life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10546件中、181〜200件を表示)
お風呂掃除には「根岸棒」!780円で力いらず、しかも汚れを取るのが楽しすぎた【本日のお気に入り】
普段の浴室の掃除担当は夫、週末は私が足りないと思うところを入浴時に掃除するというのがルーティンの我が家。できるだけ週末の入浴では目を皿にして汚れチェックをしていたつもりだったのですが、はい、無理でした...
「セーター」って何回着たら洗う?自分って多いの少ないの?一般的な洗濯頻度は【素朴な疑問】
冬の定番ファッションアイテム、セーター。いろいろな素材のセーターがありますが、普通の服よりもデリケートなものが多いため、洗濯の際はいろいろと気をつかいますよね。このちょっとお手入れが面倒なセーター、皆...
100円ショップ「Watts(ワッツ)」の仕切り付き収納BOXが持ち手付きで小物収納にぴったりでした【本日のお気...
kufuraメンバーズ・プロのeriです。洗面所まわりに置くアイテムといえば? 口腔ケア用品、ヘアケア用品、化粧品と沢山のアイテムが立ち並びますよね。洗面鏡棚や引き出し、毎日使うものだからこそスッキリ...
実は夫のものだけど「使ったらどハマりしたアイテム」妻たちの生活が快適に&節約にも
もともとは夫のものだったけど、いつの間にか「私の方がよく使っているかも……」と思うようなアイテムはありませんか? 共用できると日常がちょっと便利になったり快適になったりしてくれそうです。 そこで今回『...
【ニトリのおすすめ】コンロ下のごちゃつきを解決!「伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンド」
行動範囲内にニトリが3軒(!)という好立地に住む、ニトリ大好きなライターの三木ちなさん。暮らしのいたるところでニトリグッズを活用している三木さんが、おすすめのアイテムを紹介してくれる連載です。 今回...
GU、ユニクロ、無印も!「タートルネックニット」定番の黒ともう一色、お洒落なオトナの着こなし方
冬の定番トップスといえば「タートルネックニット」。定番の黒からグレーやベージュなど、夏のTシャツ感覚で着られるベーシックアイテムです。おしゃれな人はどんな着こなしをしているのか? 【kufuraファッ...
「家族みんなで1種類」が過半数!? あなたの家のお風呂場には何種類のシャンプーがありますか?
毎日の洗髪に欠かせないシャンプー。ドラッグストアの棚を見ても分かる通り、シャンプーは種類が豊富なため、“複数持ち”も珍しくなくなっています。一般的に、シャンプーはいくつくらい持つものなのでしょうか? ...
「野菜高騰」はもうこれで乗り切るしか…キャベツ1個1,000円超えも!やってみて良かった工夫
全体的な物価高の中、特に野菜の価格高騰が目立つようになりました。キャベツ1個が1,000円超えというニュースも出るくらいで、家計への影響も大きくなっています。野菜を使う料理は多いですから、少しでも工夫...
大人の「冬ワンピ」 1枚で、レイヤードで楽しむおしゃれな着こなしを調査!
1枚でおしゃれが完成するワンピースは、コーディネートを考える時間が短くできて時短にもつながりますよね。忙しいママにとっては手放せないファッションアイテムです。そこで今回の【kufuraファッション調査...
劇場で飴マストな人へ…カサカサ音がしない「榮太樓」のチューブみつ飴がおすすめです!【本日のお気に入り】
乾燥しやすい時季。電車内や会議中など、咳き込みそうになるのを回避したい時ってありませんか? 先日、前の職場の先輩にお誘いいただいて雅楽鑑賞に出かけたのですが、“観劇”もそんなシーンのひとつ。舞台鑑賞の...
「くつ」でゴチャゴチャな玄関に幸運は来ない!風水で気を付けたい「くつ収納」ポイント
玄関にはいつもたくさんの靴を出しっぱなしにしていませんか? くつの棚には古くてあまり履いていないくつを放置していませんか? 実はこれ、風水ではNGとされていることなのです。 鬼門に位置する玄関を、開運...
“宅配型”だから自宅で完結!話題の「トランクルーム」を使ってみたら、片付けの「場所&時間がない」問題が一気に解消
私たち子育て世代、「モノが増える」「片付ける時間がない」「収納場所が少ない」といった片付けにまつわる悩みを抱えている人はいっぱい! すっきりした家の中に憧れるけれど、現実はそううまくはいきません。特...
「スニーカーは“靴べら”で履けば早かったのか!」玄関扉に貼るマグネット式(752円)が優秀【本日のお気に入り】
ここ数年、服装がカジュアル嗜好になったこともあり「スニーカー」の日が増えました。そうしたら、パンプスと違って「靴を履く」のに手間取るんですよね、それが意外にストレス……。
【プレゼント】花粉やハウスダスト、ニオイも撃退!「Blueair 2-in-1 加湿空気清浄機」を2名様に!
花粉の季節ですね……、家の中の空気は清浄にしておきたいものです。 今回『kufura』読者の中から、2名様に北欧スウェーデン発の「Blueair 2-in-1 加湿空気清浄機」をプレゼントします!
LINEの表示名何にしてる?フルネーム、名前だけ、ニックネーム…それぞれの理由を20~50代女性に聞きました
突然ですが、LINEの表示名はどんな名前にしていますか? LINEは、連絡手段として便利で手軽に使える一方、思いもよらぬ人とつながることもあるため、表示名を個人が特定できる形にするか否かは人により結構...
玄関が「鬼門」!?風水を使って「開運部屋」にするには「玄関マット」と「植物」がポイントだった
よく耳にする「鬼門」という言葉、家を建てる時などに気を付けるポイントとされています。 何をかくそう、漫画家の山本ありさんのご自宅は玄関が鬼門にドンピシャリ……! 開運セラピストの紫月香帆さんの風水アド...
【最大550円!】“プチプラバッグ”が狙い目!おしゃれダイソーこと「Standard Products」のおすす...
『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』こと、通称“おしゃれダイソー”は、2021年3月に東京・渋谷で誕生。そのシンプルでかっこいいおしゃれさにすぐ飛びつきました! が! おし...
「パタゴニア」愛用母さんがチェック!新作「14リットルのバックパック」はレインカバー付きの優れもの
老若男女、誰もが心地よいアイテムを紹介するアメリカ・カリフォルニア州生まれのアウトドア企業『patagonia(パタゴニア)』。その2025年春夏展示会に、親子で『パタゴニア』製品を愛用する筆者が行っ...
【ニトリのおすすめ】ついに「2段ベッド」デビュー!購入の決め手と要チェックポイント
行動範囲内にニトリが3軒(!)という好立地に住む、ニトリ大好きなライターの三木 ちなさん。暮らしのいたるところでニトリグッズを活用している三木さんが、おすすめのアイテムを紹介してくれる連載です。 今回...
鍋だけじゃない!「白菜の大量消費レシピ」 簡単なのに美味しすぎてリピートしちゃう
今が旬の白菜。カットしたものよりもお得だからという理由で、丸ごとの白菜を買うこともあると思いますが、けっこうな量があるので、どうやって使い切ればいいか悩みますよね。そこで『kufura』では、20〜6...