どこも住めば都?「今住んでいる都道府県の好きなところ・残念なところ」リアルボイスを調査
みなさんは、今の自分の地元が好きor嫌い? 住めば都といいますが、日本全国どの地域にもそれぞれの良さがあるもの。他方、旅行で訪れるとすごく魅力的な場所でも、実際に住んでみるといろいろガッカリな点がある...
みなさんは、今の自分の地元が好きor嫌い? 住めば都といいますが、日本全国どの地域にもそれぞれの良さがあるもの。他方、旅行で訪れるとすごく魅力的な場所でも、実際に住んでみるといろいろガッカリな点がある...
コロナ渦から早1年半あまり。私たちの暮らしや働き方もガラリと変わり、住まいや生活を見つめ直すきっかけとなった人もいるかもしれません。 『kufura』では、20〜50代の女性350人に「移住」について...
家族の寝言にギョッとした、思わず反応しちゃった、という経験はありませんか? 今回『kufura』では、お子さんがいる20代〜50代の女性181人にアンケートを実施。「思わず反応した、反応しそうになった...
レジ袋が有料になってから、1年あまり。必要に応じてレジ袋を購入する習慣が定着し、自宅に保管されているレジ袋の量が以前より減ってきた家庭が多いのではないでしょうか。 今回は、20~50代の女性308人に...
夏のバスタイムは汗や汚れをさっぱり落とせる至福のひととき。風呂上がりには思わず「あ~気持ちよかった!」なんて声を漏らしてしまいますよね。そんな幸せ気分をさらに盛り上げてくれる習慣といえば……そうアレで...
年齢を重ねるごとに、ますます生き生きと輝く年上女性を見ると、「私もこんなふうになれたら……」と憧れてしまいますよね。テレビや雑誌で活躍する有名人にも、そんな素敵な女性がたくさんいますが、みなさんにとっ...
(PR/日本テトラパック株式会社)「牛乳があると思ったら、中身がほとんどない!」「あれ、冷蔵庫にお豆腐が買ってあったはずなのに」……こんな経験、したことはありませんか? そうでなくとも、家族の食事作り...
家の中のカビ、日ごろから気にかけて対策をしている人は多いですよね。でもエアコン内部にカビが発生すると、カビを含んだ空気が部屋中に撒かれてしまうことがあること、ご存じですか? 目に見えないから気づきに...
朝の時間は大忙し。朝食やお弁当作りに子どもや自分の支度などと、次から次へとタスクに追われます。できることなら心地よく目覚めて動きはじめて、充実した1日の始まりを迎えたいですよね。 そこで今回は、朝、気...
おうち時間が増えた昨年から、筆者の周りではひげを生やす男性がチラホラ、家に帰るとリモートワークの夫もなにやら無精ひげが……。ステイホームに慣れると気が緩むのか、それまでひげを綺麗に剃っていた男性もひげ...
長引くお家生活。籠ってばかりだと鬱々としてしまいがちですが、部屋に新しい柄のクッションを置いてみたり、キッチン用品を充実させてみたり、家にちょっとした新しい風を取り込むだけでよい気分転換になりますよね...