子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【業務スーパーのおすすめ#71】気になる新商品「インディアスナック」を買ってみました!3種の味を正直レビュー

生鮮食品、冷凍食品、調味料や日用品などあらゆる商品が集う業務スーパー。その「業スー」に週5で通い続けるバロンママさんが、おすすめ商品とアレンジレシピを教えてくれる連載です。

業スーに行くと世界各国から来たお菓子がたくさんあるのに気が付きます。なかなか手を出しにくい……という人も多いかもしれませんが、ちょっと冒険してみると新鮮な出会いがあるかも! 

カラフルなパッケージもかわいい!インドスナック

null

こんにちは。コストコ、業務スーパーが大好きなブロガー/WEBライターのバロンママです。

業務スーパーには海外からの直輸入品がたくさん! 今回ご紹介する商品はインドから。業務スーパーを運営する『神戸物産』が輸入している新商品です。

(左から)

・インディアスナック「チャナダールスパイシー」

・インディアスナック「タピオカスパイシー&サワー」

・インディアスナック「ムングダールブラックソルト」

各170g入/235円(税込)です。

それぞれがとても個性的! お好みに合わせて購入されると良いと思います。

ピリ辛「チャナダールスパイシー」

目を引く赤いパッケージの「チャナダールスパイシー」。「チャナダール」とは、黒ひよこ豆のことです。

原材料はとてもシンプルで、味付けは塩、香辛料、そしてマンゴー粉末のみ。添加物ゼロの商品です。ひよこ豆が香ばしく香り、辛味も塩気も強め。ビールのおつまみに最高です!

そのまま食べるほかにも、スープやサラダへのトッピングのほか、カレーライスに入れても。スパイシーな香りがいつものお料理をワンランク上に仕上げてくれます。

もっともクセがなく食べやすい!「ムングダールブラックソルト」

「ムングダール」は緑豆のこと。ブラックソルトはヒマラヤ山脈周辺で採掘される岩塩の一種。その名の通りに黒い色をした塩で、ミネラルが豊富で独特の風味があるそうですが、こちらの商品自体は癖のある味ではありません。

原材料もとてもシンプルで、ムング豆、植物油脂、海塩、岩塩(ブラックソルト)のみです。

ご飯粒くらいの大きさで、豆の甘さを感じるシンプルなおいしさ。チャルダールスパイシーのように辛さもないのでみんなが食べやすい味です。トッピングに使うのはもちろん、何とチョコレートとの相性が抜群に良いのです! というわけで簡単おやつを作ってみました。

電子レンジで溶かした板チョコに適量のムグンダールブラックソルトを混ぜ、冷やし固めるだけ。適当な大きさにカットしていただきます。しっかりとした塩気とチョコレートの甘さがよく合い、手がとまらないおいしさです。

酸味があとひく「タピオカスパイシー&サワー」

タピオカ粉を使用して作られているスナック菓子。コリアンダー、クミン、ナツメグ、クローブ、アジョワン、ブラックカルダモン、シナモン、スターアニスなどなど、実にさまざまな香辛料が入った、辛さが強めのスパイシーな味。

カリカリとした食感もとても良く、辛いだけではなく甘み、酸味もありあとひくおいしさです。こちらもまたおつまみにぴったり!

その食感を生かして、サラダにしました。スライサーで千切りにしたニンジンに、「タピオカスパイシー&サワー」をたっぷりと入れ、マヨネーズで味付けし、ブラックペッパーを少々加えるだけ。

カリカリ食感とスパイシーな味がマヨネーズによってまろやかになり、にんじんの甘さと相性がよく、とてもおいしい1品ですよ。

小さめの袋ですが、各170gとたっぷり入っていてコスパも良好。ちょっと個性的な「タピオカスパイシー&サワー」以外の2つはかなり食べやすい味だと思います! そのまま食べるだけでなく、ぜひいろいろな食べ方で楽しんでみてくださいね。


バロンママ

コストコ・業務スーパーマニア。
コストコへ通い続けて18年。関東地方全13倉庫を制覇、そして日用品から食品までコストコ商品に囲まれた生活をしています。業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ・業務スーパー商品のアレンジレシピ考案を得意としています。

ブログやInstagramではコストコ・業務スーパー情報を日々更新中!

ブログ:https://ameblo.jp/baronmamadesu/
Instagram:@costco_love_baronmama

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載