life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11141件中、9561〜9580件を表示)
イカビギナーにもオススメ!「イカを使った簡単料理」500人の絶品アイディアがずらり
縁日のイカ焼き、おつまみのイカさき、イカの塩辛など、魚介類のなかでもイカは馴染み深いものですが、そのわりには、家庭で調理する機会が少ないと思いませんか? 『kufura』では、女性500人を対象に、“...
床に傷、汚れが拡大…!「大掃除で失敗したこと」主婦423人の無念な告白
みなさん、昨年末は大掃除をしましたか? 着手する前は「家中をピカピカにするぞ!」と気合いが入りますが、いざやってみると、なかなか思うようにいかず、不満や悔いが残った…という方もいるようです。 そんなわ...
1000円台で買える本格ショコラを「サロン・デュ・ショコラ2019」で探してきました!2000円以下の美味ショコ...
国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2019」が、2019年1月23日(水)から1月29日(火)まで、新宿NSビル地階・イベントホールにて開催されます。 日本では滅多に買えないショ...
医師が考案!冬を乗り切る「体調管理みそ汁」レシピ3つ
寒さが身に染みるこの時期、体調を崩しがちという人も多いのでは? 味の素株式会社による「うちのみそ汁」応援プロジェクトによって、体調管理が難しくなる時期にピッタリの、医師で料理家の河埜玲子氏考案・“体調...
寒い日も温かいこれがあれば…「水筒・マイボトルに持ち歩く飲み物」女性500人の意見は?
冬場の外出時は、マイボトルに温かい飲み物を入れて持参している人も多いはず。寒い時にいつでも温かい飲み物が飲めて、しかも、自販機やコンビニで買うよりも節約にもなるマイボトル。あなたはどんな飲み物を持ち歩...
授乳期に使いやすく、心地よさに手放せなくなる「BASERANGE」のブラ【働くお母さんの、コレ買って大正解!#1...
こんにちは。来月1歳になる男の子のママで、エディターの小池百々子です。授乳している時期のブラ、機能優先でおしゃれなものがない!って諦めていませんか? 無理に締め付けず、でもしっかり安定感もあって、なお...
時間は?持ちはどう?話題の「プリンターネイル」主婦ライターが体験してみた
主婦の間で話題になっている“プリンターネイル”をご存じでしょうか? 爪に絵柄を印刷することで、ネイルアートの時間短縮を実現できるジェルネイルサービスです。 仕事に家事・育児と忙しい主婦にとって、自分の...
大人も楽しめる「フルーチェ」!甘熟パイン・濃厚マンゴー・濃厚ブルーベリーブドウ味が発売
牛乳を混ぜるだけで作れる人気のデザートベース「フルーチェ」に、新アイテムが登場します。今回は、大人も楽しめる<濃厚マンゴー><濃厚ブルーベリーブドウ>味も登場します!
着たい服がすぐに見つかる!「クローゼット収納」収納達人のアイディア9
整理収納アドバイザー・矢澤茜さんは、モノトーンでスッキリと統一されたスタイリッシュな収納をInstagramなどで発信中。 矢澤さんのお宅にお邪魔すると、賢く収納するためのアイディアが至るところに! ...
箸置きにも!お箸をコンパクトに持ち運べる「お箸カバー」が新発売
お箸カバーでありながら、箸置きとしても使えちゃう! こんな便利なお弁当グッズはいかがでしょう。 お弁当小物「お箸カバー」が、『マーナ』から、2019年1月下旬より発売されます。
どこに置くのが正解?「電子レンジ」の故障の原因になるNGな使い方
料理の時短に一役買ってくれる“電子レンジ”は、今や忙しい女性にとって、日々の生活に欠かせない家電のひとつです。家族みんなで毎日使う家庭も多いので、できるだけ長く使いたいもの。 そこで、家電の延長保証サ...
「刀剣乱舞」が実写映画化でますます話題!人気の秘密を、ザザっと解説【エンタメつまみぐい】
紅白歌合戦にジャニーズカウントダウン、お正月のお笑い番組にドラマの一挙放送……普段は家事をしながらの流し見しかできていなかったテレビを、ようやくゆっくり楽しむことができた年末年始。 だけど、久々に見て...
「クリップイヤリング」を足すだけで、ママのシンプル服がグっとおしゃれに!【働くお母さんの、コレ買って大正解!#1...
こんにちは、もうすぐ1歳になる男の子ママ・エディターの小池百々子です。毎日のコーディネートはシンプル派の私、出産前は一粒ダイヤのネックレスをほぼ毎日使っていたり、フープイヤリングも好きでした。でも子ど...
資生堂パーラーの「幸運のショコラ」に注目!「バレンタインコレクション2019」限定発売
もうすぐバレンタインデー。美味しそうなチョコや華やかなパッケージを見かけると、心が弾みますよね。 資生堂パーラー『バレンタインコレクション2019』のテーマは「COLLECTION DE BONHEU...
プチプチ食感&濃厚クリーミー!たらこクリームパスタ 【プロが教える本格パスタレシピ】
大人も子どもも大好きなたらこクリームパスタ。家庭で作ると加熱しすぎてパサパサになったり、たらこの味とクリーミーさのバランスが難しかったり……上手に作るのは至難の業ですよね。そこで、イタリアン料理店のシ...
貯まる人の家には必ずある!我が家の「マネースペース」を作ろう【お金が貯まる年末年始の過ごし方#4】
家計簿を続けるためには、家計簿のスタイルや書き方にこだわる以前に、家計簿を書く場所の確保や、環境作りが実は大切。 今回は、「今年こそ家計簿を!」とやる気があるうちに整えたい、「マネースペース」の作り方...
硬くなったお餅もふんわり!「豚肉とお餅の野菜巻き」 もたれない・太らない!松田美智子の真夜中ごはん#10
お雑煮は食べ飽きたし、のりとしょうゆもいい加減飽きた...。お正月で残ったお餅に困っていたら、ぜひ肉巻きに!じっくり蒸し焼きにすることで硬くなったお餅もふっくら、子どもも大喜びの甘辛味です。 残業で晩...
3位しゃぶしゃぶ、2位キムチ鍋!家族がワッと盛り上がる「鍋料理」のランキング1位は?
冬の間、何度も食卓にのぼる「鍋料理」。比較的手間がかからないのに野菜がたっぷり摂れて温まり、主婦にとって大助かりの料理です。しかし、繰り返し食卓にのぼるたびに、「あれ、思ったより家族のテンションが上が...
本日18日予約スタート!「トムとジェリー」×レスポのコラボポーチが超絶可愛い!
「レスポ」でおなじみ、NY発のバッグブランド「レスポートサック」は、今までも数々のブランドやキャラクターと、ワクワクするようなコラボ商品を作ってきています。1月に登場するのは、なんと「トムとジェリー」...
携帯グッズの評判高し!2018年に100円ショップで購入して感動したもの
年々、進化し続ける100円ショップ。訪れるたびに「こんなの欲しかった!」という発見がありますよね。最近では、どんな商品が人気なのでしょうか? 『kufura』では、20代~40代の女性351人を対象に...