life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11152件中、8761〜8780件を表示)
保存法で美味しさが変わる!お米のプロと共同開発した「極お米保存袋」が新発売
みなさんはお米をどのように保存していますか? お米は鮮度が大切です。保存方法によって美味しさが変わってくるとか。そこで、生活雑貨メーカー株式会社マーナより開発されたのが『極(きわみ)お米保存袋』です。...
プロ直伝「包丁の種類と用途」を包丁マイスターが教えます!切れ味が長持ちする良い包丁とは
キッチン道具を多数展開する『貝印』が先日、「包丁研ぎ体験セミナー」を開催。包丁について深い知識を持つ熟練の「包丁マイスター」林泰彦さんが、包丁の種類から正しい研ぎ方まで、熱く教えてくれました。 毎日の...
冷奴だけでもアレンジ多彩!日替わりで楽しめる「豆腐」のアイディアレシピ
暑い日には冷たい豆腐を食べてクールダウンしませんか? 豆腐はアレンジ幅が広く、そのときの気分に応じて食べ方を変えることができる優れもの。さまざまな食べ方を知っていれば、毎日食べても飽きがきませんよ! ...
【野菜クイズ♯10】山芋のかゆみを防ぐ優秀調味料はどれ?
私たちの食生活に欠かせない“野菜”。多くの栄養素を含み、料理においしさと彩りを添えてくれる野菜は、とても身近な食材ですね。でも、みなさんどれくらい野菜のことをご存じですか? 野菜の旬の時期や、おいしい...
「辛ラーメン」の驚くほど美味しい作り方。なんとアレンジの決め手はトマトジュース!!【kufura編集部日誌】
こんにちは。麺好き、辛いモノ好きのkufura編集長・サトウです。「辛ラーメン」お好きですか? 私は大好きです。先日、通常版よりも濃厚かつ辛スパイス増量の「辛ラーメン ブラック」バージョンを現地で仕入...
定番強し!男女500名おすすめ「手抜き食材&調味料」薬味・だし・野菜も…!?
料理の見た目は普段とかわらないのに、実は調理段階でラクができるとうれしいものです。そんな手抜き調理に一役買ってくれるのが、便利な食材や調味料です。 『kufura』では20~40代の男女500名に「上...
「辛いの無理」でも食べられる!? 無印の「辛くないカレー」。大人気のグリーンカレーなど4種を子どもと一緒に実食レ...
カレー専門店よりもカレーに本気!? テレビでも紹介され、一躍ブームを巻き起こした無印良品のレトルトカレー。その本格的な味わいにはファンも多いのですが、ブームの陰で寂しい思いをしていた人たちがいます。そ...
とにかく濃厚!ハーゲンダッツ秋の新作「紫イモのタルトレット」と「リッチ パンプキン」を試食してみた
毎回魅惑的な新作を続々登場させるハーゲンダッツ。今回も秋の味覚を詰め込んだ新フレーバーがやってきました! クリスピーサンド『紫イモのタルトレット』とミニカップ『リッチ パンプキン』の2種です。8月20...
プチッと美味しい「たらこ」をとことん味わい尽くすレシピ集!時短レシピにも最適
子どもから大人まで、年齢を問わず大人気の「たらこ」。絶妙な塩気と、プチプチした食感がたまらないですよね。ごはんに乗せるだけでパクパクとお箸が進むので、いつも冷蔵庫に入れておきたい、便利食材です! そん...
酸っぱうまい元気玉!「梅干し」の食欲増進レシピ、みんなのアイディアが止まらない…
暑~い夏。みなさん、夏バテしていませんか? こう気温が高いと、いつもは大好きなコッテリごはんも不思議と食べられなくなりますよね……。 とにかく、さっぱりしたものが食べたい! そんな時助けてくれるのが「...
宿題やったの?なんて、ホントは聞きたくないけれど…【お米農家のヨメごはん#9】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。 旦那とココ(娘・11歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
食欲がないときに大活躍!皆が「夏にコンビニでよく買う」冷たい食べ物
特に買い物の予定がなくても、「暑い、暑い!」と涼を求めて、フラリと立ち寄る機会も多いコンビニ。この時期は夏向けのひんやり系の商品が目を引きますよね。 『kufura』では、20代~40代の女性493人...
スーパーは週何回行く?「食費の節約」にいい買い物の回数は?主婦272人に調査
毎日の食事を考える上で、いかに食費を抑えて、かつ美味しく作るかは、主婦にとって永遠のテーマなのかもしれません。 そこで『kufura』では、主婦のみなさんに、週何回スーパーを利用して、食費節約の自己採...
抗菌×ロールタイプ!美味しさをキープする「おにぎりホイル」がリニューアル
累計250万本を突破した『東洋アルミエコープロダクツ』の、おにぎりホイル。今回「おにぎりホイル PLUS!」と「おにぎりホイル ラッキークローバー」が、パッケージデザインをリニューアルしました。
お弁当の蓋をそのままでチンしたら…あかない!ネットの方法で開くか試しました【kufura編集部日誌】
お昼のお弁当を、電子レンジで温めたあと、「やばい……、蓋開けるの忘れてた」となったことありませんか? わたしはそのせいで、どうしても開かなくて泣く泣くお弁当そのまま捨てたことがあります……。 そんなう...
100均材料で涼しげな間接照明!小枝のキャンドルホルダーを作ろう【100均材料で作る 簡単おしゃれ見えDIY】
簡単&おしゃれなDIYが人気のインスタグラマーasasaさんの著書『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館刊)を参考に、kufura編集部が毎日の...
夏休みはとくに心配…防犯ブザーにキッズ携帯は?「子どもの安全・防犯対策」を調査
朝、小学校の子どもが「いってきます!」と家を出てから、無事に帰ってくるまでの間には、たくさんの危険が待っています。横断歩道、交差点、ガードレールのない道路、そして、ほんのわずかな大人による悪意あるまな...
秋冬限定「PARM(パルム) キャラメル&チョコレート」新発売!隠し味にフランスロレーヌ産の岩塩を使用
『森永乳業』のアイス「PARM(パルム)」から、秋冬限定の「PARM(パルム) キャラメル&チョコレート」が新発売します。8月26日(月)より全国にて期間限定での販売です。
混ぜて、焼いて…想像を超える「マヨネーズ好き」のアレンジレシピ、バリエに驚き!
好きな調味料として「マヨネーズ」をあげる方も少なくないのではないでしょうか。マヨネーズ好きを称して「マヨラー」という言葉ができるほど、絶大な支持を得ていますよね。美味しいものがたくさん詰まってできてい...
【和風ピクルス】94歳の現役料理研究家・鈴木登紀子料理教室を実況中継「ばぁば おけいこの時間」
東京都武蔵野市の自宅で月に1度、約10日間にわたって「鈴木登紀子料理教室」を開催している“ばぁば”こと鈴木登紀子さん(94才)。その月ごとに、旬の食材を使ったお料理を学びます。 ばぁばが「私の聖地」と...