子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

スペースをムダなく利用!達人たちの「ウォークインクローゼット」収納実例集【kufura収納調査隊】vol.47

/ [最終更新日] 2022.03.03

ウォークインクローゼットの収納って、スペースがあるようで十分にいかしきれていない気がしたり、実は難しいですよね。

今回の【kufura収納調査隊】は、収納上手な達人たちが実践しているウォークインクローゼットの収納を調査してきました。達人たちのInstagramを参考にしながら、上手に収納していきましょう!

収納力UP!「ケースや引き出し」を使った収納法

null

『IKEA』のボックスにタグ付けをして中身を分かりやすく収納

@maiotome18さんは『IKEA』の『SKUBB(スクッブ)』というボックスを使ってきれいにウォークインクローゼットの中の棚を整理しています。ボックスには『キャンドゥ』で購入したタグを付けてラベリング。中身に何が入っているか分かるようにされています。ラベリングのタグもボックスも白色に統一されていて素敵ですね。

ケースを揃えることでクローゼット内に統一感が出てスッキリした印象に

@sayuno_ouchi3172さんは通販サイトなどで購入ができる『froq』というケースを上段で使用。様々なサイズのケースが置かれていますが、ケースが揃えられていることで統一感が出てスッキリした印象に。ウォークインクローゼットのかけるスペースだけでは衣類収納が収まりきらないときは、ケースを上手に活用するのが良さそうですね。

中身が見えるケースは中身を隠すことで統一感をだす

@sansankiki1965さんは『IKEA』の『ALGOT(アルゴート)』というメッシュバスケットを使ってウォークインクローゼットの棚の上段部分を整理されています。メッシュバスケットは中身が見えてしまうため、統一感をだすのはなかなか難しいですよね。@sansankiki1965さんは、クリアファイルにクラフト紙を入れて中身を隠しているそう。こうすることで、中身を隠せて統一感が出せますね。

ホコリよけ対策にも最適な『ダイソー』のナイロンバッグを使う

@ji_hainさんは『ダイソー』のナイロンバッグを使って収納をしています。チャックが付いているため、ホコリよけにも最適。シーズンでない衣類やアルバムなどの収納に向いていそうですね。

さらに、@ji_hainさんはラベリングをして中身を分かりやすくしています。このラベリングも、バッグの白黒ストライプのデザインと合わせて黒の紙に白文字と統一感があります。ラベリングもただするだけでなく、こうして合わせる工夫がきれいな収納をするための技かもしれませんね。

『無印良品』の衣装ケースがウォークインクローゼットでも大活躍

@aha.homeさん、@ak___igさんは『無印良品』のポリプロピレン収納ケースを使って衣類を収納。サイズ展開が豊富なので、ウォークインクローゼットのスペースに合わせて収納ができる優れものです。お2人のように、ケースの高さを揃えると、とてもスッキリして見えますね。

引き出しの中身を隠してスッキリ感をだす

引き出しの中身が見えてしまうと、どうしても色の統一感が出せなくなりどうにかしたいと思う方もいるかもしれませんね。@m___mina.roomさんは引き出しの中身が見えないように隠しています。ケースの色と合わせたシンプルな白色で隠すことで、スッキリした印象ですね。

工夫をこらした「かける」収納法

null

吊り下げ収納を使えば収納スペースも増える

@chowchow_62さんは吊り下げ収納を使って収納しています。吊り下げ収納は『ニトリ』や『IKEA』などでも販売される人気商品。衣服だけでなくバッグや帽子の収納にも最適ですね。吊り下げ収納の商品によっては、引き出し付きのものもあるため、何を収納するかで決めるのが良さそう。また、色合いも統一するとスッキリした印象になりますね。

パンツもかけることで取り出しやすく収納しやすい

@akane.920さんは通販サイトで購入できるキャスター付きのパンツハンガーを使っています。かけることで収納や取り出しが楽になりそうですね。

おしゃれなラダーハンガーで小物をかける収納

@ayuccchiiiさんはウォークインクローゼット内でラダーハンガーを使用。S字フックやクリップ式のフックを使って帽子をかけたり、衣類をかけたりしています。さらに、フェイクグリーンがあるだけで、ウォークインクローゼットの中がとてもおしゃれに見えますね。

ラダーハンガーの、上下の壁と接地する部分には滑り止め用のゴムが付いているそうで、ぶつかったりしない限りは倒れないそう。ちょっとした収納スペースが欲しい人には最適なアイテムかもしれませんね。

真似したい!「棚」を新たに作った収納法

null

端材を棚板にしてシューズラックをDIY

@koujimatsuzawaさんはブロックと端材を棚板代わりにしてシューズラックをDIY。ウォークインクローゼットの中に靴を収納したい人には是非とも真似したい収納アイディア。端材でなくても、100均で売られているすのこの板で代用できそうです。

また、子どものいるご家庭の場合は、安全のために設置の方法や場所を工夫したいですね。

可動棚を使って収納したいものの高さに合わせる

@handm28さんはリノベーションのときに、ウォークインクローゼットの中に可動棚を作ってもらったそう。可動棚は高さが自由自在なため、収納したいものの高さに合わせて収納ができるという優れもの。掃除機などを収納したいときは棚の高さを高くすれば、スッキリと棚の下に収納できますね。

おしゃれアイテム「かばん」の収納法

null

ファイルボックスを使ってバッグを置く収納

@i_home_gさんはバッグを『無印良品』の『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用』を使って収納しています。バッグ専用の棚ができていて、型崩れを予防できそうで、使い勝手もとても良さそうですね。

2枚目以降の投稿を見ると分かりますが、このファイルボックスは引き出しケースの上に置かれています。その引き出しケースの上に『IKEA』の『STUVA GRUNDLIG(ストゥヴァ グルンドリグ)』や『EKBY OSTEN(エーケビュ オーステン)』という棚板を設置。そうすることでファイルボックスがしっかり安定されているそうです。

S字フックを使ってバッグをかける収納

@peach_ismartさんはS字フックを使ってバッグをかけて収納しています。普段頻繁に使うものは別の収納場所にあるそうで、ウォークインクローゼットの中にはたまに使うバッグをかけて収納しているそう。

かけた収納は取り出しやすく、こちらも型崩れが防げそう。せっかくのお気に入りのバッグですから、ぐちゃぐちゃと収納せずきれいに整理してあげたほうが、より長持ちしてくれそうですね。

達人たちのInstagramで見た収納実例集はいかがでしたか?

ウォークインクローゼットの中の収納力をUPさせるために、ケースを使ったりと工夫がありました。使い勝手も良くして、スッキリしたウォークインクローゼットになれば、使うたびに気分も上がりそう。ぜひ、達人たちの収納テクを参考にしてみてはいかがでしょうか。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載