life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (11169件中、7981〜8000件を表示)
手作り「豆腐のみそ漬け」で豚肉キャベツ炒め!ごはんが何杯でも食べられる…【ちょこっと漬け♯23】
前回、料理研究家の沼津りえさんが教えてくれた「ちょこっと漬け」は、野菜ではなく、豆腐をみそで漬ける方法。もちろん、そのまま食べてもおいしいのですが、豆腐にしっかり味が染み込んでいるので、他の食材と組み...
ドリンクで味わう練乳かけいちご!タリーズから「いちごミルクカフェラテ」登場
いちごの美味しい季節がやってきました。いちごに練乳をかけて食べるのは至福の食べ方ですね。そんな味わいを、タリーズコーヒージャパンでは、ドリンクにしてしまいました! その名も「いちごミルクカフェラテ」。...
お家にいながらお花見気分!? 新商品「チロルチョコ〈さくらもち〉」がセブン-イレブンで買えるよ
暖かい日が増えてきて、すっかり春が近づいてきましたね。毎年お花見を楽しみにしている方も、今年はお家でのんびり過ごすという方も多いことでしょう。そんなお家でのお菓子タイムに新商品「チロルチョコ〈さくらも...
豆は主婦のみかた!手軽に使えて料理の時短にもなる「蒸し豆」を使ったウマウマレシピ
栄養がたっぷり詰まった“豆”は毎日摂りたい食材の一つです。乾燥豆は調理の前に水に浸したり、蒸す、煮るなどの下準備が必要ですが、市販の「蒸し豆」を使えば手間いらず。すぐに食べられる状態になっているので、...
「フライパンで作るグラノーラ」で充実朝ごはん!アレンジも楽しくてコスパもよし
すっかり朝食の定番と化したグラノーラ。スーパーでも手軽に買えますが、カフェやレストランなどで売っている手作りグラノーラの香ばしさや歯ごたえはやはり特別。ただ、高いんですよね~! なんとか自分で作れない...
ひじき料理のレパートリーを増やそう!「ひじき」を使った人気のレシピ
ひじきといえば、煮物が定番。ご飯のお供になる常備菜としてたくさん作りがちですが、せっかくなら最後まで飽きずに楽しみたいもの。そこで、『kufura』では女性321人に「ひじきを使ったアレンジレシピ」を...
今だけの限定品「虎屋の羊羹・いちご(1本260円)」で、ザラつきがちな気持ちをちょっとゆるめてみませんか【kuf...
色んなことが「コロナ」に振り回されていて、気持ちがザラザラするニュースが多い毎日ですよね。kufura編集部でも、子どもがいるスタッフはリモート勤務を取り入れたり、お仕事の色々が変更になったりしていま...
【子育て風水#2】9つの月命星で知る「子どもの特徴と育て方」うちの子のいいところは…
前回は、子育て風水とは何なのか?を説明し、自分のお子さんがどの月命星を持って生まれたきたかを調べていただきました。さぁ、では今回はわが子の月命星がどんな特徴を持ち、どんな育て方をするのがいいかをご紹介...
【子育て風水#1】風水の智恵で、子育てがグッとラクに!まずは、子どもの月命星を知ろう
風水に興味がない人でも、「風水」という言葉は聞いたことがあると思います。今回ご紹介するのは「子育て風水」! 「子育て風水」とは、子どもが持って生まれた特徴や性質を理解することで、その子に合った子育てが...
おうちで調理実習しよう!食品宅配「Oisix」が「家庭で家庭科」特設サイトを開設
安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社が展開する「Oisix」は、ご家庭でお子様が家庭科で学ぶ調理実習を体験できるような商品を集めた特設サイト「...
束で買ったネギ、余らせてない!? 大量消費できる「ネギの使い切りレシピ」
安いときにまとめ買いしておきたい野菜類。ネギも束で買えば、家計に優しいですよね。でも量を買うと、思ったより消費できなくて「余っちゃった……」なんてことも。 そこで『kufura』では女性500名を対象...
冷蔵庫に卵しかない…そんな時に!「卵でメインディッシュ」家族が喜んだレシピを集めました
冷蔵庫の中に魚も肉もない……でも「卵」だけはあった! そんな経験はありませんか? 主役もわき役も“つなぎ”も務める万能選手、卵。「物価の優等生」とも呼ばれ、何かと重宝する食材ですよね。 今回は、卵を使...
生でも加熱しても甘~い!「春キャベツのアレンジ」主婦の経験豊富なレシピが続々と…
葉がふわふわと柔らかく、みずみずしい春キャベツは今がまさに旬。生でサラダとして食べるもよし、加熱調理しても甘みを引き立てるもよしの万能野菜なので、一玉まるまる使い切りたいところですよね。みなさんの家庭...
春にぴったり!思わずパケ買いしたくなるかわいいギフトたち【プチプラ極上ギフト#3月】
(C)Peanuts Worldwide LLC ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 ...
これ一枚で春めく「ツヤボトム」!おしゃれな人のセレクトは…【kufuraファッション調査隊】
今年トレンドのボトムスといえば「ツヤ」素材。光沢感と落ち感のある上品なボトムスは、大人の女性にぴったりのアイテム。今回のkufuraファッション調査隊では、Instagramで見つけた素敵なツヤボトム...
日本一売れてる学習まんが全24巻が無料公開!「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」
学校の一斉休校で、「うちの子、家で動画を観たりゲームばかりしていて心配」「学校の宿題以外に何か学びの機会がもてたらいいのに」と、休み中の子どもの有意義な時間の使い方を模索しているママさんも多いはず。 ...
無印良品から「魚の缶詰」シリーズが新発売!魚のおいしさを丸ごと
無印良品は、工程上使いきれない部位や加工しにくい部位を活用した魚の缶詰「にしん水煮」など6種類を、3月18日(水)から全国の無印良品とネットストアで発売します。
男の子ママでよかった!? ママ達に聞く「子どもとのホワイトデー」エピソードに心温まります
バレンタインデーに続いてやって来る「ホワイトデー」。 『kufura』では、バレンタインに続き「子どもとホワイトデー」のエピソードをママ達153人に聞いてみることに。ホワイトデーの反応はいかに? 早速...
コスパ最強、アレンジ無限!「豚こま肉」みんなが作っているレシピを大調査
コスパ最強のお肉といえば、「豚こま肉」。お安く手に入るので、毎日使っている家庭も多いのではないでしょうか。薄くて柔らかいのですぐに火が通るのも、忙しい主婦には大助かりですよね。そんな便利な豚こま肉のレ...
まるで有田みかんをそのまま食べているみたい!?「有田みかんグミ」がファミマで先行発売
みかんの収穫量日本一の和歌山県産有田みかん。そんな有田みかんの果汁を使用したグミ「有田みかんグミ」が3月10日(火)から発売されます。『UHA味覚糖』が、和歌山県、有田市、和歌山大学との産官学連携の取...