life
家事やライフスタイルに関する記事を集めました。仕事をしながら家でも忙しく働く主婦のための、暮らしのテクニックや時短レシピ、家事テクニックが満載です。また、節約や貯金のための情報から冠婚葬祭のマナーまで、幅広くご紹介します。
「life」の記事一覧 (10735件中、5421〜5440件を表示)
洗剤不要!水で落ちる「マイクロファイバーグローブ」はキレイになってる実感が違う!【本日のお気に入り】
掃除が苦手です(あ、ちなみに片付けも)。なので、なんとか「自分が続けられる方法を」と思い、これまでさまざまなグッズを導入してきたわけですが、コレなら続けられる!と思ったのが、北欧発のマイクロファイバー...
釣る醍醐味、食べる喜び!最近、釣りにハマっています【脱都会!野ざらし荘だより#8】
30数年住んだ東京を離れ、神奈川県の横須賀へ移住を決めた私。「野ざらし荘」と名付けられた100段の階段を登った高台にある平屋に、親子3人で暮らしています。海が近く、近所で自転車に釣り竿を積んで走るおっ...
いんげんの下処理、どうしていますか?気になる栄養から保存方法まで解説します【管理栄養士監修】
ごま和えなどの副菜や、煮物に彩りを添えるためにもよく使われるいんげん。1年中出回っていますが本来の旬は夏。豆の青い香りとシャキシャキとした歯触りがおいしい野菜です。添え物として使うだけではもったいない...
時短・省スペースに!便利な「ランドリーグッズ」編集部員が愛用中の3選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から、今...
このキーホルダー、こう見えて防災グッズです!effeの「お守りホイッスル」【本日のお気に入り】
もうすぐ9月1日「防災の日」ですね。家に防災グッズは備えていますが、外出時の備えについては皆無……。せめて、いざという時に居場所を知らせることができる笛は持っておきたいな~と常々思っていました。 ただ...
夏休み中に増えがちな「買い物の回数を減らすため」のママの工夫
夏休み中は子どもが家にいて朝昼晩と毎日3食用意する必要があるため、スーパーなどに買い物に行く回数も増えがち。でも、真夏の暑い中買い物に出かけるのは大変なので、「できることなら買い物に行く回数を減らした...
牛乳に豆腐も!「常温保存できるロングライフ紙パック」がとにかく便利!防災の備えにも
(PR/日本テトラパック株式会社)「牛乳があると思ったら、中身がほとんどない!」「あれ、冷蔵庫にお豆腐が買ってあったはずなのに」……こんな経験、したことはありませんか? そうでなくとも、家族の食事作り...
絵本のある部屋の景色をスナップで。「飾りたくなる絵本」はいかがですか?【本日のお気にいり】
絵本は“読む”ことはもちろんですが、素敵な絵を眺めるという良さもありますよね。今回は、“絵本のある部屋”の写真を集めてみました。
家族で海辺を夕暮れ散歩。こんなサンドイッチをお供に、最高の贅沢【お米農家のヨメごはん#59】
こんにちは。富山県の黒部市というところで、お米だけを作っている小さな小さな農家の濱田律子です。旦那とココ(娘・12歳)と3人で、地道に真面目にコツコツとお米を作りながら、仕事に子育てにドタバタもがきつ...
かわいい、おいしい!「旅気分を味わえる地方銘菓」を手土産に【プチプラ極上ギフト#8月】
ママたちの暮らしに何かと欠かせないギフト。わたくし、庶民派フードジャーナリストの中田ぷうが、毎月ホントに使えるプチプラギフトを紹介していくこの企画。 この夏は帰省や旅行を諦めた人も多いと思います。そこ...
編集部員が愛用中。長く愛用したい「キッチンアイテム」3選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から、今...
毎日の歯磨きを「MiYO-organic-」の竹歯ブラシに変えてみた!ちょこっとエシカル生活【本日のお気に入り】
子どもの頃から歯磨きが大好きで、歯ブラシや歯磨き粉など気になるものがあれば片っぱしから試すタイプの筆者。そんな歯磨き好きが出会った歯ブラシが『MiYO-organic-(ミヨオーガニック)』がつくる、...
女性にうれしいスーパーフード!ひよこ豆の栄養をじっくり解説します【管理栄養士監修】
ダイエットや健康を気にしている人にも注目されているひよこ豆。ひよこ豆で作られたペースト「フムス」が流行したこともあり、人気が高まっている食品です。そこで、ひよこ豆が女性にうれしい成分が豊富といわれるそ...
まさるさん直伝!昔ながらの「ライスカレー」は薄力粉を炒めて作る優しい味【小林まさみ&まさるのお助け食堂#9】
人気の料理研究家 小林まさみさんと、シニア料理研究家としても活躍する義父でアシスタントの小林まさるさんが、日々の料理の悩みを楽しく解決する連載企画。 夏はやっぱりカレーの季節! ということで、まさるさ...
「もやし」レシピ、まだまだあった!おつまみにおかずに、みんなの家の人気の食べ方を調査
クセのないさっぱりした味わいが夏にピッタリなもやし。値段の安さも魅力的ですよね。そこで今回『kufura』では子どもがいる20代〜50代の女性189人にアンケートを実施し、パパも子どもも喜ぶ「夏に美味...
KEYUCAの連結できるハンガーでスカート収納をコンパクトに!【本日のお気に入り】
コロナ禍で外出とともにスカートを履く機会は減っているものの、まだ処分はしたくない。でも着ない割に場所を取るのも困るなあ……。というわけで、省スペースで収まるスカートハンガーを探しました! 「コスパ良し...
思い切って捨てて良かった「クローゼット・押入れ」のもの!ぶっちぎりの1位はやはり…
クローゼットや押し入れは、扉で隠されているがゆえに、油断するとモノが増えやすい場所。定期的に不要なものを処分して適度なスペースを保っておきたいですよね。 今回は、20~50代の386人の女性にアンケー...
汗ばむ季節、まだまだ大活躍!寝具からエアコン代節約まで…編集部員おすすめの「お助けグッズ」3選
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。 その中から今回...
噛むとあふれ出る、ごま油とコチュジャンのコク!「なすのコチュジャン漬け」【ちょこっと漬け♯89】
料理研究家の沼津りえさんが、手軽に漬ける「ちょこっと漬け」を、動画で楽しく紹介する連載企画。 今回は、「なす」を使った人気のごま油漬けをピリ辛味にアレンジ。夏も中盤に差し掛かり、なすの食べ方にマンネリ...
【無印良品】便利すぎる「技ありハンガー」3選!その優秀さを徹底レポートします
洋服をかけるためのハンガーは数あれど、意外と困るのがネクタイやスカーフといった小物類やボトムスたち……。しかし、これらをスッキリ収納できる技ありハンガーを『無印良品』で見つけました! 今回は、かゆいと...