life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10743件中、5041〜5060件を表示)
ユニクロも!「ボア&フリース」きれいめカジュアルな大人の着こなしを調査
冬将軍の到来で一気に寒くなってきた今日この頃。軽くて暖かなアウターといえばフリースやボア素材のもの。カジュアルなアイテムと思いきや、あわせるお洋服によって上品なキレイめにまとまりますよ! 今回の【ku...
大掃除にもコロナ禍の影響が!2000人に聞いた「いつやる?何に気を付ける?」
株式会社ダスキンが、全国の20歳以上の男女計2,080人を対象に、2021年末の大掃除の予定をインターネット調査。大掃除に取り掛かるのはいつからの予定?最もきれいにしたいと思ってる場所はどこ?など、ち...
具が美味しい!業務スーパーで見つけた「ピザ風肉まん」【本日のお気に入り】
冬になると食べたくなる中華まんですが、お気に入りを業務スーパーで見つけました。「ピザ風肉まん」3個入りです。
しんどい家事の筆頭「献立決め」。みんなどうやって決めてるの!? を主婦242人に調査
日々続いていくご飯作り。栄養を考えたり、飽きないようにとアレコレと思考をめぐらせ、献立を決めるのに一苦労!という方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は20代から50代の既婚女性242人に「日々...
家の中で「片付けてもすぐ散らかる場所」を主婦356人に大調査!リバウンドの原因と対策は?
キレイなのは束の間、片付けているはずなのに気付けばごちゃっと散らかっている……。おうちの中で、そんな場所はありませんか? その惨状を見ると思わずため息がこぼれてしまいますが、すぐに散らかってしまう原因...
「できれば処分したいけど、なかなか手放せないモノ」思わず共感しちゃう理由とは?
年末も近づき、いよいよ大掃除シーズン到来! 昨年からお家で過ごすことも多くなり、気付けばあれこれとモノが増えてしまった、なんてことも。これを機に思い切って家の中をスッキリさせたいところですが、なかには...
去年の失敗は繰り返さない!年末の大掃除を楽にするため、今から準備していること
気づけばもう12月。年末といえば大掃除が恒例ですが、毎年順調に進んでいますか? バタバタしがちな大掃除を後悔なく済ませたいですね。 そこで今回『kufura』では女性383名を対象に、年末大掃除で大変...
「節約したいとき」のお助け食材ランキング!食材ごとの人気レシピも
年末年始はいろいろとイベントも多く、何かと出費がかさむ時期。そのため、今から少しずつ節約して、年末年始に備えたいと考えている人も多いのではないでしょうか? 手っ取り早く節約するなら、家計の中でも大きな...
苦手で面倒な「洗たく物片付け」を夫と一緒に解決した、たったひとつのポイントとは?
片付けが苦手なコジマさんが、家の中の色々なところを少しずつ片付けていく、コミック連載『サステナ片付けできるかな?』。好評のうちに連載は終了しましたが、その後しばらく経ったコジマ家は、果たしてキレイな状...
【カルディ】2021年「クリスマスの買い」はこれ!カルディマニアがおすすめします
今年もやってきました、カルディのクリスマス! 毎年並ぶ定番商品もありますが、新たな商品も加わり、今、売り場は賑わいを見せています。1号店がオープンした当時より『カルディ』に通い続ける、カルディマニアこ...
巻いたりかけたり洗ったり!一年中使える「コンテックス」の大判ショール(4,180円)【4ケタアイテムで叶えるオシ...
こんにちは、editor_kaoです。冬になると、マフラーやストールのような巻き物が欠かせませんが、それを4ケタプライス(1万円未満)で探すのって、なかなか難しいですよね。それなりのものなら見つかるの...
早め早めのお掃除できれいをしっかりキープ!「IH調理台」のお掃除方法【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本】v...
火を使わずに調理ができる、安心安全なIH調理台。最近はガス台ではなく、このIH調理台を使っているご家庭も増えていますが、鍋が噴きこぼれたりすると、そのまますぐに汚れが焦げ付くなどするため、意外とお手入...
【お菓子缶研究家・中田ぷう厳選】1,000円以下の老舗缶。素晴らしきお菓子缶の世界へようこそ!#1
こんにちは、フードジャーナリストでお菓子缶研究家の中田ぷうです。祖父に買ってもらったキャンディの缶をきっかけに、お菓子缶の魅力に取り付かれて45年。家には1,000缶近いお菓子缶を保有し、とうとう10...
手抜き晩御飯の盛り上げ役!にぎり寿司が作れる「とびだせ! おすし」【本日のお気に入り】
“今夜は晩御飯作る気がしない…”という日の我が家の定番のおかずといえば、お刺身です。平日はワンオペ育児なので、ごはんと野菜たっぷりのおみそ汁をプラスした献立で栄養バランスを取っているつもり。
「鶏ささみ」で家族のお腹も大満足!ご飯がすすむレシピ、集めました
高たんぱく、低カロリー、低価格と三拍子そろった鶏ささみ。さっぱりしていてさまざまな料理に使えますが、みなさんの家庭ではどんなメニューが人気でしょうか。 『kufura』では、既婚女性220人を対象に、...
お取り寄せで見つけた赤福の「白餅黒餅」が瞬殺でなくなるおいしさでした【本日のお気に入り】
関東圏にしか住んだことがないわたしにとって、「伊勢名物 赤福」は数年に一度食べるチャンスが巡ってくるかどうかという貴重で大好きな和菓子。もう何年も食べてない……と、お取り寄せするべく公式HPをのぞいて...
「お好み焼き」の変わり種がアツい!入れたら意外と美味しかった具材を調査
家でのお好み焼き作り、みんなでホットプレートを囲んで、気分も盛り上がりますよね。作るのも簡単なので、お母さんたちが助かるメニューでもあります。 しかし、お好み焼きの具材がワンパターンになってしまう、な...
「100均で3回以上リピ買い」アイテム!買って大満足なコスパ良し商品がたくさん
100円ショップは安いだけでなく、見た目や品質も大満足なコスパの高い商品がいろいろとそろっているので、気に入った特定の商品をリピ買いしているという人もけっこう多いですよね。今回『kufura』では、2...
多い日は心配、冷えて生理痛がツライ…を緩和してくれた2つのアイテム【本日のお気に入り】
1カ月ほど前ですが、SNSで注目を集める生理用品がありました。ナプキンと併用することで吸水量をアップさせるというソフィの「シンクロフィット」です。私は、経血量が多くて夜用ナプキンをしていても頻繁にトイ...
【乙女座12月の運勢】イヴルルド遙華が占う12星座別・2021年12月
“フォーチュンアドバイザー”イヴルルド遙華が、12星座別にあなたの今月の運勢を占います。乙女座の2021年12月の運勢は……?