life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10750件中、4741〜4760件を表示)
ホワイトデーにもいかが?専門店のかわいいマカロン菓子【83歳の料理家・祐成陽子さんの、ずっと美味しいモノ】#33
御年83歳でありながら、今だ“おいしいもの”や“料理”への探究心は衰え知らずの料理家・祐成陽子さん。祐成さんに私たち普通のママたちが身近に買えるおいしいものを選んでいただく【料理家・祐成陽子さんの、ず...
「豚汁」にこんな具材&調味料が合うなんて!おすすめアレンジまとめ
寒い日は一層美味しい豚汁ですが、具材や調味料など毎回レシピが定番化していませんか? 冬はよく食べる豚汁だからこそ、ちょっと違った味わいで楽しみたいもの。そこで今回『kufura』では、女性297人にア...
「携帯充電器」はコードレスで小型がイイ!使いやすいポイントはこの4つ【本日のお気に入り】
もはや毎日のバッグの必需品、携帯充電器。ただその重さ、コードの煩わしさ、もうちょっとなんとかならないものかなあ、と思っていました。そんな時に出会ったのがコレ! もう一目惚れで、ぽちっと購入。
【業務スーパーのおすすめ#1】「冷凍コーン」の実力は?おいしく食べるコツ、教えます!
業務スーパーに週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品を教えてくれる連載がスタートします。生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その中から、本気のおすすめ商品とそ...
遂に出た!無印の「ラウンドヘムTシャツ」はイイところが盛りだくさん【本日のお気に入り】
先日、長袖Tシャツ(黒)に穴が空いてしまったため、無印良品に買い出しに。すると、ここ数年で人気の地位を獲得した裾ラウンドタイプを発見! “あれ、無印にこんな形あったっけ!?”と思い、見てみると「NEW...
「新じゃが」の旬がやってくる!時短も叶う簡単アレンジレシピを集めました
「新じゃが」が店頭に並び始めると、春の訪れを感じますよね。新じゃがは、普通のじゃがいもよりもみずみずしくて柔らかいのが特徴。皮が薄いので皮ごと食べられ、ビタミンCなどの栄養も効率的に摂ることができると...
我が家の「春待ち」サラダ。ミモザ、キンカン…レシピはこんな風に【お米農家のヨメごはん#72】
こんにちは! 富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがき...
【うまい棒】総選挙2022!男女500人が選ぶ好きな味トップ10を発表
好きな駄菓子の筆頭に挙げられるものといえば「うまい棒」。2022年4月出荷分から「10円→12円」(税別)の価格改定が予定されていますが、値上げ後でも十分な安さですよね。 そんな「うまい棒」は、価格だ...
カルディ店頭から姿を消した「ビャンビャン麺 」が再販!旨すぎました【本日のお気に入り】
カルディで去年めちゃくちゃ売れた赤い袋に入った「ビャンビャン麺 麻辣味」をご存じですか? 今年に入ってこの麻辣味の“赤い袋”も再販になったのですが、またもあっという間に店頭から姿を消してしまいました。...
そういえばどこにある!? 自分の卒業証書の保管について男女500人にリサーチ
小学校、中学校、高校、大学など、節目ごとに授与される卒業証書。もらったときにはそれなりに感慨深いものの、日常生活においてはほぼ存在を忘れ去られている卒業証書を、みなさんはどのように保管しているのでしょ...
デコポンは…不知火?栄養や美味しさを保つ保存方法、選び方を解説します【管理栄養士監修】
寒くなってくると柑橘類がたくさん出回りますが、なんとなく買うものを決めているという人も多いかもしれません。その違いをしっかり知れば、選ぶのがもっと楽しくなります。数回に分けて、冬から春にかけてが美味し...
ガスコンロの掃除が楽になる!「tower」の排気口カバー使用感レポ【本日のお気に入り】
ガスコンロの奥にある排気口周辺はちょっとお掃除が大変な場所。汚れを付きにくくするために『tower』の排気口カバーを購入しました。実際に使ってみて分かった使い心地などをレポートします!
あなたの成長を見守ってくれた「雛人形」は今どこに?成人女性178人にリサーチ
女の子の健やかな成長を願うひな祭り。子どもの頃、2月から3月にかけて雛人形を飾るのが楽しみだったという女性は多いことでしょう。大人になった今、みなさんの成長を見守ってくれた雛人形は一体どうなっているの...
逆に新鮮!「昭和レトロ」なパッケージのお菓子たち【プチプラ極上ギフト#2月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 今月は、ここ数年、脚光を浴びている“昭和レトロ”な...
使用後温かいうちにお掃除するのがポイント!「ホットプレート」のお掃除方法【家事大学 学長 高橋ゆき的お掃除の基本...
火を使わずにテーブルの上で手軽に調理ができるホットプレートは、今やどこの家庭にも必ずあると言ってもいいくらいメジャーな調理家電の一つ。これ一台で焼肉やお好み焼き、焼きそばやホットケーキなど、いろいろな...
コストコ「さくらどり むね肉」使い切り!保存・おいしいアレンジ方法全部見せます
コストコといえば思い浮かぶのは、どーんと大容量&圧倒的にコスパの高い商品の数々。これらを上手に保存し、美味しく使い切るためにはコツがあるんです! コストコ歴16年目に突入したコストコマスターのバロンマ...
ラズベリーはダイエットや美容にうれしい栄養がたっぷり!栄養情報・保存方法をじっくり解説【管理栄養士監修】
ラズベリーは木いちごとも呼ばれ、日本ではジャムやスイーツなどによく使われています。鮮やかなルビー色が美しい果実ですが、食卓にラズベリーが登場する機会は少なかったかもしれません。それが近年「冷凍ベリーミ...
リニューアルした「無印の防災セット」開封レビュー!サイズ違いの3種、その中身は?
2011年3月11日に起きた東日本大震災から11年を迎えようとしています。いつ起きるかわからない地震や水害など、災害に対してみなさんのご自宅では備えていますか? 備えあれば憂なしと言いますが、起こる前...
「チキンマックナゲット」つけるソースは?「バーベキュー派vsマスタード派」男女で好みが分かれる結果に
マクドナルドの人気サイドメニューである「チキンマックナゲット」。そのまま食べてももちろん美味ですが、ソースで味変するといくらでもお腹に入っちゃいますよね。みなさんは、バーベキューソースとマスタードソー...
子どもの卒園・卒業証書どうしてる?額に入れて飾っている人も…ママ164人に調査
もうすぐ卒園・卒業シーズンがやってきます。卒園・卒業証書は、子どもの成長の証とも言える大切なものですが、どこにどうやって保管するかが悩みどころ。思い出の品なので捨てずに取っておきたいものの、意外と邪魔...