを揃えるとスッキリ
@ghisomyさんはワイヤーネットなどを使ってピアスやネックレスを壁にかけた収納をしています。
ここでポイントなのが、ネックレスのかけ方。一般的には上段を揃えがちですが、@ghisomyさんのように下段を揃えると綺麗にまとまっていてとても素敵ですね。
コルクボードを使ってネックレスやピアスをかける
@mizupacaさんはコルクボードを使ってネックレスやピアスを収納しています。それぞれ、画鋲を使ってかけていますね。ネックレスなどの絡まりは、かける収納だと一番防げるのではないでしょうか。
さらに、@mizupacaさんはコルクボードの端をマスキングテープでおしゃれに変身させていますね。
真似してみたい「アイディア」収納
nullネックレスの絡まりを防ぐために一部をチャック袋から出す
@mc.home36さんはネックレスが絡まらないよう、チャック袋からネックレスの端を出して収納しています。これなら、ネックレスが袋の中で絡まる心配もなさそうです。
このコツはチャック袋だけでなく、ケースなどの収納でも真似できそうですね。
達人たちのInstagramで見た収納アイディア術はいかがでしたか?
使い勝手とおしゃれさを意識して収納してみると、おしゃれをするときもアクセサリーが選びやすく、よりおしゃれが楽しめるかもしれませんね。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。