子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【業界初!】アウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」から「推し活グッズ」が3月下旬発売 。ラウール担の色「白」もアリ!

アイドル、キャラクター、バンド、スポーツ選手などなど。決して大袈裟ではなく、その姿を眺めるだけで力がみなぎる「推し」のいる人が増えています。と同時に、「推し活」に勤しむ人も増加中! この1〜2年で『3COINS』や『無印良品』などの人気ブランドも、推し活グッズを発売しました。

しかしまさか、ここで遭遇するとは……!

アウトドアブランド初の推し活グッズ

null
缶バッジやアクスタ(アクリルスタンド)、キーホルダーなどを飾れるバッグ類が登場します。
キッズが持ってもかわいいハート型のショルダーバッグ。「チャムス ハート ショルダーバッグ スウェット」各5,940円。写真の4色ほか、グリーンの全5色。

推し活グッズを見つけたのは、キャンプやフェスでも人気の『CHUMS(チャムス)』の展示会です。アウトドアブランドはカラフルなものが多いけれど、まさか推し活グッズが出るとは! これは著者が知るかぎり、業界初のこと。

広報の長谷部萌さんによると、ライブやイエベントでの地方遠征に出かける機会も多い推し活。それはもはや野外フェスに参戦するため各地へ旅するように、アウトドア遊びの一つでは?ということで、作るに至ったのだとか。

発売は2025年3月下旬。これは春からの推し活もはかどりそう!

推し活でなくても使いやすそうなカラーバリエーションとデザインです。

ラインナップはバッグやポーチ、コインケースなど6種類。カラーはレッド、ブルー、グリーン、ブラック、ホワイトの5色展開です。

推しカラーでそろえたい。

筆者は「Snow Man」のラウール君が推しの一人なのですが、その推しカラーであるホワイトもカラーバリエーションに入っていることが熱い! などと思っていたら、なんと社内に「Snow Man」のファンがいて、カラー展開を決めるときに参考にしたといいます。だからホワイトがあったのか〜。『チャムス』内のスノ担さん、ありがとうございます(深々とお辞儀)。

機能性にも配慮

null
汚れが気になる白を選んでも安心。

もちろんアウトドアブランドらしく、機能性にも配慮されています。

たとえば汚れにくさ。素材が柔らかいスウェット生地ゆえ、汚れが気になる……。でも『チャムス』製品に使用されるスウェット生地は、コットンとポリエステルの混紡。表面に防汚加工が施されています。

1泊2日の旅行にも使えそう。A4サイズもゆうに入る「クリアポケット トートバッグ スウェット」(9,680円)。別売りの「クリアポケット ボディーバッグ スウェット」(7,590円)を下げても使えます。
「クリアポケット ボディーバッグ スウェット」のフックをトートバッグにかけるだけ。
フックはウェストバッグ背面のポケットの中にあります。内ポケットもついているから、貴重品を入れておくのにもよさそう。
「クリアポケット デイパック スウェット」(14,080円)は、デイリーユースから1泊2日の旅行や出張にも使える18L。
別売りの「クリアポケット ショルダーバッグ スウェット」(5,940円)を、スナップボタンなどで連結できます。
ショルダーに「クリアポーチ スウェット」(3,960円)をかけることも可能。
背負ってみると、絶妙に出し入れしやすい位置に。

また、単品はもちろん、組み合わせても使えるのもポイントです。

トートバッグやバックパックには、ウエストポーチやポーチ(ともに別売り)が連結可能。地方遠征で荷物が多いときは、トートバッグやバックパックに宿泊用の荷物を入れて。ウエストポーチやポーチに貴重品や持ち運びたいものだけ入れておけば、外して身軽にも出掛けられます。

フロントのポケットを開けると、このようにループがついています。

そして、キーホルダーを並べて入れられるポーチには、チェーンを引っ掛けられるループ付き。ここにキーホルダーを一つひとつつければ、ズレることなく“推し”がキレイに並ぶというわけです。う〜ん、ユーザーの気持ちをわかっているなあ。

寒さもゆるみ、お出かけにも気持ちいい季節です。新しい推し活グッズを取り入れるもよし、推し活を始めるもよし。筆者はホワイトで揃えようかな?

※価格はすべて税込です。

【取材協力】チャムス

ニイミユカ
ニイミユカ

朝ランが日課の編集者・ライター、女児の母。目標は「走れるおばあちゃん」。料理・暮らし・アウトドアなどの企画を編集・執筆しています。インスタグラム→@yuknote

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載