子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

life

家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。

「life」の記事一覧 (11143件中、9601〜9620件を表示)

働くママの金曜日は「エルベシャペリエの黒リュック」が味方です【働くお母さんの、コレ買って大正解!#11】

働くママの金曜日は「エルベシャペリエの黒リュック」が味方です【働くお母さんの、コレ買って大正解!#11】

2019.01.11
佐々木陽子

こんにちは。もうすぐ1歳になる男の子ママ・エディターの佐々木陽子です。 働くママ的に、いちばん大変なのが金曜日のお迎えですよね。いつもの汚れた服などに加えて、一週間分のブランケットやシーツ、ベッドパッ...

貯まる人ほど実践!年の初めに「欲しいものリスト」を書き出して、メリハリ家計を作ろう!【お金が貯まる年末年始の過ごし方#3】

貯まる人ほど実践!年の初めに「欲しいものリスト」を書き出して、メリハリ家計を作ろう!【お金が貯まる年末年始の過ご...

2019.01.11
大上ミカ

年が明け、気分も一新! 「今年は貯めるぞ!」と決意し、新しい家計簿を書き始めた人も多いのでは? でも、年明けのやる気が1年続くかどうかは微妙なところ。3月ごろには家計簿は真っ白なページばかり……なんて...

ふっくら牡蠣がお酒とバターで冬のごちそうに!「牡蠣とねぎの小鍋焼き」太らない・もたれない! 松田美智子の真夜中ごはん#9

ふっくら牡蠣がお酒とバターで冬のごちそうに!「牡蠣とねぎの小鍋焼き」太らない・もたれない! 松田美智子の真夜中ご...

2019.01.09
神史子

材料は旬を迎えた牡蠣とねぎ、バターと白ワインだけ。そして仕上げに、挽いたこしょうと、しょうゆをひとたらし。とってもシンプルですが、この牡蠣とねぎを頬張れば、「寒い冬がきて本当によかった」としみじみ思う...

地図から歴史が見えてくる! 子どもと学習もできる「大地図展」へ【子どもと楽しむ美術展】#1

地図から歴史が見えてくる! 子どもと学習もできる「大地図展」へ【子どもと楽しむ美術展】#1

2019.01.08
浦島茂世

美術だけでなく、地図好き、地理や歴史好きの人もときめく展覧会が東京都文京区の『東洋文庫ミュージアム』で開催されています。その名は「大地図展 古地図と浮世絵」。古地図の美しさはもちろんのこと、広い世界や...

スモークモッツァレラチーズがとろける熱々サンドはいかが?「サブウェイ」冬限定メニューが1月9日よりスタート!

スモークモッツァレラチーズがとろける熱々サンドはいかが?「サブウェイ」冬限定メニューが1月9日よりスタート!

2019.01.07
kufura編集部

熱々にとろけたモッツァレラチーズのサンドイッチ。寒いこの時期こそ味わいたいですよね。 サンドイッチ・チェーン『サブウェイ』は、寒い季節にも美味しくサンドイッチをいただけるように、日本では希少なイタリア...

脱スリッパ!園イベントに学校の保護者会…こんな大人の上履きならスマートです【働くお母さんの、コレ買って大正解!】#10

脱スリッパ!園イベントに学校の保護者会…こんな大人の上履きならスマートです【働くお母さんの、コレ買って大正解!】...

2019.01.07
高橋香奈子

子どもの卒園、入園、卒業、入学、そして保護者会や学校公開に履くスリッパがパタパタして不便だなと思ったことはありませんか? ママ歴8年目のファッションエディター高橋香奈子が、発見して以来重宝しているのは...

479 480 481 482 483
大特集・連載
大特集・連載