life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10713件中、5801〜5820件を表示)
【コミック連載 vol.14】キッチンのシンク下に入れてるアレ、ほんとは「要冷蔵」だったの?
「小さい頃から片付けが苦手」なコジマさんが、ちょっとカオスな自宅を少しずつ片付けていくコミック連載『サステナ片付け、できるかな?』。第14回はキッチン編の2回目、シンク下やガス台下の片付けに取り掛かり...
「ストライプ&ボーダートップス」大人が今っぽく着るには?【kufuraファッション調査隊】
春から夏にかけて着たいトップスといえば、親しみのあるボーダーと爽やかにスタイルアップできるストライプ。どちらの柄もカジュアルな大人コーデに重宝します。そこで今回のkufuraファッション調査隊では、I...
これがあるから明日も頑張れる!子どもが寝たあとのママたちの夜の楽しみTOP10
日中は仕事に家事育児で大忙し。自分の時間と言えば、夜子どもが寝たあとくらい……。そんな多忙を極めるママたちは、子どもが寝静まったあとにどんな楽しみ方をしているのでしょうか? 今回『kufura』では2...
このカタチ最高!「驚くほど脱げない」と話題の【ストレス0(ゼロ)靴下】が、本当に脱げなかった!
今までどんなカバーソックスを履いても、歩いて10分後には靴の中で脱げてまるまってしまうのが悩みでした。「とにかく脱げない」そして「靴からはみ出さない」、この二つの命題に応えてくれたのが、チュチュアンナ...
牛乳で割るだけ!「タリーズのカフェオレベース」で手軽に本格カフェ気分【本日のお気に入り】
初夏らしい陽気になってきましたね。日中は温度があがって、冷たい飲み物が欠かせなくなってきました。そこで今回オススメしたいのが、『タリーズ』の「カフェオレベース」です!
「冷蔵庫に貼っているもの」を女性500人に調査!みんなスペースを有効活用しています
ピタッとマグネットがつけられるタイプの冷蔵庫は、扉や側面にあれこれ貼りつけることができて意外と便利。表面積が広いだけに、色々なものが貼り付けている人も多いのではないでしょうか。 そこで『kufura』...
大人にちょうどいい「スポーツミックスコーデ」の正解は?【kufuraファッション調査隊】
天気もよくお散歩や公園で遊ぶことも多くなってきましたよね。スポーティーなコーディネートでありつつも、おしゃれ感やこなれ感は欲しいkufura世代。そこで今回のkufuraファッション調査隊では、スポー...
ほろ苦「ピーマン」のやみつきレシピを500人に調査!大人にも子どもにも人気なのは…
ほろ苦さがクセになる“ピーマン”は、特に大人がハマる野菜のひとつ。その苦さのせいで苦手な子どもも多いかもしれませんが、美味しいピーマンレシピがきっかけで、食べられるようになる子も多いようですよ! そこ...
「パプリカ」みんなはどう使う?肉詰め、チーズ焼き…食卓が華やぐ絶品料理を聞きました
カラフルなパプリカは、食卓を華やかに演出してくれる食材の1つです。そのうえクセがないので食べやすく、料理に積極的に活用したいところですが、いまいちレパートリーが広がらない……とお悩みのかたもいるのでは...
離乳食にも便利!小回りがきいて洗いやすいステンレスのミニマッシャー【本日のお気に入り】
「ほかのものでも代用できるけどあると便利なもの」って台所周りにけっこうあるものです。じゃがいもや茹で卵をつぶすためのマッシャーも、「フォークで十分!」と使わない人も多いかも。でもこのミニマッシャーは、...
歴16年のコストコマスターが提案する「クロワッサン」使い切り!冷凍・おいしいアレンジ方法全部見せます
コストコと言えば、思い浮かぶのはどーんとたくさん入った大容量かつ圧倒的コスパの商品の数々。日本ではなかなかお目にかかれないこの食品たちを上手に保存&使い切るためにはコツがあるんです! 今回から10回に...
レトルトカレーをもっと楽しむ!定番から一風変わった食べ方まで、みんなのアイディアレシピ
お腹が空いたとき、ご飯さえあればちゃちゃっと作れて重宝するレトルトカレーですが、いつも食べているとマンネリ化してきますよね。そこで『kufura』では、男女500人にアンケートを実施し、「レトルトカレ...
さらっと涼しい、軽い!ユニクロの「エアリズム キュロットペチコート」【本日のお気に入り】
これからの季節、ワンピースやスカートが大活躍! そんな時にあると便利なのが“ペチコート”。裏地のついていないボトムスのシルエットを整え、下着の透けを防いでくれる必須アイテムです。しかし夏も盛りになると...
2位そぼろ丼、1位は?パパっと作りたい日、子どもが喜ぶ「丼もの」ランキング
パパっと手軽に作れる「丼もの」は、忙しい日の夕食や休日のランチなどに大活躍。ごはんに具材をのせた丼ものは、美味しいだけでなくボリュームもあって、子どもたちに大人気ですよね。今回『kufura』では、お...
ブロッコリーは「レンチンorゆでる」問題に終止符!? レンチンの黄金タイムは…【ブロッコリー農家さんのココだけの...
石川県白山市にあるブロッコリー農家『有限会社 安井ファーム』さんに、ブロッコリーのアレコレについて詳しく教えてもらう連載企画。 今回は、ブロッコリーはレンチン?それともゆでる? どっちがいいか、プロ...
ピリリと舌がしびれる辛さ!金のつぶ「濃厚四川麻婆タレ」の納豆【本日のお気に入り】
昔からある定番商品から新商品まで、スーパーの納豆売り場にはいろいろな種類の納豆がありますが、その中でも最近ハマっている、お気に入りの納豆を紹介します。
安い・美味い・簡単!「もやし」を使ったやみつきアレンジレシピ
もやしは、万能食材。ビタミンが豊富で、蒸しても炒めても和えても美味。しかも、ありがたいことにコストパフォーマンスも抜群です。今回は、もやしを飽きずに食べられる“アレンジレシピ”をご紹介します。
エコバッグ活用者500名の本音…ここが面倒!と感じることとは
私たちの生活にすっかり定着したエコバッグ。買い物に持参することが当たり前になり生活になじんできた一方で、不満の声がやまないのが実状です。 そこで今回『kufura』では20~50代の男女を対象に、エコ...
靴ひもがほどけるストレスがない!子どもにも大人にもオススメの高性能ゴムひも【本日のお気に入り】
私は出産後〜子どもが保育園時代までは、靴ひもを100均のゴム製のものに変えていました。あの100均のゴム紐はとても便利で感動したのですが、さらにハイスペックなゴム紐を見つけました! 500円ほどの商品...
「トイレマットは必要or不要?」あり派・なし派の言い分と使用状況を調査!
突然ですが、みなさんのおうちのトイレにマットは敷いてありますか? 床を汚れや傷から守る等の役割があるトイレマットですが、最近では「ひょっとしてこれっていらなくない!?」と使わない家庭が増えているようで...