life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10743件中、1181〜1200件を表示)
炎天下の暑さ対策にマツキヨの「-5度冷感タオル」がオススメ!首に巻いてクールダウン【本日のお気に入り】
猛暑を乗り切る、“暑さ・紫外線対策グッズ”がお店にずらりと並び、毎年新しい商品が登場して、見ているだけで楽しめますが、そんな中から今年実際に試してみてオススメの2つをご紹介します。
備蓄水にもなる「ウォーターサーバー」およそ6割の人が利用をやめていた!利用者に聞いたメリット・デメリット
冷たいお水や、温かいお湯をいつでも使えるのが魅力なウォーターサーバー。A4サイズほどの省スペースで設置できるタイプなどもあり、導入してみようかなと検討している方もいるのではないでしょうか。でも、実際の...
「野菜炒め」に合わせるもう一品、何にする?がっつり派もサッパリ派も大満足!
野菜をモリモリ食べられるのが嬉しい野菜炒めですが、単品では物足りない気もして、何を合わせようかと悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。 今回『kufura』 では、20歳以上の女性190人に「野菜炒...
AmazonのPBアイテムに沼ってます!「1個あたり144円の食器用スポンジ」はコスパ最強かも!?【本日のお気に...
Amazonにプライベートブランド『by Amazon』があるのをご存じですか? 普段、各社の良品を数多く扱っているからか、コレがなかなかいい品揃えなんです。今回は、食器用スポンジをご紹介します。
ユニクロも人気!おしゃれと涼しさを兼ね備えた「涼しげワイドパンツ」で、酷暑を乗り切る
暑い夏とおしゃれの両立ってすごく難しいですよね。この夏のトレンドの「ワイドパンツ」は、パンツ系のなかでは風通りがよく熱がこもりにくいのでぜひ取り入れたいアイテムです。そこで今回の【kufuraファッシ...
防災用品に仲間入り!堅過ぎるクッキー「くろがね堅パン」のやさしい甘さに夢中です【本日のお気に入り】
まるで鉄のように堅いけれど、噛めば噛むほどやさしい甘さのクッキー「くろがね堅パン」。そのギャップにハマり、わが家のローリングストック食材に仲間入りしました。
【サーティワン】なんで「31」なの?カップvsコーン派どっちが多い?驚きのトリビア&意外なお得サービスも紹介
どうして“31”なの? 海外では「サーティワン」と呼ばないってホント?などなど、『サーティワン アイスクリーム』のトリビアを調べたところ、編集部では「え!? 知らなかった!」と驚きの連続。そこで、少し...
エアコンなしで避難生活になったら!? あわてて防災バッグに入れた5つの「暑さ対策グッズ」【本日のお気に入り】
8月8日に気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表され、防災バッグを見直した方も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
【プレゼント】軽くてかわいい!「MOTTERU」のモバイルバッテリーと防水ケースをセットで3名様に
モバイルバッテリーは今や生活必需品、スマホや携帯電話の充電も不可欠です。災害時に備えて、モバイルバッテリーはいつも持ち歩くという人もいるほど。 今回はデザインがオシャレな「MOTTERU(モッテル)」...
「LOWYA(ロウヤ)」の家具が人気!リアル店舗が関東にも進出、ヒットの背景には「こだわりの自社開発」
インテリアについていろいろインターネットで見ていると、最近よく目にするのが「LOWYA(ロウヤ)」というブランド。福岡に拠点を構え、インターネット経由で販売する家具ブランドなのですが、最近実店舗を続々...
食欲がない日もこれなら!「カリカリ油揚げと梅納豆そうめん」は栄養・コスパ最高です【松田美智子の体よろこぶ夏の麺#...
具材の絶妙な組み合わせと、シンプルなレシピが人気の料理研究家・松田美智子さんの「夏麺」シリーズの締めは、油揚げと納豆に香味野菜を添えた香りのよい涼麺。うだるような厚さに疲れた体をクールダウンしながら栄...
ユニクロ、GU、cocaも大活躍!「夏の涼やかモノトーンコーデ」でちょっぴり大人モード
夏の暑さが厳しくなるときにこそ着たいコーディネートといえば「モノトーンコーデ」です。彩度のないモノトーンは、クールでモードな雰囲気をまとえるから、見た目から涼しげな印象につながります。そこで今回の【k...
貯金1,000万円以上の人が「あるものを処分したら必然的にお金が貯まるようになった」その意外なものとは?
「なかなかお金がたまらない」という、そこのあなた。家の中が必要ないもので埋め尽くされていたりしませんか? いらないものを捨てて、スッキリとした家にすることも、実はお金を貯めるための必要なポイントになる...
【サーティワン】人気フレーバーランキングBEST10。1位は15年連続の絶対王者!相乗効果で激ウマのダブル組み合...
今年はとにかく暑いですね! やっぱり夏に恋しくなるのは、ひんやり冷たくて甘いあのスイーツ……そう、アイスクリームのベストシーズンが到来中です。そこで、日本で50年以上にわたって愛され続けている『サーテ...
「サラダ」の人気具材ランキング&みんなのお気に入りサラダレシピ、教えてもらいました!変わり種具材も
野菜はできるだけたくさん食べたいと思っている人も多いと思いますが、健康のためだけでなく、単純に「おいしいから」と、サラダは男女問わず、幅広い年齢層に人気。シンプルに楽しむもよし!手間をかけるのもよし!...
毎回洗濯するのは正直面倒な人も!?「Tシャツを洗濯する頻度」を男女537人に聞きました
下着・部屋着としても外出着としても、夏場に出番が激増するTシャツ。みなさんはどれくらいの頻度で洗濯しているでしょうか? 着用したら都度、洗濯するのが当たり前? それとも、毎回洗濯するのは正直面倒!? ...
無印良品の「0辛」カレーは、辛いものが苦手な人の救世主!レンジ不要な防災用カレーも【本日のお気に入り】
国民的メニューであり、大人も子どもも大好きなカレー。シンプルな料理とはいえ、イチから自分で作るとなるとそこそこ手間がかかり、後片付けも大変。特に夏休み期間の昼ごはんなど、ちょっとラクをしたい時には、思...
【コミック】44歳が着痩せに挑戦!「Mサイズ信仰」を今すぐ捨てよ。着痩せの神・おかだゆりさんの教え
「若い頃はそれなりに着こなせていたのに!」産後太り、加齢による体の丸みで選ぶのは体型を隠す服ばかり……。 体型が変わっても好きな服が着たい! 44歳のママ漫画家・きびのあやとらさんに、元アスリートで着...
【コミック】44歳の挑戦!着痩せの神・おかだゆりさんに「いますぐ-5kg痩せ見え」テクニックを教えてもらったら…
「若い頃はそれなりに着こなせていたのに!」産後太り、加齢による体の丸みで選ぶのは体型を隠す服ばかり……。体型が変わっても好きな服が着たい! 44歳のママ漫画家・きびのあやとらさんに、元アスリートで着痩...
ウイルスも、角質も、足のニオイもさよなら!「足洗いブラシ」が子育て家庭を救う【本日のお気に入り】
コロナ禍を経験してから帰宅後の手洗い、うがいは、当たり前の生活になりました。それでも子どもは頻繁に風邪を引きますし、我が家は5月末に二度目のコロナを発症。家族全員感染し、一週間ほど隔離状態に。 感染対...