life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11498件中、4861〜4880件を表示)
主婦たちが実践「キッチンの掃除が格段にラクになる10カ条」これで大掃除いらず!
毎日使うキッチンを、調理がしやすく、きれいな状態に保ちたいですよね。とはいえ、仕事に育児に多忙ななか、手間がかかるのはちょっと……「なんとかラクにきれいを保てないものか」といつも思います。 そこで『k...
「ボリューム袖」トップスで一気に華やか!大人の素敵なコーデを大調査
ぽわんとした袖やフリルなどボリューミーな袖のトップスがトレンドですよね。気になっているものの、大人が着るとどうなのかな?となかなか手に取れていない方も多いのではないでしょうか。 そこで今回の【kufu...
高見え!ダイソーの300円ショップ「THREEPPY」のディフューザー【本日のお気に入り】
家の中がいい香りだとちょっとうれしいですよね。「THREEPPY」のお店では、300円~500円で買えるアロマディフューザーがたくさん揃っています。お値段以上に高級感があって、手軽にいろいろお試しでき...
【かいわれ大根】料理のレパートリーを増やしたいなら!人気のレシピ大公開…子ども&パパうけ抜群
かいわれ大根は、料理の付け合わせやアクセントとして、食事を引き立ててくれる名脇役です。かいわれ大根があると、料理の味だけでなく見た目も引き締まるので、ぜひとも上手に使いたいところ。 そこで『kufur...
買ってよかった!100円ショップで3回以上リピ買いしているスグレモノ教えて
品揃えがよく、値段も安いとあって、もはや生活に欠かせない存在となっている100円ショップ。中でも便利グッズやクオリティが高いスグレモノが充実していて、気がついたら買う予定のなかったものがカゴにいっぱい...
あのHARIOのガラスアクセサリー!ぬくもりのある輝きがいまの私にぴったりです【本日のお気に入り】
キッチングッズでお世話になることも多いガラスメーカー『HARIO』に、アクセサリーブランド『HARIO Lampwork Factory』があるってご存じですか?(私は先日知りました) 気になってしか...
知って納得!洗濯洗剤「液体」と「粉末」汚れ落ちの違いと、使い分けの正解は…
毎日使っている洗濯洗剤ですが、我が家の洗濯事情にあった洗剤、選べてますか? 『kufura』と、J-WAVEがタッグを組んだラジオ番組『KURASEEDS(クラシーズ)』(月〜木 朝5〜6時)では、毎...
2022年収穫の国産トマト100%の「トマトジュース」。チョイ足しで楽しんでいます【本日のお気に入り】
その年に収穫した国産トマトを100%使用。食塩も無添加という数量限定「カゴメトマトジュースプレミアム」。昨年、買い足そうとしたときにはすでに限定発売が終了し、悔しい思いをしたので、今年はたくさん買って...
節約食材No.1「もやし」みんなのおすすめレシピを調査!メインからかさ増しまで大活躍
安いうえにクセがないので、多種多様な料理に使えて便利な食材「もやし」。 今回『kufura』では、20~50代の女性237人にアンケートを実施し、「もやしを使ったおすすめレシピ」をうかがいました。主菜...
「意外においしかったサンドイッチの具」を女性500人に調査…鯖の味噌煮におでんなど「変わり種」も!?
ツナ、たまご、ハムチーズ……。サンドイッチの具というと、どうしても決まりきったものばかりでワンパターンになってしまいませんか? でも、そんな固定概念を捨てれば、「パンに挟んだら意外とおいしかった!」と...
【焼く?焼かない?煮込みハンバーグ研究】楠さんちのホットクックレシピ Vol.39
ホットクック愛用者の中で意外と多い、「いまいち使いこなせない」「定番のレシピにもうひと工夫してみたい」というお悩み。そんな方のために、野菜ソムリエでありママでもある料理家の楠みどりさんが、ホットクック...
「ロペ ピクニック」のジレ(7,689円)なら1枚でグッと今っぽく!【4ケタアイテムで叶えるオシャレvol.43...
こんにちは、editor_kaoです。 なんだか、少しずつですが秋の気配が感じられる、今日このごろ。これからの着こなしをどうするか考え始める時期ですが、今年は、新しいアイテムを取り入れてみませんか? ...
暑い、重い…夏こそネット購入したい日用品を調査!これで買い物ストレスが激減
まだまだ暑い日が続いています。歩いているだけでも汗がにじむのに、さらに荷物を持てば、重い、疲れる……と、いつもより重労働ですよね。 そこで『kufura』では、20~50代の女性332人に「夏こそネッ...
塩はかける?種はどうする!? スイカのこだわりの食べ方、男女500人に調査
自分にとって当たり前の食べ方が、他人やよその家庭では全く違っていた……というのはよくあること。夏の風物詩的フルーツであるスイカも然り。『kufura』では、男女500人を対象に“スイカのこだわりの食べ...
漬けたらそのままテーブルへ!涼しげで気分が上がるKINTOの浅漬鉢【本日のお気に入り】
kufuraメンバーズ・プロのゆきです。手軽に作れる浅漬け。暑い季節はさっぱりと浅漬けとご飯があればいい時もありますよね。夜はビールのとりあえずのおつまみに。そんな浅漬けを『KINTO』の「浅漬鉢」は...
8割以上が紛失経験あり…原因は?「ピアスやイヤリング」残った片方のオススメ活用法も
イヤリングやピアスを、片方だけ紛失してしまったことはありますか? 『kufura』編集部が女性364人に調査してみたところ、8割に当たる298人が「ある」と回答しました。 どんなときになくしてしまうの...
カレーに絶対合う「人気トッピング」TOP10!男女500人に聞いたみんなのお気に入りは?「変わり種」も!
暑い夏こそ食べたくなる「カレー」! 手軽に作れるので、夏休みには大助かりなメニューだったりしますよね。ただ、同じ具材、同じ食べ方では飽きがきてしまうのも正直なところ……。そんな時にはいろいろな食材を“...
「冷やし茶漬け」のレシピが大集合。ランチでも朝食でもスルスル食べやすい!
暑い日が続くと、食欲がなくなってきてしまいますよね。そうめんやうどんなど、麺類頼みという方もきっと多いはず。そんな時、ご飯を「冷やし茶漬け」にアレンジすると、食欲がないときでもスルスルと食べられちゃい...
ドンキの情熱価格「エキストラバージンオリーブオイルスプレー トリュフ風味」が美味しい!【本日のお気に入り】
『ドン・キホーテ』へ行くたびに、ドンキのオリジナルブランド「情熱価格」の商品がどんどん増えていてチェックするのが楽しみの一つになっています。そんな中から最近試して美味しかった2つを紹介します。
「いわし」の種類や栄養・健康効果をじっくり解説!良質な脂質やカルシウムを上手に活用するには?
昔は最も身近な魚だったいわしも、30年ほど前から漁獲量が激減し、今では大衆魚とは言えなくなってきました。漁獲量はこの10年で少しずつ増加したものの、一時期は「幻の魚」とまで呼ばれるように。 そんないわ...









