子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

コストコ「豚挽肉赤身80%」使い切り!保存・冷凍・調理のコツ全部見せます!

コストコといえば思い浮かぶのは、どーんと大容量&圧倒的にコスパの高い商品の数々。これらを上手に保存し、美味しく使い切るためにはコツがあるんです! コストコ歴17年目に突入したコストコマスターのバロンママさんに、kufura読者に人気のコストコ定番商品の「使い切り術」を紹介してもらいます。

第9回目は「豚挽肉赤身80%」。1パック2kg前後ある迫力の見た目は「これぞコストコ!」とテンションが上がります。今回は、解凍して調理するときを想定した、3パターンの冷凍方法とその活用方法をご紹介します。

コストコショッピングの大本命!バリエ豊富な肉類

コストコショッピングの大本命!バリエ豊富な肉類

こんにちは。バロンママです。

コストコで多くの方が買い求めている商品といえば、肉類。「USプライムビーフ」や「カナダ産三元豚」などのシリーズ、コストコの名物ともなっている大きな牛や豚のかたまり肉、各種国産鶏肉などお肉だけでもかなりの種類と量がありますね。

また、コストコでぜひチェックしてほしいのはラム肉です。ラム肉自体は、近頃スーパーでの取り扱いも増えてきましたが、コストコならかたまり肉やラムロインチョップなど、普段あまり見かけないタイプも販売されています。

そして、どのお肉も品質が安定していてとっても美味しい! ぜひそのボリュームにひるむことなく、いろいろなお肉を食べてみてくださいね。

さて今回は、そんな肉類の中でもロングセラーの大人気商品「豚挽肉赤身80%」の使い切りアイディアをご紹介いたします。

「豚挽肉赤身80%」の特徴 

「豚挽肉赤身80%」の特徴 

価格は100gあたり79円

「コストコのお肉は安くて美味しい」というのは周知の事実ですが、赤身80%の豚挽肉が100gで79円という大変お買得な価格は、ほかではちょっと見かけません! 産地はアメリカ・国産・カナダのミックス。

ヘルシーさがうれしい赤身80%

スーパーで売っている豚挽肉は脂が多いものがほとんど。調理中に出てきた脂をキッチンペーパーでこまめに吸い取って調理したりしています。

その点、コストコのものは赤身80%と脂肪分は少なめ。その分肉本来のうまみが味わえる点も気に入っています。臭みなどもない、美味しいお肉です。

1パック2㎏前後の大容量

かなりの大容量ですが、豚挽肉は色々な料理に取り入れやすくとても便利に使えます。挽肉は空気に触れている部分が多く傷みやすいと言われます。賞味期限にかかわらず、購入したらできるだけ早く(できれば購入した日のうちに)冷凍などの処理をするのがよいでしょう。続いて、その保存方法についてご紹介します。

豚挽肉の冷凍方法3種&アレンジ方法

豚挽肉の冷凍方法3種&アレンジ方法

買ってきてすぐに使い切れない分は冷凍保存しますが、私はいつも解凍後の使いやすさも考えて、“生のまま”と“調理したもの”と分けて冷凍しています。具体的な使い方の例もあわせてご紹介しますね。

1.空気をできるだけ遮断して生で冷凍

生のまま冷凍する際には、ラップで空気が入らないようにできるだけぴっちり包み、まずステンレスなどの金属製のトレーの上で急冷して凍らせたのち、冷凍用の保存バッグに入れて保存します。コストコやドラッグストアで入手できるプレスンシールがあればさらに便利です。

冷凍も解凍もできるだけ短時間でできるように、薄く平たい板状に分けるといいでしょう。150gずつ小分けにしたものが、一般的な保冷バッグのMサイズに4つ入ります。

解凍方法は、冷蔵庫でゆっくりと解凍するか、電子レンジの解凍機能を利用します。

2.味付けそぼろにしてから冷凍

写真左が甘辛味、右が塩味。

挽肉を炒め、軽く味を付けてから冷凍する方法です。加熱してから冷凍することにより、生の状態よりも菌の繁殖もしにくく長持ちします。今回は、酒・塩で味付けした「塩味挽肉」と、醤油、酒、みりん、砂糖で味付けした「甘辛味挽肉」に。

味が付いていて火も通った状態なので、調理するときにすぐに使えて時短になります。チャーハン、卵焼き、コロッケの具、ご飯のトッピング、豆腐あんかけなどに幅広く活用できますよ。

保存袋を半分に折ったり、菜箸などで袋の上から4等分にして冷凍すると、使用する分だけを簡単に取り出すことができて便利です。

■【塩味挽肉を使って】ドライカレー

このそぼろを使うとドライカレーも簡単。切った野菜と炒め、味付けするだけです。フレーク状のカレールーや、カレー粉&ケチャップなど味付けはお好みで。肉に味がきちんと入っているので、野菜がたっぷりでも全体の味がぼやけません。あっという間に作れるから、お弁当にもおすすめ!

■【甘辛味挽肉を使って】ミートオムレツ

甘辛く味付けした挽肉で、簡単ミートオムレツに。解凍した挽肉と刻んだ玉ねぎを炒め、とき卵に入れてオムレツにします。ミックスベジタブルを使えば包丁いらずでさらに簡単に!

3.肉団子にしてから冷凍

挽肉を肉団子にして冷凍する方法も、調理がとても楽になります。

挽肉に酒、すりおろした生姜、刻んだ玉ねぎを入れ、丸めて茹でています。この量で約500gの豚挽肉を使いました。けっこう量があってもあっという間に消費します! まとめて作っておくと重宝しますよ。

揚げていないから軽い食感で食べやすく、解凍すればそのまま使えてボリュームたっぷりのメニューがすぐに完成します。カレーやシチュー、お鍋や照り煮、もちろんお弁当にも。

■トマト味のミートボール煮込み

解凍した肉団子と、玉ねぎやにんじんなどの冷蔵庫にある野菜をトマト缶と水で煮込みます。味付けはコンソメと塩少々。オレガノやバジルなどのハーブを入れると、より一層風味も良くなり美味しくなりますよ。

野菜もたっぷりと摂れ、体も温まる簡単で美味しい1品です。

■中華風肉団子

解凍→温めまでレンジにかけた肉団子を、甘酢あんにからめるだけで完成! チャーハンなどのランチに添えると満足度もぐんとアップします。

 

価格にも味にも大満足の「豚挽肉赤身80%」。迫力のパッケージにちょっとひるんでしまう人もいるかと思いますが(笑)、こんな風に使いやすい状態で冷凍庫に常備されていると、とても重宝します。ここでご紹介した以外にも、ぜひいろいろなアレンジを見つけて使いこなしていってくださいね。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

 


バロンママ

コストコが大好きで通い続けて16年のライター。コストコ商品に囲まれた生活をしています。ブログやインスタグラムではコストコ情報を日々更新中!

ポーランドの食器「ツェラミカ アルティスティッチナ」の器に合わせた料理写真の撮影、レシピ提供をする仕事もしています。

ブログ:https://ameblo.jp/baronmamadesu/
Instagram:@costco_love_baronmama/

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載