コストコオンラインと実店舗を上手に使い分け!
コストコオンラインと実店舗を上手に使い分け!こんにちは。バロンママです。
皆さんは「コストコオンライン」を利用したことがありますか。最近では、オンライン販売が始まった当初には取り扱いのなかった冷凍食品なども購入できるようになり、より幅広いアイテムが手に入るようになりました。
オンライン限定アイテムやお買い得商品の紹介だけでなく、倉庫店で商品を受け取れる予約サービスなども利用できます。
さらに、各倉庫店のイベントのお知らせなど、コストコに関する様々な情報も満載! チャットで質問できるサービスもあります。直接倉庫店に行くのとはまた違った楽しさがありますから、上手に使い分けるとよさそうですね。
さて、今回ご紹介する商品は倉庫店ならではの商品! 大人気の生鮮食品をご紹介いたします。
「宮崎県産活〆黒瀬ぶり切身」の特徴
「宮崎県産活〆黒瀬ぶり切身」の特徴100gあたり288円の切身がたっぷり800g前後!
先日ご紹介した「アトランティックサーモン」と並ぶ鮮魚コーナーの大人気商品「活〆黒瀬ぶり」。売り場は常に人でにぎわっています。
消費期限は加工日を含めて2日間です。
脂ののったぶりは見るからに美味しそう! 一般的なスーパーではまず見かけない、コストコならではの厚切りカットも目を引きます。
皮もきれいに処理してあります。
生食用ですのでもちろんお刺身で食べることができますよ。
お刺身として食べるときは、厚みを3~4枚等分にするイメージでスライスすると良いでしょう。
刺身包丁で手前に引くようにしてスッと一度に切ると切り口がきれいです。刺身包丁がない場合でも、切る前に包丁を研いでおくのがおすすめです。
1パックに腹側と背側両方が入っています。腹側の方が脂がのっていてやわらかめ、背側の方が身がしっかりしています。お好みや料理によって使い分けてみてください。
冷凍保存したいときは
冷凍保存したいときは期限内に食べ切ることが難しい分は、購入してきた日のうちに冷凍保存しておきましょう。
臭みと余計な水分を抜き、一層美味しくするために、冷凍前にひと手間を。表面に塩を振り10分ほど置き、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
それをラップなどで包み、さらにアルミホイルで包み、冷凍用の保存袋に入れ冷凍します。冷蔵庫に急速冷凍機能がついている場合はぜひ利用しましょう。
温度変化で鮮度が落ちないように、冷凍庫の開け閉めをしても影響の少ない場所へ保存することをおすすめします。
和風洋風お好みで!おいしいぶりレシピ4選
和風洋風お好みで!おいしいぶりレシピ4選【1】まずは生で!刺身アレンジ「りゅうきゅう」
程よく脂がのっていて臭みのないぶりは、そのまま醤油をつけてお刺身として食べてももちろん美味しいですが、ちょっと目先を変えて「漬け」にしてみては?
今回は大分県の郷土料理「りゅうきゅう」を作ってみました。レシピは各家庭で異なるようですが、醤油やみりんで少し甘めに味付けした汁に漬けこみ、ごまをまぶしてあるのが特徴です。
これが箸が止まらない美味しさ! このままお酒のおつまみにするのはもちろん、温かいご飯の上にのせても最高です。
【2】生でもう1品!爽やかレモンマリネ
難しいことは一切なし! とっても手軽にできる1品です。
薄切りにしたブリを、玉ねぎスライス、市販のレモンドレッシングと一緒にチャック付きの保存袋に入れて冷蔵庫へ。時間がなければ30分後くらいから食べられますが、じっくり漬けるとより一層味がなじんで美味しくなります。写真は一晩冷蔵庫で置いたもの。白ワインにぴったりです。
今回はさらに香りが良くなるように、少し甘みのあるマイヤーレモンを一緒入れました。とてもさっぱりとして食べやすく、玉ねぎもシャキシャキして良いアクセントに。よく冷やして食べてくださいね。
【3】洋風アレンジ「ぶりのソテー トマトソース添え」
食べ応えたっぷりな大きな切身をメインおかずとして! もちろん冷凍保存したものでも美味しく作れます。
まず、冷凍していたものを使う場合は冷蔵庫でゆっくり解凍、または保存袋に入ったまま流水で解凍します。
ソースにはパプリカ2種、ズッキーニ、玉ねぎを使って野菜たっぷりに。オリーブオイルでじっくり炒めた野菜にトマト缶を足して煮込み、最後に塩こしょうで味を調えます。
ぶりの味付けは塩こしょう、乾燥オレガノと乾燥バジルのみ。薄く小麦粉をつけ、オリーブオイルで焼き、ソースと共に盛り付けます。
脂のノリがいいぶりだから、焼いてもパサつかずジューシーに仕上がります。フランスパンと相性抜群です。
【4】お弁当にも!下味冷凍でブリのから揚げ
一口大に切り、醤油、酒、すりおろした生姜で下味を付けて冷凍しておくと、冷凍~解凍の過程で中までしっかり味が染みこみます。これに片栗粉を付けて揚げるだけ!
揚げたてはフワッとやわらかな食感でご飯が進みます。冷めてもパサつかないのでお弁当おかずにも。
シンプルに塩こしょうだけで下味をつけて同じように片栗粉をまぶして揚げ、ソースで味変するのも楽しいですよ。辛みのあるコチュジャンソース、チリソース、子どもにはオーロラソースも人気です。
定番の照り焼きに偏りがちなぶりですが、これだけの大容量だといろいろな調理法にチャレンジしたくなりますね! このほかにも、我が家では薄切りにしたぶりしゃぶ、カレー風味のソテーも定番人気のメニューです。
アレンジの幅が広い「活〆黒瀬ぶり切身」。ぜひ一度試してみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
バロンママ
コストコが大好きで通い続けて16年のライター。コストコ商品に囲まれた生活をしています。ブログやインスタグラムではコストコ情報を日々更新中!
ポーランドの食器「ツェラミカ アルティスティッチナ」の器に合わせた料理写真の撮影、レシピ提供をする仕事もしています。
ブログ:https://ameblo.jp/baronmamadesu/
Instagram:@costco_love_baronmama/