子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

フードの記事一覧

「フード」の記事一覧 (1878件中、861〜880件を表示)

中華料理で食べる「ザーサイ」ってどんな野菜?栄養情報や食べ方をご紹介します【管理栄養士監修】

中華料理で食べる「ザーサイ」ってどんな野菜?栄養情報や食べ方をご紹介します【管理栄養士監修】

2021.08.04
小原 水月

中華料理で出てくることが多いザーサイ。普段目にするのは漬物ですが、元はどんな野菜か知っていますか? 今回は、食べたことはあるけど意外と知らないザーサイの栄養情報や、おいしい食べ方のアイディアを紹介しま...

栄養豊富な夏野菜「つるむらさき」の栄養情報・保存方法・おいしい食べ方も伝授します【管理栄養士監修】

栄養豊富な夏野菜「つるむらさき」の栄養情報・保存方法・おいしい食べ方も伝授します【管理栄養士監修】

2021.08.01
小原 水月

独特の香りとぬめりが特徴のつるむらさき。つるむらさきは葉野菜の選択肢が少なくなりがちな夏に旬を迎えます。さらにほうれん草にも負けないほど栄養豊富なので、活用しない手はありません! 鮮やかなグリーンと高...

「山芋」がスタミナ食材といわれるワケは?長芋のとの違いは?山芋の栄養情報、上手な保存方法をじっくり解説【管理栄養士監修】

「山芋」がスタミナ食材といわれるワケは?長芋のとの違いは?山芋の栄養情報、上手な保存方法をじっくり解説【管理栄養...

2021.07.29
小原 水月

白くてネバネバした食感が特徴の山芋。しかし実際には山芋という種類の芋はなく、山芋という名称は長芋、いちょういも、大和芋、自然薯などの総称として使われています。今回はその中でも粘りが強く平たい形が特徴の...

ドレスコードからカトラリーの使い方まで、覚えておきたいイタリアンの基本マナー

ドレスコードからカトラリーの使い方まで、覚えておきたいイタリアンの基本マナー

2021.07.25
松本繁美

気軽なピザのお店から高級といわれるリストランテまで、イタリアンといっても様々なスタイルのお店があります。特に高級なお店に行くとなると自分のマナーに自信がないと感じることが多いかもしれませんね。カトラリ...

美容にも欠かせない栄養がたっぷり!「モロヘイヤ」の栄養情報&上手な保存方法を解説【管理栄養士監修】

美容にも欠かせない栄養がたっぷり!「モロヘイヤ」の栄養情報&上手な保存方法を解説【管理栄養士監修】

2021.07.23
小原 水月

独特の粘り気が特長のモロヘイヤ。古代エジプトでも食べられていたという、歴史の古い野菜です。ビタミン、ミネラル、食物繊維などをたっぷり含み、その高い栄養価から「王様の野菜」とも呼ばれていたとか。夏に旬を...

42 43 44 45 46
大特集・連載
大特集・連載